人がすなるえつせいといふものを我もしてみむとしてするなり
つれづれなるままに、時折ぱあそなるこんぴゆうたあに向かひて、心にうつりくよしなしごとを、そこはかとなくかきつくれば
えつせい(作者基準)集になりぬ。
カクヨムにも投稿しています。内容はノンフィクションです。登場人物はフィクションです。題と冒頭は古典へのオマージュです。
一旦完結にしましたが、続けることにしました。
毎土曜日投稿という目標を、高く高く掲げてみました。出来るかな?
(約半年継続後、休憩中です)
「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損損」という阿波踊りのお囃子があります。
是非、あなたも、エッセイ書いてみませんか。
えつせい(作者基準)集になりぬ。
カクヨムにも投稿しています。内容はノンフィクションです。登場人物はフィクションです。題と冒頭は古典へのオマージュです。
一旦完結にしましたが、続けることにしました。
毎土曜日投稿という目標を、高く高く掲げてみました。出来るかな?
(約半年継続後、休憩中です)
「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃ損損」という阿波踊りのお囃子があります。
是非、あなたも、エッセイ書いてみませんか。
とある家族の日常風景 1)算数が出来なかったら、ケーキが焼けないね
2022/11/26 19:00
(改)
とある家族の日常風景 2)家庭科は大嫌いだったけど
2022/11/26 19:00
(改)
とある家族の日常の風景 3)語呂合わせの有効活用
2022/12/03 19:00
(改)
とある職場の昼休み 1) 単位は楽しい
2022/12/10 19:00
とある職場の昼休み 2)思い込みで、切り抜けたい
2022/12/17 19:00
(改)
とある職場の昼休み 3)玉露の淹れ方 時短術
2022/12/24 07:00
とある職場の昼休み 4)なれるものなら、なっても良いかも
2022/12/31 19:00
とある家族の日常風景 4)無用な争いを避けるため
2023/01/07 19:00
とある職場の昼休み 5)もっと行事を堪能したい
2023/01/14 19:00
とある職場の休憩時間6)実践的に考える
2023/01/21 19:00
とある職場の昼休み7)一杯一杯複一杯
2023/01/28 19:00
とある作者の独り言 1)新米作者は、小説家になろうのコツを手に入れた!と思った
2023/02/04 19:00
とある作者の独り言 2)新米作者は混乱した!
2023/02/11 19:00
とある作者の独り言 3)新米作者は新米読者だった!
2023/02/18 19:00
とある作者の独り言4)「いいね」機能はちょっと(よりも)嬉しい
2023/02/25 19:00
とある本の虫の思い出 1)懐かしのヘンテコ冒険譚
2023/03/04 19:00
とある本の虫の思い出 2)ちょっと渋めでワイルドな良い男
2023/03/11 19:00
クレジットカードの不正利用に二回も出くわした件 1)あらすじ
2023/03/18 19:00
クレジットカードの不正利用に二回も出くわした件 2)予兆
2023/03/18 19:00
クレジットカードの不正利用に二回も出くわした件 3)火の粉
2023/03/25 19:00
クレジットカードの不正利用に二回も出くわした件 4)おまけの事件
2023/03/25 19:00
とある作者の独り言 5)娯楽映画も奥が深い
2023/04/01 19:00
(改)
とある作者の独り言 6)ご先祖様、どうして残しておいてくれなかったのですか
2023/04/08 19:00
とある作者の独り言 7)テンプレ万歳!
2023/04/15 19:00
とある作者の独り言8)自分の文化を知る
2023/04/22 19:00
とある作者の独り言 9) ハイコンテクストな言語で物語を書くということ
2023/04/29 19:00
とある作者の独り言 10)国家試験をうけてみた!
2023/05/06 19:00
ふるさと納税あれこれ記 0)はじめに
2023/05/13 19:00
ふるさと納税は面白い 1)匠の技
2023/05/13 19:00
ふるさと納税を楽しみたい 2)去年の私へ「ありがとう」
2023/05/20 19:00
ふるさと納税と宅配便の方に感謝してます 3)面倒くさいものは運んでくれる
2023/05/27 19:00
ふるさと納税は面白い 4)懐かしのヒーロー、ヒロインたち
2023/06/03 19:00
とある作者の独り言 11)ヤバイはヤバイ
2023/06/10 19:00
とある作者の独り言12)n=1の感想
2023/06/17 19:00
とある本の虫の思い出 3)好まれるから存在する
2023/06/24 18:27
とある作者の独り言 13)ブロックよりもミュートよりも、何よりも欲しいもの
2023/07/07 07:00
(改)
とある本の虫の思い出 4) 若草物語の出来事
2023/07/15 07:00
とある作者の独り言 14)あなたはこの世に一人しかいない。それだけで、十分に素晴らしいと思う。
2023/08/12 13:40
とある作者の独り言 15) 報道の自由あるいは自由の暴力
2023/11/18 14:47
(改)
美術館に行ってきました 1)写本―いとも優雅なる中世の小宇宙 (国立西洋美術館)
2024/08/26 07:00
美術館に行ってきました 2)牢獄のサロメ 国立西洋美術館所蔵
2024/09/02 07:00