表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

真武外伝

真田源三郎の休日

【完結作品】


※忙しい方のための三行粗筋

「寄らば大樹の武田家」の元で安定引き籠もり生活が送れると思っていた源三郎だったが、武田家はわりとあっさり滅亡。
そこで織田家に付いたところ速攻で本能寺の変が発生してしまい、最悪親友と槍を合わせることになる可能性が出てきた。
16歳の少年はこの連続ピンチを無事に乗り越えられるのか?


※お時間に余裕がある方向けのしっかり粗筋
信濃の小さな国衆(豪族)に過ぎない真田家は、甲斐の一大勢力・武田家の庇護のもと、どうにかこうにか生きていた。
……のだが、頼りの武田家が滅亡した!

家名存続のため、真田家当主・昌幸が選んだのは、なんと武田家を滅ぼした織田信長への従属!
関東守護となった滝川一益の配下となった真田家に対する周囲の風当たりはやや強め。
そんな折も折、一益主催の茶会に招かれた昌幸とその嫡男・源三郎信幸は、その席での伸るか反るかの大ばくち的な振る舞いから、滝川家の面々に気に入られたのだった。
特に源三郎を気に入ったのが、前田宗兵衛利貞、通称・慶次郎であった。

昌幸は織田家従属の人質として末娘を厩橋の一益の元へ置くことを決定。そして自身は旧領の砥石城へ、源三郎は信濃と上野の国境にある岩櫃城へと入った。

こうして昌幸は砥石城に座したまま、歩き巫女の情報網を使って世の趨勢を探る体勢を作り上げる。

そして天正十年の夏。
平穏な時は短かった。「本能寺の変」の発生である。

父昌幸から、上州と信州の国境である北国街道碓氷峠へ向かうように命ぜられた源三郎は、事態が切迫していると判断。
飄乎として忍者を自称する出浦盛清と、配下のノノウ・垂氷に、厩橋城に人質として留め置かれている妹の救出を託しすと、自らは乳兄弟の祢津幸直らを引き連れ、農民に偽装して碓氷峠へ向かった。
 
これは、真田信幸による「慌ただしき十六歳の夏」の回述である。

※この作品は「お姫様倶楽部Petit(作者個人サイト)」「ステキブンゲイ」「アルファポリス」「カクヨム」「ノベルアップ+」でも公開しています。
※小説家になろうの規約で歴史上の人物を題材とした小説作品には「二次創作」タグを付けることが義務づけられているため、当作品にも「二次創作」タグが付けられています。
 しかし当作品はゲームなどの二次創作には当たりません。
 あらかじめご了承下さい。
宗兵衛殿
宗兵衛殿 一
2016/09/14 18:00
宗兵衛殿 二
2016/09/15 18:00
宗兵衛殿 三
2016/09/16 18:00
証人《ひとじち》
証人 一
2016/09/17 18:00
証人 二
2016/09/18 13:00
歩き巫女
歩き巫女 一
2016/09/19 13:00
歩き巫女 二
2016/09/20 18:00
歩き巫女 三
2016/09/21 18:00
歩き巫女 四
2016/09/22 18:00
歩き巫女 五
2016/09/23 18:00
火急
火急 一
2016/09/24 13:00
火急 二
2016/09/25 13:00
うまやのはし
故宿人身《ゆえにじんしんにやどりて》
故宿人身 一
2016/10/01 18:00
故宿人身 二
2016/10/02 13:00
故宿人身 三
2016/10/03 18:00
故宿人身 四
2016/10/04 18:00
鬼武蔵
鬼武蔵 一
2016/10/05 18:00
鬼武蔵 二
2016/10/06 18:00
鬼武蔵 三
2016/10/07 18:00
鬼武蔵 四
2016/10/08 11:00
碓氷峠
碓氷峠 一
2016/10/09 11:00
碓氷峠 二
2016/10/10 11:00
碓氷峠 三
2016/10/11 18:00
家内安全
家内安全 一
2016/10/12 18:00
家内安全 二
2016/10/13 18:00
家内安全 三
2016/10/14 18:00
家内安全 四
2016/10/15 13:00
家内安全 五
2016/10/16 13:00
家内安全 六
2016/10/17 18:00
家内安全 七
2016/10/18 18:00
※用語注記
用語注記
2019/12/29 12:41
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ