表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
184/1219

13 『虚像トラスト』

 浦浜赤レンガ倉庫。

 三号館裏。

 サツキは、ケイトというアルブレア王国騎士と対面していた。

 仲間になりたい、しかし実力を見てからだとケイトは言った。

 だから、戦う。

 対立でもすれ違いでもない。

 この戦いにおいて、サツキの主題はケイトを仲間にできるかどうかでしかなく、相手の思惑が他にあるかは関係なかった。


 ――ぜひ、その魔法、俺たちの役に立てて欲しい。


 (れん)(どう)(けい)()は、《幻想視(ファントム・ビジョン)》なる魔法の使い手で、幻惑魔法によって相手に幻覚を見せる類いの術者と思われる。年は十七歳、背は一七五センチ。キザで優雅なタイプの騎士である。

 性格や仲間との相性はさておき、まずは彼を知ることが先決だった。

 サツキとケイトは互いに剣を手に駆け出した。

 むろん、サツキは最初から《()(いろ)()(がん)》を発動している。


 ――《幻想視(ファントム・ビジョン)》、いつでも来い。


 目に関する魔法は、無効化できる。

 剣と剣がぶつかる。

 数度、剣を合わせて、サツキは下がる。


 ――おそらく、《幻想視(ファントム・ビジョン)》の発動条件は相手を見ることだ。ならば、俺には効かない。そして、俺は《(せい)(おう)(れん)()》で魔力を圧縮し、機を見る。


 やや防御寄りな立ち回りでサツキはケイトと戦う。

 ケイトは攻めあぐねているといった顔ではなく、常に余裕な表情をたたえていた。


「フ」


 と微笑み、鮮やかな剣捌きで、じりじりとサツキを追い詰めてゆく。


 ――俺の目は、動体視力も補強され、服の上からでも魔力の流れを透かし見て、それによって筋肉のきしみ、身体の重心までをも読み取るものだ。ケイトさんの剣は、目で追えない高速の剣ってわけじゃない。だが、流れるように美麗で洗練されている。ただこのまま戦っているだけでは、勝てない……!


 サツキは距離を取って、帽子を片手に持った。

 それを見て、ケイトは穏やかに聞いた。


「降参、という意味ではありませんよね?」

「まさか」


 帽子を構え、サツキは手前に投げた。

 中途半端に右にずれていて、ケイトにはその意図がわからない。

 だが、サツキはもう走り出していた。

 距離を詰め、傍らの《(ぼう)》の効果で手元に戻ってくる帽子を足場に、強く右足を蹴り出す。


「はぁっ!」


 ケイトへと向かって跳んだ。膨らむの《(ぼう)》で加速する。

 バネを使って跳躍したように、ロケットみたいな飛び方でケイトに迫った。


「《幻想視(ファントム・ビジョン)》」

「《()(おう)()(れつ)(ざん)》」


 練り込んだ魔力を一気に解放する大技。

 それに対するは、目による幻惑魔法。

 結果は言うまでもない。

 ケイトの《幻想視(ファントム・ビジョン)》は無効化され、サツキの《()(おう)()(れつ)(ざん)》がケイトの剣に直撃した。

 ただ、ケイトもうまく剣を扱い、腕力も備えていたために、サツキの攻撃によって数メートル吹き飛ばされるのみで済んだ。


 ――やったか……?


 サツキはおそるおそるケイトを観察する。

 手応えは微妙なところ。しかもしっかり着地している。《()(おう)()(れつ)(ざん)》を受けたケイトがここからどれだけ動けるのか。

 もしこの大技をうまく受けられ、ダメージもないとなれば、もはや手はない。そうなれば、第二ラウンドは武器を介さずに大ダメージを直接お見舞いできる拳技《(ほう)(おう)(けん)》でなければならない。だが、あの見事な剣捌きをしてみせるケイトに、剣よりも近接型の拳を叩き込めるだろうか。


「……」

「……」


 ケイトは自分の腕を見て、剣を鞘に収める。それから、爽やかに微笑して両手を挙げた。


「参りました。やりますね、サツキさん」

「ありがとうございました」


 サツキも刀を鞘に収め、一礼した。

 これにケイトもキザに礼をしてみせる。


「さて。では、約束通り」


 パチン、とケイトが指を鳴らすと、ルカがハッとしたように目をしばたたかせた。

 明後日の方向を向いていたルカが、サツキとケイトを振り返る。


「私は、いったい……」

「ケイトさんの魔法みたいだ。幻覚を見せるものだと思う」


 サツキの予測を聞いて、ケイトはもったいぶった言い方で説明する。


「おっしゃる通りですよ。いやあ、サツキさんが本当に目の魔法が通用しない相手だっとは。恐れ入ります。さすがは『()(いろ)()(がん)』。さて、《幻想視(ファントム・ビジョン)》は、目を合わせた相手に幻覚を見せる魔法です。音や匂いは見せられない。映像だけ、ボクの思いのままに見せることができます」

「俺のことを知っているようでしたが、ケイトさんは他のアルブレア王国騎士たちと緊密な間柄にありながら、俺たちに味方しようと?」

「シンプルに考えればそう思いますよね。ただ、ボクは彼らとは立場が少し違う。ボクは父に命じられて、ここに来ています。見込みがあれば協力するよう言われてね」

「では、同行したアルブレア王国騎士たちを裏切るのですか?」


 と、ルカが聞く。


「さあ。どうなるのでしょうね。ボクを本当に味方だと思ってくれていたなら、あるいは裏切ったことになるかもしれません」

「……」


 ルカは信用ならないとでもいうような目でケイトを見る。


「まあ、ボクは彼らと違うとだけ言っておきましょう。そして、これからは、サツキさんに従いましょう」


 ケイトは、大仰なお辞儀をしてみせた。


「ありがとうございます。俺としても、味方になってもらいたい。それでも、クコや仲間との相談はしなければいけません。一度この件を預かって、今夜にもまた会えますか?」

「仰せのままに」

「それでは、今夜九時にここで」

「はい」


 そんな約束だけして、ケイトとはそこで別れた。

 倉庫から離れるように歩きながら、ルカが言った。


「仲間にしていいの?」

「クコ次第だ。俺としては、あの魔法は強力だし力を貸してもらいたい」

「そう。サツキはやっぱり、警戒心が強いようで、肝心なところでお人好しなのね」

「もしなにかあれば、サポート頼むよ」


 ルカは苦笑を浮かべる。


「わかってるわ」


 二人は回遊船の乗り場に向かう。




 運命の歯車はすでに回り始めている。

 人と人との出会いの不思議さは、時に偶然で時にだれかの作為が裏にある。

 そして、すべてが歯車のように噛み合って、新たな物語が生み出されて描かれてゆく。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ