表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/4

寧々

 いっつも病院で一人。

 お母さんもお父さんも来てくれる。だけれどお友達は、段々来るのが減って来た。


「お母さん、私も恋愛、したいよ。」


 病室のベッドから、窓の向こうのお空を見上げて呟いた。

 そしたらお母さん、泣いちゃった。泣かせてばかりでごめんなさい。

 幸せ笑顔。本当はその表情をさせてあげたいのにな。


「これで恋愛してみない?」


 ある日お母さんがゲームを買って来てくれた。

『恋は音楽と共に』。お母さんが言うには、ネットで『恋歌』って呼ばれてるんだって。

 私は毎日、そのゲームで遊んだ。いろんな男の子との恋愛。擬似恋愛だけど、まるで自分が動いて、恋愛してるみたいで、楽しい。

 クリアしたら、お母さんが二作目だよって、同じ学園を舞台にしたゲームをまた買って来てくれた。

 "リベンジ"だって。二作目って意味かな?ってお母さんに聞いたら、そうかもねって、お母さんが笑ってくれた。

 リベンジで、私は天野(あまの)(ゆう)に出会った。元気いっぱいの男の子。

 照れ屋さんで、笑顔が素敵な人。こんな人と恋愛出来たらなぁって、私は天野勇のお話を何回もプレイした。彼の幸せ笑顔は、私を幸せにしてくれるんだ。



 だけどね、ゆるゆる弱ってた私の身体に、終わりがやって来た。


「生まれ変われたら…健康な身体で、恋だって、出来たらいいね。」


 泣きながら笑ったお母さん。

 私が笑顔を好きって知ってるから、笑ってくれた。

 最後に見たのは、大好きな両親の、泣き笑いの顔。




 お母さんが願ってくれた生まれ変わり、本当に起こった。

 しかも私は、天野勇と同じ名前の男の子とお隣さん。顔も天野勇に似てて、かっこ良くて面倒見が良い、笑顔が素敵な人。


「寧々、また転ぶぞ!」

「大丈夫だよー!あいたっ」


 派手に転んだ私に駆け寄ってくれるゆうくんは呆れ顔。

 抱き起こされて、服のホコリを払われた。


「まったく。寧々も高校生になんだから、もっとしっかりしろよ?」

「気を付ける!」


 えへへって笑ったら、しょうがないなって顔でゆうくんは笑ってくれる。ゆうくんのこの笑顔、大好き。

 高校は、私はゆうくんといたくて同んなじ所に決めた。なんとなく、聞き覚えのある学校の名前だったのは、なんでだろ?

 その謎は、入学式の日に解けた。


 入学式の日は、朝からもやもや変な感じ。

 私が着た制服、知ってる。

 制服姿のゆうくんも、見た事ある。

 学校行ったら、思い出した。

 ゲームだ!『恋歌』だって!

 大変!ゆうくんはこの学校で幸せになるんだ!ゆうくんの幸せ笑顔の為に、お手伝いしなくちゃって思った。

 でも結局ゆうくんは、ヒロインと恋、しなかった。


「寧々。」


 今のゆうくんは、私をとろんて甘い顔で見つめてくるの。


「キスして良い?」


 キスする時、いつも聞かれる。

 何回しても、ドキドキ苦しい。

 恥ずかしくて、いいよって声は出せなくて、こくんて頷いて返事をする。

 そしたらゆうくんの顔が近付いて来て、彼の唇が私に触れる。

 少しカサカサしたゆうくんの唇。だけどあったかくて、柔らかい。

 照れ屋のゆうくんは、少し触れるキスで真っ赤。

 私も真っ赤。

 お互いの真っ赤な顔を二人で笑う。


 前世で憧れてた彼。

 今は目の前にいて、触れられる。

 恋人になったゆうくんは、毎日私を幸せ笑顔にしてくれて、ゆうくんも幸せそうに、笑ってくれるんだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ