統合失調症(本物)になると、起こること。(雑記ブログ)(とうおこ)
※カクヨム(https://kakuyomu.jp/works/16816452221466841294)で先行配信中です。
※ブログなので好きな記事から読んでください。一話完結型です。
※note(https://note.com/inouekazune/)でも同じ記事を載せることにしました。
※【歌評】は歌詞が掲載されているため、非公開となりました。【歌評】を読みたい方は、noteにてお読みください。
※【歌評】を非公開にしたため、章や記事に書かれている記事数と公表されている記事数が異なっていますが、ご容赦願えれば助かります。
※何かを主張したりしたい話の頭には【】が付いています。【考察】や【論考】などを増やしていこうかと考えていますが、未来のことはわかりません。他者や団体を誹謗中傷、または攻撃する意図は全く無いので、ご了承ください。
※統合失調症で起こる不可解な怪異現象、または統合失調症に関する記事の頭には【☆】を付けています。
※統合失調症以外のネタにも触れることがあると思います。そのうち、ただの日記になるかもしれません。前半は統合失調症になるとどうなるかが、書かれています。
※双極性障害により文章の躁、鬱が激しいです。ご注意ください。
※この紹介文自体も躁、鬱、統失、が激しいです。消すのもいいですが、残すのもまた一興、ということで、書き始めた最初の思いを残しておこうと思います。
何度もゲームがサスペンドされ、ムカついたので統合失調症(本物)になったら何が起こるのか、書き記しておきたいと思います。
ただの気分障害程度で統合失調症と診断され、偽物の統合失調症で平気で障害年金などをもらっている方を敵視しているため、本当の統合失調症の苦しみを思い知ってほしいです。
2021年~直打ちで更新中。
【お知らせ(小説家になろう版のみ)】章の数が100に達してしまい、これ以上章分けすることができなくなりました。詳しくは以下リンクまで(https://syosetu.com/userblogmanage/view/blogkey/3267642/)
※ブログなので好きな記事から読んでください。一話完結型です。
※note(https://note.com/inouekazune/)でも同じ記事を載せることにしました。
※【歌評】は歌詞が掲載されているため、非公開となりました。【歌評】を読みたい方は、noteにてお読みください。
※【歌評】を非公開にしたため、章や記事に書かれている記事数と公表されている記事数が異なっていますが、ご容赦願えれば助かります。
※何かを主張したりしたい話の頭には【】が付いています。【考察】や【論考】などを増やしていこうかと考えていますが、未来のことはわかりません。他者や団体を誹謗中傷、または攻撃する意図は全く無いので、ご了承ください。
※統合失調症で起こる不可解な怪異現象、または統合失調症に関する記事の頭には【☆】を付けています。
※統合失調症以外のネタにも触れることがあると思います。そのうち、ただの日記になるかもしれません。前半は統合失調症になるとどうなるかが、書かれています。
※双極性障害により文章の躁、鬱が激しいです。ご注意ください。
※この紹介文自体も躁、鬱、統失、が激しいです。消すのもいいですが、残すのもまた一興、ということで、書き始めた最初の思いを残しておこうと思います。
何度もゲームがサスペンドされ、ムカついたので統合失調症(本物)になったら何が起こるのか、書き記しておきたいと思います。
ただの気分障害程度で統合失調症と診断され、偽物の統合失調症で平気で障害年金などをもらっている方を敵視しているため、本当の統合失調症の苦しみを思い知ってほしいです。
2021年~直打ちで更新中。
【お知らせ(小説家になろう版のみ)】章の数が100に達してしまい、これ以上章分けすることができなくなりました。詳しくは以下リンクまで(https://syosetu.com/userblogmanage/view/blogkey/3267642/)
NIXONの腕時計を購入し、理想とする自分へと近付いていきたいと思います。
2024/06/25 18:03
自信とは脅されても心がぶれずに、非暴力・不服従を貫き通せる心の在りようのこと。
2024/06/26 16:56
私は失敗作
2024/06/27 18:29
【小説】『100万PV達成後に死ぬワニ』「50PV:ワニとネズミ」「62PV:ワニとペンギン」
2024/06/28 17:43
52歳から商売を始めた三井高利の人生に希望を見出せるか──空白の24年間をどう生きていたのかが私としては気になります。
2024/06/29 17:15
夏の「○○m泳いだ」プロジェクトは成功しました。秋は「○○読了」ツイートをしていこうと思います。#読書メーター
2024/06/30 17:20
「あ、フォロワーが減ってますよ!」というツイッターのリプライ
2024/07/01 18:31
【人生考察】20代で大事なものは二つしかない。──情報と継続だけです──
2024/07/03 08:49
ロアッソ熊本、天皇杯ベスト4進出おめでとうございます!
2024/07/06 10:18
古物商許可証を取得して、初めて同棲する彼女が居たほうがいいと気が付いた。
2024/07/10 09:35
学歴じゃんけんじゃんけんポン
2024/07/12 07:48
私にも親友は居ました。過去形ではなく今も居ました。
2024/07/14 08:11
孤独だと執筆しなかったが、異世界転生小説の続きを書いてみることを友人に勧められました。親友ですね。
2024/07/15 08:47
【論考:人生哲学】良い一日を送る人はWinner。良い人生を送る人はVictory。毎日がLoserであっても人生には勝てる。
2024/07/17 09:13
精神障害者。夏休みワクワクで朝早く起きるも、睡眠時間が足りずに力が出ない。これが障害者。
2024/07/21 09:35
元々ツイッターのフォロワーが2万人いる人が適当に書いた小説が、カクヨムコンテストを受賞した当時、私は怒りに震えていました。
2024/07/24 08:40
夏休みに異世界小説を書いて2万字を超えましたが、幻聴や思い込みが特別酷くなったとかそういうことは今の所起きていません。
2024/07/27 07:47
ご飯を食べるのが遅いやつは仕事も出来ない
2024/07/28 08:24
五日間缶詰で異世界小説を書きましたが、労働のほうが作家活動よりも断然楽です。ただ、創作が貴いと勝手に思い込んでいる自分もまだ居ます。
2024/07/29 07:58
コンサータを飲めば人生が変わる
2024/07/30 17:45
勝手に勝つ人負ける人
2024/07/31 07:35
阪神タイガースが優勝した時に群衆が集まるように、大抵のお祭りは民衆が勝手に集まりそれが伝統としてお祭りへと変化していく。
2024/08/02 07:50
嫌々ながら働いている者よりも、求職者のほうが働こうとする意志がある分真の労働者だ。
2024/08/03 08:23
ゲームはお好きですか。私は大の苦手です。麻雀もチェスも囲碁もルールすら分かりませんでした。
2024/08/04 08:16
私が継続出来ている力の八割方はコンサータのおかげと知った。
2024/08/10 09:47
気分が落ち込んだ時は、つる姫じゃ~! を読むと元気が出ますよ。
2024/08/11 08:25
逃げるが勝ちなら先に死ね
2024/08/14 10:13
ゼレンスキー大統領はNATOが武器支援するのが当たり前だと思っていたのでしょうか。ブラジルと交渉している場合では無いでしょう。
2024/08/16 13:08
【論考:日本政治】「物価高を止めるにはウクライナがただちに停戦交渉を結べば良いのでは?」と日本が絶対に言えない理由
2024/08/17 09:58
公務員一次試験には欠席しました。
2024/08/20 17:33
法人に減税をする前に労働者に減税しませんか。
2024/08/21 09:52
統合失調症を患った現実の地獄の沙汰も金次第。死んだ後の地獄は知らないけれども。
2024/08/24 08:35
カクヨムコンテスト9で読者選考を突破する方法
2024/08/25 09:28
ジャニーズ事務所との契約打切りのニュースは、平安時代の日本史の話と似たところがある気がする
2024/08/28 10:12
同志社大学にまで行って四年で統合失調症になる人って居るのですかね? 私はレアですか?
2024/08/30 11:44
【☆】「誰からも評価されない絶対孤高の天才は居ない」というのが、対偶を用いた論理的な真となる。
2024/08/31 07:48
【お知らせ】完結しました。続きはSeason2をお読みください。
2024/09/02 17:36
どうしてサラリーマンは電車の中でみんなシャツインしているのですか?
2024/09/03 08:14
努力は下地が出来てからでないと継続の意味もない / 初めてPSA鑑定に出しました
2024/09/04 09:28
오빤 Heisei 스타일!(僕は平成(平静)スタイル)
2024/09/05 07:15
熊本でサッカーをしていたら誰もが大津高校を憧れるものなのですよ
2024/09/07 16:31
農業がさかんな地域では「勉強すると仕事を怠けるから勉強をしてはいけない」と言われていた時代もあった。
2024/09/08 13:16
カクヨムリワードだけで生活していきたい。いつの日か。いつの日か。
2024/09/09 08:38
毎日のやることを犠牲にして、サッカーの天皇杯やラグビーワールドカップの試合を全て観る必要性はあったのかと葛藤が起きています。
2024/09/10 07:48
地方公務員高卒障害者枠には同志社大学中退という肩書は不利に働くのでしょうか
2024/09/14 07:28
【☆】障害者雇用アルバイトパートタイマーの勤務実態。-私が「統合失調症ではないあなたは勝ち組です」と言う理由ー
2024/09/15 08:22
ブランド以外で大学に行く必要性が無くなった令和という時代。幼い頃から良いスマートフォンと良いパソコンと本を買い与える教育をさせるかどうかで子供たちの格差が拡がっていく時代になった。
2024/09/16 07:38
note やツイッターのフォロワーを増やす合理的な方法は知ってはいるがやったほうがいいのでしょうか。※方法は書いてはありません。
2024/09/18 07:34
障害基礎年金を貰っている障害者が、働き始めて厚生年金を払うようになりました。ところで、働いている間も障害年金受給権は持っているので障害厚生年金が加算されないのはどういう理屈ですか?
2024/09/21 09:26
世界の終末時計は永遠に夜中から抜け出せない
2024/09/22 08:22
神は七日しか働いていない。最終日に人間を創り「これから先の未来はよろしく頼むわ。俺は寝る」と言い人間に投資した結果、人間が勝手に神を崇めるようになりました。神は資本主義における本物の勝ち組です。
2024/09/23 08:48
週休三日のパートタイマーでも人生は充分にきつい
2024/09/25 14:35
ポケモンカードの窃盗事件が相次ぎ、自分の手取りとかをツイッターに上げるのをやめにしようと思います。/ 中島隆誠さんを見て高校時代を懐かしく感じました。応援しています。
2024/09/26 07:40
ポケモンカードゲームClassicをフォロー&リツイートキャンペーンで一名の方にプレゼントすることに決めました。
2024/09/28 10:22
眠れない夜に枕もとで囁いてくれるいつものアイツがやって来ました。
2024/09/29 11:24
特殊法人と呼ばれる国の影響をもろに受けるみなし民間企業。都道府県警察の警視正以上は中央の警察庁が人事を司っている現実。公務員って何だ?
2024/10/02 10:23
公務員障害者枠一次試験を受けてきました / ポケモンカードゲームClassicは二つ以上はいらない
2024/10/05 17:42
大学生活一人暮らしの時代は自由にゲームや読書をして、実家に帰ったら家族旅行に行くような人生を歩んでいました。
2024/10/06 16:37
「自分の道は自分で切り開く」とか言える人は貯金が貯まった人だけです
2024/10/09 17:52
貯金のある無職のほうが意味のある時代
2024/10/12 14:14
男女共同参画社会の実現の果てに主婦年金が消えました。障害者雇用促進法の果てには障害年金からの大幅な締め出しがあるのでしょうか。実際に令和元年度に大幅な締め出しがあったことは事実ですが。
2024/10/13 09:58
ポケカ投資はおしまいです
2024/10/14 12:08
障害者は都会のほうが圧倒的に有利です。公共施設はほぼ無料。就職先も引く手あまた。
2024/10/16 11:39
HSKの3級に申し込みました。1ヶ月で受かったら奇跡的ですね。
2024/10/20 16:35
【論考】人類の進化の共通点はあらゆるものを収縮していくところ
2024/10/22 16:37
コンサータ錠を飲んでいます。依存性が高く、脳が覚醒する作用があります。覚醒剤がなぜいけないのかを法律に関係なく、コンサータ錠の覚醒・依存作用から考えてみようと思います。
2024/10/23 09:59
甲子園で阪神が惜しくも負けた次の日に六甲おろしを歌ってはいけない
2024/10/26 11:14
中国語の簡体字「车、专」の覚え方。 / クレジットカードの使用残高が残り1万5千円にまで追い込まれていました。
2024/10/27 11:08
【考察:日本の報道】なぜロシアに対しては「特別な軍事作戦」ではなく「ウクライナ侵攻」と呼び、イスラエルに対しては「ガザ地区への侵攻」ではなく「自衛のための地上作戦」と呼ぶのでしょうか?
2024/11/02 11:09
東大京大クラスに入るよりも、基礎クラスに入ったほうが東大京大に近付く受験生活を送ることができる。
2024/11/04 10:17
World is never gone. (世界はそれでも終わらない)
2024/11/09 17:02
【☆】統合失調症は脳の病気ではなくて外因的な要因もあると主張する理由。
2024/11/10 13:45
熊本駅に IC cards can't use Misumi! という英文が堂々と載っていました。
2024/11/13 09:28
電子版の朝日新聞や日経新聞に登録しようかと思います。
2024/11/15 17:45
19歳で司法試験に合格する人もいれば、30歳手前でパートタイマーとして働いている無資格の人間だっている現実の世界
2024/11/16 09:15
この世界に生まれたことは、この世界という名のゲームへの参加権を手に入れたのと同じこと。
2024/11/17 07:55
みんなは飲み会や結婚式に行く中で、私は部屋に引きこもってHSKの勉強と、メガガブリアスレイドと恒川光太郎さんの本を読んでいました。
2024/11/22 18:19
インターネットが発達した現代においては、一日を仕事で終わらせるよりも、お金のある無職のほうが人生は幸せになる。
2024/11/23 17:35
【☆】井上和音さんの進化を加速させたいんだ。もっと早くに。もっと遠くに。
2024/11/27 16:39
井上のパラドックス「君は誰よりも賢いが、それは君よりも賢い者にしか分からないだろう」は有名になるのか。/ 公務員一次試験を通過した感想。
2024/12/01 10:49
統合失調症患者に孤独は怖いよ
2024/12/07 09:21
友人に貯金や出費について相談を持ち掛けました。私はお金を使い過ぎているのか不安になりました。
2024/12/08 17:37
資格があっても意味がないかどうかは資格を取ってから考えましょう。私は本当にHSK3級に受かりたいです。ただ自信がありません。
2024/12/14 11:09
井上和音さんが持っている資格、許可、権利一覧。
2024/12/15 16:46
ルフィ「俺が目指す世界は──労働からの解放!!!」
2024/12/18 10:48
プリンタの複合機とブラックフライデーでAmazon Fire Max 11 を買おうかなと思っています。
2024/12/21 16:03
Japan の奇跡の高度経済成長期を裏で支えたクスリの名前を知っているかな?
2024/12/22 17:21
Fire Max 11 タブレット - 11インチ 2Kディスプレイ 64GB が届きました。
2024/12/28 17:12
異動があり去年と同じ感じがあるので今年も恐らく公務員試験は落ちそうな気がします。それで喜ぶ誰かがいる。
2024/12/29 16:45
障害年金とパートタイマーで揃えたインフラ一覧表。大学時代からこれだけのインフラを整えておけば、人生は大きく変わっていたのかもしれません。
2024/12/30 17:29