表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神様の手違いで死んだ社畜おっさん、まずは自由を願い、次に明日を願う!TS転生し美少女に!最強チート《願い》は一日一回だけど万能です!異世界スローライフで世界も人も未来も救ってみせます!  作者: 兎深みどり
第一章《TS転生しちゃいました!》

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

34/142

第34話《新居》

 御屋敷の大扉がゆっくりと開いた。

 柔らかな光が差し込み、白い石の床に反射する。

 その中を、ナユ達一家はセバスチャンに案内されながら足を踏み入れた。


 村の木造家屋とは比べ物にならない。

 廊下は長く、天井は高く、床は磨かれて鏡のように輝いている。

 壁には絵画が整然と並び、燭台の火が静かに揺れていた。


「こ、こんな立派な所で暮らすなんて……」


 母の声が震える。

 ナユを抱く腕に、無意識のうちに力がこもった。


 父は言葉も出ず、ただ深く息を吐いた。


「夢でも見てるんじゃないか……」


「ご安心を」


 セバスチャンは微笑み、老練な所作で一礼する。


「寝室も、暖炉も、浴室も全て整えてございます。陛下より“恩人への礼”として、最上の状態に仕上げておきました」


 各部屋を案内されるたび、母は目を丸くし、父は小声で「すげぇ……」と呟く。

 村では見た事もない家具と香り。

 窓辺のレースカーテン、ふかふかの絨毯、暖かい光。

 全てが別世界のようだった。


 夕刻。

 長い旅と緊張をねぎらうように、食卓が整えられた。

 焼きたてのパン、香草をまぶした肉、野菜のスープ。

 芳醇な香りが広間を満たし、家族の頬に笑みを取り戻させた。


「どうぞ。これは陛下からの直々の贈り物でもあります」


 セバスチャンの言葉に、父と母は深く頭を下げる。


「な、なんと……王様から……」


 母は震える指でフォークを取り、恐る恐る口に運んだ。

 その瞬間、瞳が潤む。


「……美味しい……こんな味、初めて……」


 母はパンをちぎり、温かいミルクに浸して柔らかくした。


「ナユ、これなら食べやすいでしょう?」


 口に含むと、ほんのり甘く、優しい香りが広がる。


 ふわりとした香りと柔らかい食感。

 ミルクもまた栄養豊富なものだった。

 思わず「ばぶっ」と声が出た。


 だが心の中では――

 ――やべぇ……パンがちゃんとしたパンだ……!

 会社帰りのコンビニ飯とはレベルが違いすぎる!


 試しに、癖で《鑑定》を発動した。


〈パン:小麦粉(産地:王都近郊・質A)/焼成:上級/保存:48時間以内推奨/栄養構成:糖質58%・脂質10%・タンパク質9%・ビタミン微量+〉


 ――おおっ!? 情報が増えてる!?

 栄養まで出てるじゃん……これ、スキルレベル上がったな?


 食材を次々と鑑定していく。


〈肉:牛種・赤身・高タンパク〉

〈野菜スープ:栄養バランス◎〉

〈水:王都上水・清浄度高〉


 ……なるほど。

 王様の毒を見抜けたのも、このレベルアップのおかげだったのか。


 内心で納得しつつ、ナユは静かに息を吐いた。

 ――ふふ、これなら“美少女計画”の食生活も盤石だな。


 母はそんなナユを見つめて微笑んだ。


「ナユ……嬉しいのね」


 父も肩の力を抜き、穏やかな声で言った。


「これで、しばらくは安心して暮らせるな」


 夜。

 寝室の天蓋の下、ナユは柔らかな布団に包まれていた。

 外からは穏やかな風が吹き抜け、遠くで鐘の音が響く。


 ――ああ……本当に、異世界で暮らしてるんだな……

 そう思いながら、ゆっくりと瞼を閉じた。


 


「今日の記録:御屋敷入居。セバスチャンの案内で新生活開始。鑑定がLvアップし、食材の栄養まで分かるようになった。異世界スローライフ……想像以上に快適だ……日報完了。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ