稲荷山の小さなお狐さま
『お稲荷さん』で有名な京都にある伏見稲荷大社。しかし、そこには別のお狐さまが住んでいた。冴えない非常勤講師のおっさんが、小さなお狐さまと出会ったことでお話は始まる。
とは言っても、壮大な謎や激しい戦いは一切ありません。おっさんと妖怪のほのぼのとした日常が続くだけです。起伏の激しい物語に疲れたときなどに、箸休めとして読んでいただけると嬉しいです。
※この物語は、本文と台詞の大半が関西弁や。方言が見づらいって読者も多いと思うから注意してな。でも、「大丈夫、なんとかなる!」ってゆう人から「いやぁ、それは勘弁してほしい」ってゆう人まで、とりあえずちょこっと中を見て判断してほしい。作者からのお願いや!
※それと、おっさん以外の視点で話が語られることも多いから気をつけてな。できるだけわかるように書いてるつもりやけど、つもりだけで終わってる可能性があるかもしれん。実際のところ、どう思われるんやろう……
とは言っても、壮大な謎や激しい戦いは一切ありません。おっさんと妖怪のほのぼのとした日常が続くだけです。起伏の激しい物語に疲れたときなどに、箸休めとして読んでいただけると嬉しいです。
※この物語は、本文と台詞の大半が関西弁や。方言が見づらいって読者も多いと思うから注意してな。でも、「大丈夫、なんとかなる!」ってゆう人から「いやぁ、それは勘弁してほしい」ってゆう人まで、とりあえずちょこっと中を見て判断してほしい。作者からのお願いや!
※それと、おっさん以外の視点で話が語られることも多いから気をつけてな。できるだけわかるように書いてるつもりやけど、つもりだけで終わってる可能性があるかもしれん。実際のところ、どう思われるんやろう……
人里の案内を頼みたいのじゃ
2016/03/01 00:00
とりあえず丸焼きなんてどうやろ?
2016/03/02 00:00
京の街を散策してもらおう
2016/03/03 00:00
えっ、俺!?……いえ、喜んで引き受けますよ?
2016/03/04 00:00
世の中には、しょーがないこともあるんですって!
2016/03/06 00:00
冬以外はどうしてはんの?
2016/03/08 00:00
最近の家は
2016/03/10 00:00
外出するときの天気は決まってます
2016/03/12 00:00
お金持ちの天敵
2016/03/14 00:00
もふもふへ至るには
2016/03/16 00:00
いや、誤解ですってば!
2016/03/18 00:00
お風呂に入るんや
2016/03/20 00:00
脱衣所での事故
2016/03/22 00:00
ある団欒の一幕
2016/03/24 00:00
わ、悪いことばかりじゃないんですよ?
2016/03/26 00:00
わしとあやつ
2016/03/28 00:00
清潔にはしていますよ?
2016/03/30 00:00
薄着とパソコン
2016/04/01 00:00
夏風邪
2016/04/03 00:00
おかゆおいしそう
2016/04/05 00:00
どこで手に入れたんや、それ?――義隆から見た場合――
2016/04/07 00:00
どこで手に入れたんや、それ?――美尾から見た場合――
2016/04/09 00:00
どこで手に入れたんや、それ?――お雪から見た場合――
2016/04/11 00:00
生活費を稼ぐのじゃ
2016/04/13 00:00
やって来たおばあちゃん
2016/04/15 00:00
遊んだ後は仕事やで
2016/04/17 00:00
災いは向こうからやってくる
2016/04/19 00:00
山奥でひっそりと生きてます
2016/04/21 00:00
取材をするのじゃ! なに、逆じゃと?
2016/04/23 00:00
恩を仇で返しちゃいかんよね
2016/04/25 00:00
今度こそ取材をするのじゃ!
2016/04/27 00:00
これからの家事分担について
2016/04/29 00:00
これでよかろう?
2016/05/01 00:00
もふもふへ至る道、再び
2016/05/03 00:00
(改)
それじゃ、またな
2016/05/05 00:00