表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/73

ホーラに捧ぐ1 ~人類最古の愛の歌~

(♪ヤー ヤーヤー ウソヤーヤーヤー)

ごくごく当たり前の話をしよう、どんな時代にも「音楽家」は居た。

(♪ヤー ヤーヤー ウソヤーヤヤー)

これは人類最古の音楽家、原始人ボイパの物語だ。



 ◇  ◆  ◇  ◆


 原始の空はどこまでも青い、凍てつく風を切り裂いて丸禿げコンドルは円を描いて地上を見下ろす。

 果てしない緑の草原、その草陰に獲物を見つけたコンドルは急降下…しかけて慌ててストップ!

「グァアアア!!」

 怒りに満ちた叫びだ、折角見つけた獲物が猿に取られた!

「ヤー!ヤーヤー!」

 地上では直立した猿…否、原初の人類…原人の青年ボイパが丸禿げ兎の耳を掴み歓びの叫びをあげた。

「グァアアア!」

「プハハ!メンゴーヤ!ヤーヤー!!」

 ボイパは悔しがるコンドルに謝ると、獲物を抱えて満面の笑みで草原を駆けだした。

 丸禿げ兎!常に聞き耳を立てる臆病者な動物で足も速いので中々捕まえるのが大変な獲物だ!しかし、ボイパはその習性を逆手に取った!兎の通り道に罠を仕掛け、大声を出しながらそこに兎を追い込んだのだ!これは一つの革命であった…その実感から再びボイパは歓びを叫ぶ!

「ヤー!」


 草原をひたすら北に進めば、やがて終わりの山が見える。その一角…穴だらけの崖こそがボイパの住処「ブンブンワーワー」(ハチの巣の賑わい)である。

 獲物を抱え、帰村したボイパにすれ違う人々は優しい。


 魚とりの名人サンマ―

 木登りの名人マダサール

 雷のいびきデブデブデ


「ヤー!」

「スゴヤー!スゴーヤー!」

「ヤー!ヤー!」


 獲物が獲れず、手ぶらで帰った時は唾を吐きかけられた物だが…なんと幸せな日なのだろう。ボイパは猫背な二足歩行を、猫背はそのまま胸を張る様に上体を起こして原初のスキップで村を進む、目指すのは村長の横穴だが、その前にどうしても会いたい人物がボイパにはいた。


 ごくごく、当たり前の話をしよう…どんな時代にも男女が居て、そこには甘酸っぱい恋があった。

 ボイパは村長に引き渡す前に「微笑みのホーラ」に獲物を自慢しに行ったのだ。ボイパはホーラに恋をしていた…ずっと、ずっと昔からだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ