表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

アーシアの物語

紀元前のギリシアにタイムスリップしたので元祖キリストを名乗ってみた(旧題 東征)

アーシアの改革を徹底的に魔法とチートを除去して書き直してます。
古代ギリシアの生活を楽しむために書いてみようと思っています。
日本人視点を残すために、タイムスリップさせた主人公は変わりませんが魔法使いも神様も出てこない地味な小説になる予定です。
デルフォイからアテナイ、スパルタへの旅の様子を描き続けていきます。
彼が何をなすのか・・書いてるうちにキリストを名乗り始めました。
どうも商慣習の設立を狙ってキリストを使う・・・イスラム教の始まりのような感じを目指してるようです。
彼は一神教にはするつもりはないようです。日本人なので多神教でも平気な方法を一生懸命考えていくようです。作者も予想してなかった、あさっての方向に突っ走ってます(笑)
古代ギリシアの扉 RW
2017/03/19 10:05
奴隷談義
2017/03/23 00:00
薬草園
2017/03/25 00:00
夕食
2017/03/26 00:00
クニドスの館
2017/03/27 00:00
スパルタの巫女
2017/03/27 23:50
爽やかな朝
2017/03/29 14:35
朝食と聖餐
2017/04/01 00:28
アポロ神殿
2017/04/03 20:26
円形劇場
2017/04/06 20:44
旧約聖書
2017/04/10 04:22
リュクルゴスの改革
2017/04/16 19:01
身支度
2017/04/20 21:03
タロスの市場
2017/04/25 22:26
継承の儀
2017/05/05 21:55
デルフォイの夏
2017/05/17 16:25
旅立ち
2017/05/22 18:25
テーベへの道
2017/05/28 00:03
危機
2017/06/02 00:20
アテナイへ
2017/06/09 23:34
アクロポリス
2017/06/20 20:49
路上寸劇
2017/07/02 22:57
春秋戦国
2017/07/22 14:13
2017/08/06 22:51
来襲と招来
2017/08/14 20:39
ヘタイラと太夫
2017/08/18 21:33
選択の朝
2017/08/26 16:01
捨てた名「エレクトラ」
2017/08/31 03:42
望まない名前「ピュロス」
2017/09/03 02:02
ラーメンの意義
2017/09/12 11:20
パンドラの物語
2017/09/26 13:47
剣舞
2017/10/02 23:03
北極星
2017/10/19 18:20
ミルティアデス
2017/10/28 21:13
マラトンの託宣
2017/11/08 01:43
戒律と貿易
2017/11/19 00:21
コリントスへの航海
2017/11/30 00:25
アフロディテ神殿へ
2017/12/04 00:01
渦潮
2017/12/11 19:06
ピタゴラス教団
2017/12/18 11:43
凡人
2017/12/27 20:37
旅立ちの手紙
2018/01/05 11:26
コリントスと伝書鳩
2018/01/12 22:10
胡蝶の夢
2018/01/15 18:48
デルフォイからの使者
2018/01/19 16:33
スパルタン
2018/01/28 23:17
カラマタ港
2018/02/05 23:27
メッセニアの農村風景
2018/02/14 14:17
エウラリア
2018/03/03 16:05
スパルタへ
2018/03/19 23:10
スパルタ双王家
2018/03/31 19:55
王族と神族と
2018/04/06 20:22
長老会
2018/04/23 23:17
民会
2018/04/27 19:57
未来に向かって
2018/05/11 07:42
鳩と船
2018/05/20 22:18
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ