表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
33/100

報酬選び

よし、今日の宿題はおしまいっと、早速ゲームをしよう!


「どうでしたトーカさん、驚きました?」

「うん、まさか司会がアルティちゃんだったなんてね、すごいじゃん」

まぁ若干……いやかなりドSだってことも判明したけど。

「これからもバシバシ出場していくつもりなので期待しててくださいね~」

「わかった、期待してるね。それじゃ行ってきます」

「行ってらっしゃーい」


さてと、今日はまずドロップ品とかの確認の前に罠を置いてこよう。

みんなワールドクエスト直後で気が抜けてるだろうからね!

今日はとにかく数を置くことをメインにしてやっていこう。


「よし、こんなもんでいいかな?」

とりあえず大量に置いてきたから今日はこれでおっけー。

さて、それでは早速ドロップ品確認いってみよう!!

(数分後)

うっわ多すぎでしょ……もう何分かたってるのに全然終わりが見えないんですけど……。

むー、どーしよっかな~……ん? あっ! 同じアイテムは纏められるの忘れてた!

そしたら雑魚キャラのやつは基本売却でいっかな?

レア度高いやつだけ残して他は全部売っちゃおう。

それじゃ最後のボスからでたドロップ品を見てみよう!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「ラグナロクの装甲」×63

「ラグナロクの重装甲」×23

「ラグナロクの加速器」×2

「ラグナロクの燃料オイル」×31

「ラグナロクの動力炉」×1

【MVPボーナス】「塵化材」

【LAボーナス】「機械神のネックレス」

ーーーーー---------------

ふぇー、あのロボラグナロクっていう名前なんだ、かっこいいなー。

てか動力炉まではわかるけど「塵化材」ってなに?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「塵化材」

ラグナロクの操縦士がとても燃えやすく流れやすいオイルを持ち運ぶために使っていたスプレーの特注品。

このスプレーを吹き掛けた可燃性の液体は粉状に変化する。使用回数無限

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

へー……つよ! なにこれスゴイ! それじゃあこれを使えばオイルとかナパームとかも火薬に出来るってことでしょ!! すっごいな~……。特注品って書いてあるしやっぱMVP凄いわ。

そうすると機械神のネックレスもすっごい効果なんじゃ……!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「機械神のネックレス」[装飾品]

機械神の加護がかかったネックレス。

これを身に着けるとDEXを1.25倍する。また、この効果は上限値も突破する。

さらにスキル「神の手(Lv15)」と同じ効果を装着者に付与する。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

な、なにこれ……!!! DEX1.25倍!? しかもカンストも突破するとか強すぎるでしょ!

しかも神の手、それもLv15ってことは作成したものに+45%でしょ!? なにこのバランスブレイカ―……。

まぁ神の手がどういうスキルか見れから神の手持ってない人からしたら宝の持ち腐れだろうけどね。

しっかし流石はあのボスだね、ドロップ品が強すぎる。

それじゃ次はランキング報酬、見てみましょう! まずは討伐数ランキング!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[討伐数ランキング3位報酬]

下の中から1つ選んでください

「SP3」

「FP5」

「SP,FP各2」

「リビルドチケット(スキル)」

「リビルドチケット(ステータス)」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

むむむ……なかなか悩むね。

まぁぶっちゃけSPは称号の効果で大分もらえるからこれは除外かな。

両方もらえるのもほぼ同じ理由で除外。

んー、とりあえず他のやつも見てからにしよう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[討伐数(巨人族)ランキング1位]

下の中から3つ選んでください

「SP8」

「FP10」

「SP,FP各5」

「リビルドチケットセット」

「巨人族のお守り」

両手武器スキル「巨人の鉄槌(トールハンマー)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[瞬間火力ランキング1位]

下の中から5つ選んでください

「SP12」

「FP15」

「SP,FP各5」

「リビルドチケット各2枚」

「スキルレベル上限解放チケット」(イベントでのみ入手可能)

設置型スキル「芸術は爆発だ!!」

付与スキル「火薬圧縮」

両手剣スキル「次元斬」

二刀流スキル「千剣万華」

称号「ロマンを追い求めるもの」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[総合ランキング1位]

下の中から9つ選んでください

「SP20」

「FP30」

「SP,FP各13」

「リビルドチケット各5枚」

「スキルレベル上限解放チケット×2」(イベントでのみ入手可能)

「同一スキル獲得チケット」(イベントでのみ入手可能)

「サブクラス枠拡張チケット」(イベントでのみ入手可能)

「特殊クラス解放チケット」

「転職チケット」

狙撃銃スキル「初撃必殺」

機関銃スキル「無慈悲なる弾幕」

散弾銃スキル「収束弾幕」

拳銃スキル「必中の弾丸」

近接職用スキル▼詳細

スキル「魔道錬金術」

スキル「調教(テイム)

スキル「機械作成」

スキル「銃器作成」

スキル「武器作成」

スキル「光学迷彩」

スキル「生死の境目(生きるか死ぬか)

スキル「神速」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

うっわー、やっぱ総合部門は数が多いなー、選びきれないや。

てか種族別での討伐数ランキングなんてのもあったんだね。

それとサブクラスってなに? あれかな、もうすぐ大型アップデートが来るらしいからそこで解放されるのかな?

しかも各武器用のスキル! 今までなかったけど追加されるんだ!

ん~、どうしよっか………………

(数十分後)

よし! 決めた!

ーーーーーーーーーー

[討伐数部門]

「FP5」

ーーーーーーーーーー

[討伐数(巨人族)部門]

「FP10」

「リビルドチケットセット」

「巨人族のお守り」

ーーーーーーーーーー

[最大火力部門]

「FP15」

「スキルレベル上限解放チケット」

「芸術は爆発だ!!」

「火薬圧縮」

「ロマンを追い求めるもの」

ーーーーーーーーーー

[総合部門]

「FP30」

「スキルレベル上限解放チケット×2」

「同一スキル獲得チケット」

「サブクラス枠拡張チケット」

「特殊クラス解放チケット」

「必中の弾丸」

「魔道錬金術」

調教(テイム)

生死の境目(生きるか死ぬか)

ーーーーーーーーーー

うん、これで決定!

サブクラスが解放されるなら次のアプデが楽しみだね!

多分明日にこれまでにでてきたスキルや称号、アイテム類などの効果をまとめたものを投稿します。

今回出てきたスキルなどもそこで紹介する予定です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ