表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

3.調べてみて

 昼休憩に入り、俺は昼食をとることにした。鈴木さんは仕事の途中から席をはずし、しばらくして戻ってきた彼女は青白い顔をしながら「お先に失礼します」と言って早退していった。

 心の片隅で「妊娠というのは俺の聞き間違いだった」なんてことにならないかと思っていたが、そんな彼女の様子を見て改めて彼女が妊娠しているのだと認識させられたのだった。

 それにしても妊婦さんって大変だな。そうだ、今のうちに妊婦さんのことを調べておこう。

 俺はスマホを使ってネットで妊婦さんのことを調べることにした。



 調べていくと「つわりには個人差がある」、「急な動作は良くない」、「重い物を持ってはいけない」などが分かった。うわー、つわりだけでも大変そうなのに、それに行動制限が加わるなんてマジで妊婦さんって大変じゃないか。そんな中、仕事をするなんてさらに大変じゃないか。

 そんなことを思いながらいろんなサイトを見ていると関連ページとして「子供にかかるお金」というページがあった。そういえば鈴木さん、相手の男は同い年なのかな?

 そんな疑問を思いながらそのページを見てみる。見てみるとかなりのお金が掛かることが書かれていた。

 わー、もし相手の男が同い年だとしたら今年から働き始めたってことだよな? だとしたらよほど給料のいいところでなきゃお金なんて貯まってないだろうなぁ。親御さんからしたらムチャクチャ心配だろう。

 将来のことを考えればせめてあと2、3年は待てなかったんだろうか? まぁ、妊娠にはタイミングというものがあるのかもしれないが、1年目にこれというのは上の人達に鈴木さんのイメージを悪くしてしまうんじゃないか?

 あと、これは2人だけの問題ではなく、鈴木さんの高校の母校に悪いイメージを付けてしまうことにもなるわけだし……う~ん、もしかして俺の考え方が古いのか? できちゃった結婚なんて言葉があるくらいだからもう社会人になれば別にいいのか? ……ってもうこんな時間か!

 俺は急いで片付けて仕事に戻った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ