表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

「薄っぺらいキャラしか書けないんだが……」「エニア使わないの?」

作者:六戸行部
小説を投稿してみたものの『キャラが薄っぺらい』との指摘を受け困った高校生、青山。

彼が友人の川谷に読んでもらったところ川谷からエニアグラムの使用を勧められる。

そしてその日から朝のSTまでの時間で川谷によるエニアグラムの解説が行われることになるのだった。

注)本作はキャラクターの創作論を一方がもう一方に教えるという形式で進行する作品です。 キャラクターが出てくるので多分エッセイではないと思いますが内容的にはエッセイジャンルに投稿されるようなシロモノです。 ご注意下さい。

※この作品に登場するエニアグラムは自作『性格論考察(仮)』を初心者向けにしつつ新しい考察も反映させたものになります。 その為、私自身の解釈、理解が多く含まれておりいわゆる世間一般でのエニアグラムとは異なる可能性があります。 その点はご注意下さい。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ