統合失調症(本物)になると、起こること。(雑記ブログ)(とうおこ)
※カクヨム(https://kakuyomu.jp/works/16816452221466841294)で先行配信中です。
※ブログなので好きな記事から読んでください。一話完結型です。
※note(https://note.com/inouekazune/)でも同じ記事を載せることにしました。
※【歌評】は歌詞が掲載されているため、非公開となりました。【歌評】を読みたい方は、noteにてお読みください。
※【歌評】を非公開にしたため、章や記事に書かれている記事数と公表されている記事数が異なっていますが、ご容赦願えれば助かります。
※何かを主張したりしたい話の頭には【】が付いています。【考察】や【論考】などを増やしていこうかと考えていますが、未来のことはわかりません。他者や団体を誹謗中傷、または攻撃する意図は全く無いので、ご了承ください。
※統合失調症で起こる不可解な怪異現象、または統合失調症に関する記事の頭には【☆】を付けています。
※統合失調症以外のネタにも触れることがあると思います。そのうち、ただの日記になるかもしれません。前半は統合失調症になるとどうなるかが、書かれています。
※双極性障害により文章の躁、鬱が激しいです。ご注意ください。
※この紹介文自体も躁、鬱、統失、が激しいです。消すのもいいですが、残すのもまた一興、ということで、書き始めた最初の思いを残しておこうと思います。
何度もゲームがサスペンドされ、ムカついたので統合失調症(本物)になったら何が起こるのか、書き記しておきたいと思います。
ただの気分障害程度で統合失調症と診断され、偽物の統合失調症で平気で障害年金などをもらっている方を敵視しているため、本当の統合失調症の苦しみを思い知ってほしいです。
2021年~直打ちで更新中。
【お知らせ(小説家になろう版のみ)】章の数が100に達してしまい、これ以上章分けすることができなくなりました。詳しくは以下リンクまで(https://syosetu.com/userblogmanage/view/blogkey/3267642/)
※ブログなので好きな記事から読んでください。一話完結型です。
※note(https://note.com/inouekazune/)でも同じ記事を載せることにしました。
※【歌評】は歌詞が掲載されているため、非公開となりました。【歌評】を読みたい方は、noteにてお読みください。
※【歌評】を非公開にしたため、章や記事に書かれている記事数と公表されている記事数が異なっていますが、ご容赦願えれば助かります。
※何かを主張したりしたい話の頭には【】が付いています。【考察】や【論考】などを増やしていこうかと考えていますが、未来のことはわかりません。他者や団体を誹謗中傷、または攻撃する意図は全く無いので、ご了承ください。
※統合失調症で起こる不可解な怪異現象、または統合失調症に関する記事の頭には【☆】を付けています。
※統合失調症以外のネタにも触れることがあると思います。そのうち、ただの日記になるかもしれません。前半は統合失調症になるとどうなるかが、書かれています。
※双極性障害により文章の躁、鬱が激しいです。ご注意ください。
※この紹介文自体も躁、鬱、統失、が激しいです。消すのもいいですが、残すのもまた一興、ということで、書き始めた最初の思いを残しておこうと思います。
何度もゲームがサスペンドされ、ムカついたので統合失調症(本物)になったら何が起こるのか、書き記しておきたいと思います。
ただの気分障害程度で統合失調症と診断され、偽物の統合失調症で平気で障害年金などをもらっている方を敵視しているため、本当の統合失調症の苦しみを思い知ってほしいです。
2021年~直打ちで更新中。
【お知らせ(小説家になろう版のみ)】章の数が100に達してしまい、これ以上章分けすることができなくなりました。詳しくは以下リンクまで(https://syosetu.com/userblogmanage/view/blogkey/3267642/)
東京の人はずるいです
2024/03/11 18:02
【短編小説骨子】Seek Lie Far(シークライファー)
2024/03/12 18:06
【考察:国際政治】日本のやり方──国民の意識を逸らす方法と、日本独特の外交的手腕。
2024/03/13 09:55
過去は全て過ちという受け売り / 覚えるよりも思い出すほうが大事
2024/03/15 18:13
「地雷 / 尊死 / 気持ち悪い」ネットスラングを探していますが、今インターネットで面白い分野ってどこかご存知ですか?
2024/03/17 09:31
本当に原爆資料館へ来るべきだった人
2024/03/18 18:31
【論考:ツイッター】攻撃的なリプライが増えてきたときに「※これは私の感想に過ぎません」と自分のツイートにリプライを送ると、全ての批判を無力化することが出来るツイッターの裏ワザ。
2024/03/19 17:56
謙譲語を使う日本文化の恐怖 / 旅を楽しむためには何が必要か
2024/03/20 09:15
手元に何も無くとも文章力を上げる方法、もしくは訓練。
2024/03/21 16:07
国からの命令で身体を使うことを嫌う日本人は、自主的に寄付した人を称賛する国民性がある。
2024/03/22 10:51
私の夢は何かを書くための永久機関になることです。 \ 「抽象→具体」配列の文章記述のレトリック。
2024/03/23 15:35
フランス語は英語ではないのは常識ですが、「si は if と同じ」と教える日本人のなんと多いことか。
2024/03/24 13:14
特にお金にならないことに真剣になる、そういう時期のことを人は青春と呼ぶんじゃないのかと思います。
2024/03/25 14:31
カクヨムコンテスト8で落選しても、とうおこは終わらないよ。
2024/03/26 16:25
乱読ほど楽しい趣味は無い / 庭に生っている枇杷は梅雨の味
2024/03/27 17:40
理解できない概念に出会ったらより難しい概念を紹介している本に出会えばいい。 / 一般と特殊、それは汎神論か実存哲学か。
2024/03/28 18:06
君は誰よりも賢いが、それは君より賢い人にしか分からないだろう。/ 馬鹿は何を言っても分からないし、天才は何を言っているのか分からない。
2024/03/29 18:16
読むと書くの間にある果てしない断崖の幅──乗り越えるには記憶力が大事なのですが、私は客観的数値で記憶能力が極端に低いです。
2024/03/30 15:23
My winner は日本語で訳せないし、「そんな……」は英語で訳せない。
2024/03/31 10:02
【☆】この世の全てが暗号に見えるとどうなるか / マイナンバーカードの公金口座の登録を親の口座でするとなぜ想定できなかったのか
2024/04/01 18:23
サッカーキングの【クイズ】この経歴の選手は誰? に出てくる声優さんの名前を知りたい。 \ ブラッキーVmaxHR
2024/04/02 18:01
高校時代と浪人時代に欲しい本の目星を付けていた / 三年坂は俺の庭 / ポケモンカード151の抽選販売が外れて良かった
2024/04/03 17:13
【論考:予想】数学の証明と歴史学の関係──歴史は失敗を学ぶためだけにある
2024/04/04 18:02
歳を取るにつれて給与は増額していくので、若いうちにお金を出費したほうがいいという判断は正しいのだろうか。
2024/04/06 09:48
今日はお休みします
2024/04/07 16:33
俳句ブーム短歌ブーム連作ブーム。思い付いたら次々と書けるので短歌や俳句は楽しいです。
2024/04/08 18:08
午後七時に記者会見を開く謎の通例でニュースが潰れるのはなぜ? / 翻訳で文化を殺さないために必要な経験と想像力。努力だけでは足りない。
2024/04/09 18:19
次元の高いサッカーはあくどいビジネスに似ている / 「嫌われるムーブメントだ」と分かっていながらその言動をしてしまう心理状態の変化
2024/04/11 18:32
貯金は大事なのですが、若い頃にお金を使うことも大事なのではないかという天秤の上を行ったり来たり。
2024/04/12 18:13
こんな大人でいいのでしょうか
2024/04/13 11:23
【論考】勉強って忘れるのに何のためにするのかという問いへの解答と、実践的思考フレームのマニュアル。
2024/04/14 09:16
思考スキームを現実に移すための行動。だけどマナーは守ってね。
2024/04/15 18:18
能動的に生きていきましょう / 850記事突破記念! ブログのあらゆる数値を平均化してみたよ!
2024/04/16 18:23
【映画評論】「夏へのトンネル、さよならの出口」を観ました。
2024/04/17 09:18
NHK+を観るようになりました。WF-1000XM4が届き、YouTube Premiumに入りました。flier のゴールドプランに入りました。さて、世界の見方は変わるのでしょうか。
2024/04/18 17:51
【考察】法の下の平等、法の上の格差。
2024/04/20 10:34
他にしたいことが見つかったので、今日は本当に短めのお話。ちょっと疲れました。更新する意味が無いように強く感じました。
2024/04/21 13:56
ごろ寝が気持ち良すぎるのは発達障害の表れなのか
2024/04/22 18:02
いくら貯金をしても、結局は月の手取りと出費の差分からでしか安心することは出来ないので、貯金額と不安は特に関係性はない。
2024/04/23 17:37
【論考:ロシア情勢】プリゴジン氏が陥ったポピュリズムの罠
2024/04/24 17:27
「分かるかなこの気持ちが? 分からないよね!」
2024/04/25 18:21
空を知っているのに地面を見続け最高と叫ぶ
2024/04/26 18:18
【☆】統合失調症は仕掛けられた罠に引っ掛かるかどうかだけ──誰でもなるし、いつでもなる。
2024/04/27 10:44
嫐ると書いて、もてると呼ぼう。/ 嬲ると書いて、もてると呼ぼう。
2024/04/28 10:26
令和における「どうだ明るくなったろう」の実践例。例えば、ポケモンカード。
2024/04/29 09:56
夏が解禁し、女子高生が「開襟」という言葉を多用する季節がやって来ました。
2024/04/30 17:51
泳いで寝て寿司を食べた休日の夏
2024/05/01 18:26
自分が気持ち悪い。ハッシュタグを連投するとか気持ち悪い。Nightcore とか作るのが気持ち悪い。note にある Nightcore は衝動的に下書きに戻しました。
2024/05/02 18:28
あるパワーハラスメントの例:有給休暇の勝手な消化
2024/05/03 13:08
存在によるバタフライエフェクト:浅間山の噴火とそこにあった池とフランス革命──存在だけで歴史は変わる。
2024/05/04 15:16
短めな恋愛妄想Facebookに上げる写真編
2024/05/05 16:47
ピースチルドレン(Peace Children)
2024/05/06 12:05
ポケモンカード市場をじっと観察しています / プールに行きました / GRAVITY DAZE 2 をしました
2024/05/07 18:18
弱者男性よ、何処に行く。
2024/05/09 17:51
私のブログを見て友達になりたい人はコメントでもしてくださいな
2024/05/10 18:19
楽しい仕事を行っているかのような休日でした
2024/05/11 16:32
いのうえ古書堂店
2024/05/13 18:06
インボイス制度は国税庁のホームページを見ましょう。古物台帳については警視庁のホームページを見ましょう。他のサイトは見ても無駄です。
2024/05/14 18:09
もう何も曝け出さずに静かに生きていきたい匿名者で居続けた情けない願い
2024/05/15 18:07
初音発症 / 地球温暖化を防げなかった我々人類は……
2024/05/16 18:17
嘘つきは泥棒の始まりだよ! ……っていう嘘。
2024/05/17 18:04
都会はお金があれば何でも買える。田舎はお金が無くても大富豪になれる。
2024/05/18 17:44
メルカリにおいて匿名者から仕入れたポケモンカードを、メルカリに出品するのは古物商法に基づき犯罪になります。
2024/05/19 16:30
大人は若いときはお金を求め、中年になると権力を求め、壮年になると健康を求める。
2024/05/20 18:20
「変な家」のローマ字の読み方は「Hennna Ye」
2024/05/21 18:14
私を生きれるのは私しかいないので、私は私を生きていく。
2024/05/22 14:49
今が幸せな人を不幸にすることだけはしてはいけない
2024/05/23 18:23
「眼鏡は高級品」という常識の隙間を突いて成長したのが眼鏡市場。都会の方がお得であることの具体例。
2024/05/26 16:52
幻聴は導かない。私を導いてくれたのは、きちんと考えた私の行動だけだった。幻聴は神秘でも、ただの他人で無責任です。引きずり込まれるな。
2024/05/27 18:04
思い出の中に幸せを求めらると、思い出自体がない私は永遠に苦しめられる。今はとても幸せなはずなのにね。
2024/05/28 18:23
胃を痛めるくらいにコンサータを飲んでいるから分かるけれども、覚醒剤には絶対に手を出さないほうがいいです。絶対に。超法的にも絶対に。
2024/05/30 18:08
誕生日をつぶやいたり、私は私を少しずつ許していく / 童話のような夏の思い出を私は経験していた
2024/05/31 18:29
ツイッターのリプライには絵文字を程よく使いましょう。『口語と文語は分けろ』というかつて上げた定義に照らし合わせてそう思いました。
2024/06/01 18:13
大学生は大麻を吸うな。マイスリーとかで充分多好感は得られるから。法律をノリで破るな。
2024/06/02 15:17
先週は外国語を勉強するのがブームだったのに、今日になると時代小説を読むのがブームになっている。
2024/06/03 18:13
ちょっと悪い見た目をしている女性が一番可愛く見える
2024/06/04 18:24
見た目だけ特別な人から手紙が届いたよ
2024/06/05 16:56
ハートネットTVで統合失調症の特集があっているのを見ました
2024/06/06 18:25
特務機関NERVのツイートが無くなっても統合失調症は続いていく
2024/06/07 18:24
大人だからアレをしなさい、コレはしてはいけない、と縛られることなく場に合わせて楽しむ人生を送りましょう。
2024/06/09 17:31
【祝】900記事突破記念! 今までの記事のPV数トップ10を発表します!
2024/06/10 18:21
マクドナルドのハッピーセットで貰ったブラッキーが63,000円で取引されていました。
2024/06/11 17:51
ツイストーカー──私はツイストーカーでした。
2024/06/12 18:16
【☆】やつしろサニーサイドファームの友人とツーショットを撮って、初めてインスタグラムに上げたら統合失調症が起きた話。
2024/06/15 17:59
お互いがお互いにすげえすげえと言い合える仲は、結構良い関係性だと思いますよ。
2024/06/16 17:30
深入りしないほうがいい戦前日本の歴史と、NHKnews7の番組構成の話。/ 精神科医には安定感を、精神疾患患者には信頼感を。
2024/06/17 18:17
笑いのツボが似ている人とパートナーになったほうがいいと思っています。
2024/06/18 18:17
雰囲気に呑まれてお金を使うことが、お金を貯める上で最もよくない。
2024/06/19 17:40
タイトルに見ず知らずの人の名前を入れたり、ハッシュタグに有名なロックバンドを使ったりしていいのか迷いが生じている。
2024/06/21 18:28
コロナ禍が終わった後に I'm a mess が流行った大衆心理の理由。
2024/06/22 18:08
【小説】100万PV達成後に死ぬワニ「0PV:ワニと小鳥」/「32PV:ワニと喧嘩師」
2024/06/23 16:53