23/40
感情=感覚
たとえば昨日はアップテンポだった曲が
今日はやたらローテンポだったり
たとえば一昨日好きだった本で
今日はとっても眠くなったり
たとえば着れないと思ってた服を
ちょっと引っ張り出してきたり
たとえばあったかい太陽の光を
お肌の敵だと恨めしく思ったり
寒いなぁと拒否してた風を
いつの間にか心地よく感じたり
返事が浮かばなかったメールの
返信ボタンを押してみたり
良かれと思って発した言葉に
ものすごく後悔してみたり
動きがあるということ
不変であるということ
未知であるということ
振幅が無いということ
際限が無いということ
確定しないということ
確定している対象はきわめて限定的であるということ
その感覚が私の内で揺るぎない感情であるということ
イコールシリーズ、了。




