MAGIC×ARTS(マジック×アーツ)-アルブレア王国戦記- 緋色ノ魔眼と純白の姫宮
13歳の少年・城那皐(しろな さつき)が目を覚ますと、知らない世界にいた。場所は晴和王国。人々に魔法の力を与える世界樹のある国である。そこでクコと名乗る少女と出会い、アルブレア王国を救う手助けをしてほしいと頼まれる。クコはアルブレア王国王女で、国はとある大臣に乗っ取られようとしているところだという。事情を聞いたサツキは、クコと共に遥か遠くアルブレア王国を目指す。サツキたちは追手の騎士たちに狙われながら仲間を集め、アルブレア王国奪還を目的とした組織『士衛組』を結成する。晴和王国では7人を士衛組に引き入れ、冒険はいよいよ海の外へ。さらに仲間を増やし、ルーンマギア大陸を西へ進む。
現在、『イストリア王国編 ウィッチトライアル』を投稿中。ヒロインの一人・ヒナの過去と現在までを追ったストーリーです。ヒナの父が唱えた地動説が波紋を呼び、異端審問にかけられることに。裁判が開かれるまでの間に、ヒナは世界を旅して地動説証明の証拠と論理をかき集めようと奮闘します。旅の途中で出会った不思議な少年・サツキの知識が裁判の鍵を握っていると考えたヒナは…。
ヒナ視点の物語になっています。ヒナのことが気になった方はぜひご一読ください。
各章、簡単な説明はしているので、どの章から読み始めてもなんとなく理解できると思います。少し読んで面白いと思ったら前の部分も読んでもらえたら嬉しいです。
『イストリア王国編』にある幕間としてのミニストーリーでは、士衛組が『洞窟都市』を訪れたエピソードを描いています。異変が起きている町を救うお話で、士衛組の各隊やメンバーのことがよくわかるようにそれぞれの活躍を描いており、登場するキャラクターや登場する魔法、世界観などのイメージがつかみやすいと思いますので、ぜひごらんください。
長くてどこから読むか迷ったら、導入としてこの『イストリア王国編』のミニストーリーから読み始め、最初の『世界樹ノ森編』かイストリア王国編、あるいは気になった章から読んでいただければと思います。
◇イラストあり。イラストをクリック・タップすればプロフィールをご確認いただけます。男女どちらのキャラクターもたくさん登場するので、気に入ったキャラを見つけてもらえたら嬉しいです。メインキャラにはカラーイラストもあります。
※カクヨムでも投稿中です。
現在、『イストリア王国編 ウィッチトライアル』を投稿中。ヒロインの一人・ヒナの過去と現在までを追ったストーリーです。ヒナの父が唱えた地動説が波紋を呼び、異端審問にかけられることに。裁判が開かれるまでの間に、ヒナは世界を旅して地動説証明の証拠と論理をかき集めようと奮闘します。旅の途中で出会った不思議な少年・サツキの知識が裁判の鍵を握っていると考えたヒナは…。
ヒナ視点の物語になっています。ヒナのことが気になった方はぜひご一読ください。
各章、簡単な説明はしているので、どの章から読み始めてもなんとなく理解できると思います。少し読んで面白いと思ったら前の部分も読んでもらえたら嬉しいです。
『イストリア王国編』にある幕間としてのミニストーリーでは、士衛組が『洞窟都市』を訪れたエピソードを描いています。異変が起きている町を救うお話で、士衛組の各隊やメンバーのことがよくわかるようにそれぞれの活躍を描いており、登場するキャラクターや登場する魔法、世界観などのイメージがつかみやすいと思いますので、ぜひごらんください。
長くてどこから読むか迷ったら、導入としてこの『イストリア王国編』のミニストーリーから読み始め、最初の『世界樹ノ森編』かイストリア王国編、あるいは気になった章から読んでいただければと思います。
◇イラストあり。イラストをクリック・タップすればプロフィールをご確認いただけます。男女どちらのキャラクターもたくさん登場するので、気に入ったキャラを見つけてもらえたら嬉しいです。メインキャラにはカラーイラストもあります。
※カクヨムでも投稿中です。
28 『音葉薺は勇気を秘めて会いに行く』
2022/06/10 21:39
29 『海老川智波は約束を交わして踏み出す』
2022/06/11 21:24
30 『浮橋陽奈は王都の朝に乗り遅れる』
2022/06/12 20:43
31 『青葉莉良は音葉薺と再び入れ違う』
2022/06/13 21:31
32 『玄内は士衛組の意思を確認する』
2022/06/14 21:15
33 『縁結びは別れのあとに』
2022/06/15 21:15
34 『王都の物語はここに幕を閉じる』
2022/06/16 21:18
王都番外編【おまけの短編集】
幕間怪劇 『音葉薺は猫又屋敷に迷い込む』
2022/06/17 21:33
幕間恩劇 『桜地蔵は鍛冶士に恩を返す』
2022/06/17 23:33
幕間目劇 『聞いて極楽見て地獄だと角平光太は知る』
2022/06/18 22:43
幕間話劇 『勝愛之助は価値ある時間を売る』
2022/06/18 23:53
幕間驚劇 『違嶋勘部衛は包丁を突きつけられる』
2022/06/19 21:23
幕間記劇 『鈴浦芳郎の名は記される』
2022/06/19 22:33
幕間延劇 『娘は延命の法を頼みに東へ歩く』
2022/06/20 18:33
幕間紙劇 『江川留太郎は穴掘り長者と明日長者の紙芝居に案内する』
2022/06/20 21:33
幕間剣劇 『誘神湊は首斬り問答を斬る』
2022/06/21 00:33
鳶隠ノ里編 田留木城下町ノ巻
1 『部屋でも作るか』
2022/06/21 21:15
2 『おれの別荘だ』
2022/06/22 21:31
3 『さて。修業するか』
2022/06/23 21:24
4 『みんないなくなっちまった!』
2022/06/24 21:33
5 『あれが、玄内先生の元の姿なのか?』
2022/06/25 21:51
6 『背伸びしすぎてたんだわ……』
2022/06/26 21:12
7 『やあやあやあ! 寄ってらっしゃい見てらっしゃいだなも!』
2022/06/27 22:32
8 『おまえらしくていいじゃねえか』
2022/06/28 22:15
9 『アタシたちは心の友だ!』
2022/06/29 21:24
10 『どうしてわたしから目をそらすんですか?』
2022/06/30 21:31
11 『変な子だなあ』
2022/07/01 21:39
(改)
12 『サツキ……あいつ、船に乗ってないでしょうね』
2022/07/02 20:51
鳶隠ノ里編 風の迷宮ノ巻
1 『失礼つかまつる』
2022/07/03 21:33
(改)
2 『で、あるか』
2022/07/03 22:53
3 『ついてこられたらお話しします』
2022/07/04 21:43
4 『さっきまでのは若かりし頃の姿なんです』
2022/07/05 22:12
5 『わたしの忍者衣装、似合ってますか?』
2022/07/06 21:18
6 『急ぐなかれ。それまではごゆっくり』
2022/07/07 22:31
7 『どんでん返しってやつだな』
2022/07/08 21:24
8 『キミ、どこかの流派の忍者?』
2022/07/09 21:35
9 『しめしめ、うまくいったでござるぅ!』
2022/07/10 21:23
10 『よく拙者の正体を見破ったニン!』
2022/07/11 21:29
11 『忍者の方たちは、よく考えて仕掛けを作られているんですね』
2022/07/12 21:18
12 『こんな古典的な手にかかるとは』
2022/07/13 21:22
13 『里の子供はみんな持ってるでござる』
2022/07/14 21:33
14 『キミを見込んで頼みたい』
2022/07/15 22:15
15 『わたしを捕まえるには五年早いかな』
2022/07/16 21:14
16 『忍者だったんですか!?』
2022/07/17 21:19
17 『忍者はどこにでもいるよ』
2022/07/18 21:24
18 『どっちも。ですかね』
2022/07/19 21:31
19 『知らねえよ。なんも見えなかったんだからよ』
2022/07/20 22:13
(改)
20 『そういった性格は忍者向きです』
2022/07/21 21:18
21 『鳶隠ノ里からお逃げください』
2022/07/22 21:25
22 『想像以上にできるかもしれねえな、サツキ』
2022/07/23 21:00
23 『おまえらは先に行け!』
2022/07/24 21:44
24 『そんなのは忍者じゃねえ!』
2022/07/25 21:39
25 『またくらうのは勘弁』
2022/07/26 22:12
26 『あの手裏剣はなんだ』
2022/07/27 21:31
27 『オレはこれでも、忍者の末裔なんだぜ!』
2022/07/28 21:23
28 『絶望したか?』
2022/07/29 21:45
29 『あとは、フウサイを仲間にするだけだな!』
2022/07/30 21:24
30 『それでは、最後の試練です』
2022/07/31 21:27
31 『おみ~ごと~!』
2022/08/01 21:18
32 『あの二人、忍者みたい』
2022/08/02 21:13
33 『拙者たち忍者は影の者』
2022/08/03 21:51
(改)
鳶隠ノ里編 余談ノ巻【おまけの短編集】
幕間閑談 『ここは思い出売り場。人の思い出が集まる場所だ』
2022/08/04 21:39
幕間講談 『大事なのは笑顔。これに尽きると思うわけでございます』
2022/08/05 21:52
幕間怪談 『おいで。どうしたの? こんな山の中で』
2022/08/06 21:13
幕間美談 『幾星霜の時も木を絶やすことなかれ』
2022/08/06 22:33
幕間芸談 『上には上がいるもんだよなあ』
2022/08/07 21:13
幕間座談 『押絵と旅する忍びのことは忘れてください』
2022/08/07 23:13
幕間奇談 『いいか? マヨヒガっていうのはな……』
2022/08/08 21:13
幕間金談 『この砂はいろいろと使い途がある砂じゃ』
2022/08/08 23:13
幕間後談 『どんなネタがあったのじゃ』
2022/08/09 21:13
幕間前談 『いつか、また二人が会えたら……』
2022/08/09 23:33
浦浜編
1 『浦浜ファースフィルム』
2022/08/10 21:33
2 『開幕ドレッシングルーム』
2022/08/11 21:33
3 『始動スイッチ』
2022/08/12 21:24
4 『抜刀フラッシュ』
2022/08/13 21:00
5 『号外スクランブル』
2022/08/14 21:00
6 『戯言トレーダー』
2022/08/15 21:18
7 『天空スインギー』
2022/08/16 21:23
8 『標的グリップ』
2022/08/17 21:33
9 『摩天ラッシュ』
2022/08/18 21:33
10 『遊園ディスカバリー』
2022/08/19 21:39
11 『夢幻トラップ』
2022/08/20 21:31
12 『神速ドロー』
2022/08/21 21:12
13 『虚像トラスト』
2022/08/22 21:15
浦浜編×裏1 『新星ウェイブ』
2022/08/23 21:52
14 『狂騒チェイサー』
2022/08/24 21:23
15 『同心メインストリート』
2022/08/25 21:38
16 『追想オーバーラップ』
2022/08/26 21:24
17 『壊乱オペレッタ』
2022/08/27 21:00
18 『踏切スカイショック』
2022/08/28 21:44
19 『観照スペアタイム』
2022/08/29 21:22
20 『灰色エンカウンター』
2022/08/30 21:13
21 『爆走アシスト』
2022/08/31 21:15
22 『暴走ハイジャンプ』
2022/09/01 21:33
23 『割込スポットライト』
2022/09/02 21:15
24 『鳳雛バタフライ』
2022/09/03 21:33
25 『残像ターンオーバー』
2022/09/04 21:12
26 『推定ピリオド』
2022/09/05 21:31
27 『埠頭クライシス』
2022/09/06 21:45
28 『旧懐シークレット』
2022/09/07 21:18