1月22日 無事帰還。なんともまあ・・
なし
100km。
往復200km。
よく帰ってこれた。
帰りは、レンタカーが・・・
やたらとのろい。
呪いではない(笑)
運転している私は、呪いレベルだったが。
本当に遅い。
時速50km。
いや、もっと遅かった。
かるく渋滞
確かにわかるが。
「高速へ行け」「高速へ行け」
呪詛の言葉。
小一時間後に、
わかったこと。
外国の人が乗っていますのステッカーが・
やられた。
絶句。
わたしは、
全面的に
2020には、反対しておりません(笑)
そんなこんなで
疲れましたよ。
もどる。
昼にラーメンを食べる。
できれば、餃子がよかったが・・・
粗相があってはいけない。
ニンニク臭くてはいけない。
あきらめる。
味噌ラーメン。
でも、ラーメン臭も、
かなりではと最近は思う。
ましてや味噌ラーメン。
ブレスケアをしなかった。
まずかったかな。
セミナー開始前に
わざわざ、私の自席に
挨拶に来られるご仁。
前に我社に来ていただいた方。
助言という立場で来られたのに・・・
腰が低いのが人脈につながるのか・・
偉い立場なので、隠密か。
参加者名簿には、名前がない。
(怖)
会が始まる。
まあ、裏メニュー的要素。
集う方には
お教えします。
おいおい
ちょっとした
ねずみ講か。
しかしながら、誠実な対応で
素晴らしいの一言。
講師の先生
ひたすら
本日の飛行機について
合間に話題で挟み込む。
後で調べれば、
羽田は飛べないかもしれません。
すんでで、
飛べるのもあれば、そうでないものもある。
先生はどうなったのか。
明日は、どうしても
ゆずれない
大事な案件があるという。
神のみぞ知る。
パート2。
なし




