礼儀正しく
『こんにちは』
たった5文字の挨拶でもしっかりできる人は素敵だ。
きっとその人は優しくてとても礼儀正しくて。良い人なのだろうと想像させられる。
僕は挨拶をしっかりしろと言う先生を見たことがある。
『先生にちゃんと挨拶をしろ』と何故か学年集会などで集まった時生徒全員に向けて言う。
挨拶は大事な事だと分かっている。だから、ちゃんと挨拶をしようと先生に立ち止まって、お辞儀までして挨拶をしてみた。
けれども『ちゃんと挨拶をしろ』と言った張本人は、何も言わずに無言で通り過ぎていく。
声が小さくて聞こえないなんて事はありえない状況。
僕はそれに腹が立った。
他の先生も、ぺこりと首を曲げて雑なお辞儀をする人達や『おう』のような雑な返事をする先生もいた。
勿論中にはしっかりと挨拶を返してくれる先生もいる。
けれども、しっかり挨拶をしろと言っておきながら自分はしない。
そんな先生達の授業は受けたくない。
反論や反抗するのも当たり前だ。
そんな挨拶ひとつもできない大人にはなりたくない。そう思うなら、挨拶やお礼はしっかりとしよう。
これが俗に言う『反面教師』
せっかくなら、先生を利用して良い大人になろう。