表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

194/526

壮絶なる戦い(プレイ)

「新八っ容赦するなっ、かっ飛ばせ」

「厳周っ、新八っつあんの巨躯に剛速球をぶつけてやれっ!」

 砂浜での野球ベースボールは厳周のいったとおりかなり強烈ハードだった。

 投手ピッチャーの厳周対打撃手バッターの永倉。この二人は剣術だけでなく息抜きであるはずの野球ベースボールすら好敵手ライバルとしてすさまじいまでの意気込みで勝負に挑んだ。

 厳周が大きく振りかぶってきれいなフォームでボールを投げると、永倉もまたきれいな打撃フォームでボールをバットにあて見事にかっ飛ばす。

「走れ走れっ!」

 すでに塁にでている俊足の藤堂がベースを駆け抜けてゆく。そして、かっ飛ばされたボールを追うのもまた俊足の田村だ。跳躍ジャンプ一番、しっかりと捕球し中継ぎに入った斎藤に投げて後事を託す。斎藤も肩は強い。五十間(約90m)近くある距離から捕手キャッチャーの島田めがけて思い切りボールを投げた。

 藤堂はすでに三塁ベースを蹴って本塁ホーム・ベースに向かっている。そして、斎藤の投げたボールもまた島田の捕手キャッチャーミットめがけてすさまじい勢いで飛んでゆく。

 接近戦クロスプレイか?巨躯の捕手キャッチャーと小兵の走者ランナー戦いプレイを、だれもが息を呑んでみ護った。打った永倉ですら走る脚を止めて。

 ボールが乾いた音ともに島田のミットにしっかり受け止められた。島田のごつい相貌に不敵な笑みが浮かんだ。同時に突っ込んでくる藤堂に巨躯ごと向き直った。このままだと藤堂は弾き飛ばされる。誰もがそう思った。

 その瞬間、藤堂は跳躍ジャンプした。その跳躍ジャンプ力はすさまじく、島田の長躯を軽く超えたほどだった。飛び越しそのまま本塁ホームベースを狙う。が、島田はすでにそれをよんでいた。長躯と腕の長さリーチをいかし、さらには柔軟さも活用し、巨躯をひねって本塁ホームベースに覆いかぶさるような格好スタイルになった。藤堂が落下してくる位置へとボールがおさまるミットを伸ばした。

 巨躯と小兵が激突した。そしてしばしの沈黙・・・。全員が固唾を呑んだ。そして審判かみの判定を待った。

 時間ときまでも止まってしまっているかのような沈黙の後、『セーッフッ!セーフ!』ついに審判かみは神託を下された。

くそっシットくそっシットくそっシット!』監督の土方が走ってきた。

畜生ファッック・ユー!フランク、どこにをつけてやがる』『DHN(信江に地獄に落とされる)』単語ワードを声高に罵り叫び、審判かみの判定にけちをつける大人気ない土方。そこへいま一人の監督である厳蕃が秀麗な相貌を冷笑で飾りながらやってきた。

気にするなドント・ウオーリィフランク、いい判定だグッド・ジョブ

「みてくれた?おれの華麗なる宙の舞い」「うるせぇっ!馬鹿平助っ!なんでだホワイ?」原田もまた興奮状態だ。

 いまや全員が走り寄ってきていた。その判定を巡って殺気さえ起こっていた。これまでの戦いでもあらわれなかった殺気が、だ。

「あっ、母上がくる」そのとき幼子が叫んだ。森をやってくる母親の姿を木の枝からみつめている栗鼠の双眸をとおしてみつけたのだ。

 じつに便利な感知能力センサーであると全員が心底感じたのはいうまでもない。とくに父親はあれだけ神をも信江をも畏れず憚らず、罰当たりこの上ない言の葉ワードを喚きつづけたのだ。息子にだれよりも感謝すべきだ。


 ぴたりと静かになった湖畔に信江が現れた。昼食を運んできてくれたのだ。

さぁ昼にしようレッツ・ハヴ・ア・ランチきみもだユー・トゥー、ジム』

 紳士ミスター土方は丁重に新しい仲間を誘ったのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ