表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
王子様との婚約って大変!  作者: 宿月ひいな
第二章 ブランドン伯爵令嬢 ステファニー
30/72

第二王子と第三王子の違い

ステファニーは学校の1階の廊下を歩いていた。階段を上がろうとしたところ、2階からエミリーが降りてきた。

「ブランドン侯爵令嬢、どいてくださらない? 廊下は右側を歩くのが基本でしてよ。それなのにあなたが左側に立っているから、2階から降りてくる人の行く手を塞いでいますよ。こんなことも言われないとわからないなんて、あなた、周りの人の迷惑を考えたことがあるのかしら?」


ステファニーにしては珍しく一言も話さずに、エミリーを見つめている。

「人のことをジロジロ見て、全く不躾でしょう。。。何か言ったらいかが?」


「あの、なんで私に話しかけるんですか?」ステファニーはエミリーに聞くと、

「あなたが、私の前にヌボーっと立っているからでしょ。」エミリーは呆れた声で言った。


「いえ、そうじゃなくて、なぜ、春から何度も声をかけてくるのかって聞きたいんです。去年までは一度もなかったのに、今週だけで3度もあります。その理由を知りたいんです。」


「あなた、貴族令嬢でしょう?質問が直球すぎよ。。。まあ、いいわ。教えてあげましょう。あなたがフレデリック殿下の婚約者だからよ。」エミリーがハッキリと告げるが、ステファニーには意味が理解できない。

「へ??? 私は3年前から殿下の婚約者ですけど。」


「ですから! 今まではフレデリック殿下は第三王子でしたでしょ。でも、第二王子のギルバート殿下が王家から離れることが公にされた。そうなるとフレデリック殿下は扱い的に第二王子と同じ。第二王子の婚約者にあなたは全く相応しくない。嫌味の一つも言いたくなるでしょ!」


「第三王子ならよくて、第二王子だと駄目? 何か違いがあるのでしょうか?」

「何を言っているの? 第二王子は王弟として政治の中枢で国王を支えるでしょ。妻の実家も王家との繋がりができるわ。でも第三王子は違う。成人して数年経ったら、国が管理する領地の中から小さなものを分けてもらうか、騎士として軍に入るか。どっちにしても国の(まつりごと)から離れることになる。両者には大きな違いがあるのよ。」エミリーは呆れを通り越したのか、丁寧に説明してくれる。


「妃だって、将来的には違いが出るの。第二王子の妃は王弟妃になって、妃殿下のまま。でも第三王子妃の未来は公爵夫人になる。妻に与えられる権力も実家への恩恵も、はっきりと差が出るのよ。」


「アスター侯爵家のように歴史も古く、代々が国の要職を務めているなら、仕方がないと思えるわ。またはあなたが優れた令嬢だというなら、諦めもつくわ。でも、ブランドン伯爵家は三代前は子爵家。商いで成功して陞爵したもの。あなた自身だって、はっきり言ってダンスは平均点だし、歴史や地理はそこそこできるけど、政治的なものについては全く駄目じゃないの。あなた、そういうことを考えたことがあって?」


ステファニーはただ無言で、エミリーの話を聞いていた。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ