対話形式で考察する『誤謬・詭弁とその対処方法』(全25話&参考リンク)
誤謬・詭弁に対して、会話形式で考察してみました。
"支持者が多いから正しい"
"じゃあどこがおかしいのか言ってみろ"
"自然の法則に反しているから悪い"
……などなど、巷で見掛けるおかしな論理への耐性を付けておきましょう。
知っておけば何かと便利な知識集です。
※6/25追記・タイトルを修正……と言うより「一日二話投稿予定」の部分を削除しました。
※同日追記・エッセイジャンル日間9位入りしました。皆様に感謝!
※20/9/16追記・一部誤字を修正しました。
"支持者が多いから正しい"
"じゃあどこがおかしいのか言ってみろ"
"自然の法則に反しているから悪い"
……などなど、巷で見掛けるおかしな論理への耐性を付けておきましょう。
知っておけば何かと便利な知識集です。
※6/25追記・タイトルを修正……と言うより「一日二話投稿予定」の部分を削除しました。
※同日追記・エッセイジャンル日間9位入りしました。皆様に感謝!
※20/9/16追記・一部誤字を修正しました。
誤謬・詭弁とは何か?
2019/06/13 20:46
人格批判(意見ではなく発言者を問題にする)
2019/06/13 20:48
感情を問題にする
2019/06/14 20:26
(改)
多数論証(数が多い方が正しい)
2019/06/14 20:26
チェリーピッキング(都合の良い事例だけを取り上げる)
2019/06/15 20:25
ドミノ理論(雪だるま論法、危険な坂道論法)
2019/06/15 20:25
論点相違(論点ずらし)・ストローマン
2019/06/16 20:29
(改)
反語表現(このままで良いんですか?)
2019/06/16 20:30
知性への脅し(常識的に考えて)
2019/06/17 20:42
未知論証(絶対と言う証拠はない)
2019/06/17 20:42
二分法(二者択一の強制)
2019/06/18 20:27
前件否定(裏)・後件肯定(逆)
2019/06/18 20:27
ダブルスタンダード(二重規範)
2019/06/19 20:28
(改)
権威論証(偉い人が言っていた)
2019/06/19 20:29
疑似相関・前後即因果の誤謬
2019/06/20 20:28
価値観の押し付け
2019/06/20 20:28
伝統主義・自然主義・道徳主義的誤謬
2019/06/21 20:27
早まった一般化・合成・分割の誤謬
2019/06/21 20:27
多重質問の誤謬・質問攻勢
2019/06/22 20:26
相殺法(お前だって論法)
2019/06/22 20:26
媒概念曖昧の虚偽(意味がすり替わる言葉)
2019/06/23 20:30
媒概念不周延の虚偽(共通点があるから同じ)
2019/06/23 20:32
論点先取・循環論法・論点回避
2019/06/24 20:29
その他誤謬・詭弁
2019/06/24 20:29
終わりに
2019/06/24 20:30
参考資料・サイト
2019/06/24 20:31