表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界ショットバー『ドロップ』 ~店ごと転移したバーテンダーの営業日誌~  作者: 白水廉


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

20/36

ドリンク作りの練習 その2

 翌日。


 支度を済ませた雫はいつも通り、開店の一時間程前に家を出た。

 そして店の扉の前に立ち、挿した鍵を回した瞬間に違和感を覚える。


「……あれ?」


 シリンダーが回る感覚がないのだ。

 それはつまり、元から解錠されていたことを意味する。


 きっと、昨夜アーリアが鍵を締め忘れたのだろう。

 そう考えた雫は盗人に入られていないかを確かめるために、急いで扉を開いた。


 すると、アーリアがカウンターに立って、グラスの中でバースプーンを回している姿が目に入った。


(なんだ、先に来てただけか。それにしても早く来て練習するなんて、アーリアちゃんは本当に頑張り屋さんだな)


 鍵を締め忘れた訳ではないことにホッとした雫は、アーリアに元気よく声を掛ける。


「アーリアちゃん、おはよう!」

「…………」


 しかし、返事は返ってこない。

 それどころか、店に入ってきた雫に目もくれず、その視線はずっとグラスに向けられている。


「あの、アーリアちゃん……?」


 雫は彼女の隣まで歩いて肩を叩くと、その瞬間アーリアがビクッと身体を震わせた。


「――あ、マスター! おはようございます! すみません、集中してて気が付きませんでした」

「う、うん、おはよう……って、えっ!?」


 ()えずバースプーンを回している彼女の手元を見て、雫は驚愕した。


 昨日、動かす度にカチャカチャと音を立てていた彼女が、今ではほとんど音を立てずにスルスルと回せている。

 さすがに雫ほどとまではいかないが、店に立たせても恥ずかしくないだけの技術を既に身につけていた。


「アーリアちゃん、もしかして昨日の夜からずっと……?」

「いえ、一回帰りましたよ! 身体を洗って少しだけ寝てからまた来ました!」

「そ、そっか。それより、アーリアちゃん凄いよ! まさか一日でここまで上手くなるなんて!」


 バースプーンを回す動作のことをステアと呼ぶ。

 そのステアは一見簡単そうに見えて、上手くこなすのは非常に難しい。


 とても一朝一夕で形にできるものではないが、彼女はそれをやってみせた。


 元から手先が器用だったのかもしれないが、真っ赤になった中指と薬指から見て、きっとアーリアは無我夢中になって一生懸命練習していたのだろう。


「ありがとうございます! でも、まだマスターみたいには……」

「いや、さすがに一晩で僕と同じくらいになられたら困るよ……。でも、本当に凄い! これならドリンク作りを教えてもいいかな!」

「ほ、本当ですか!? やった……!」


 アーリアは胸の前で両手を握りしめながら、嬉しそうに言葉を漏らした。


「うん! それじゃあ、営業の準備を済ませたら教えるね。今日も氷お願いしていいかな?」

「あっ、氷ならもう用意しておきました! 掃除も済んでます!」


 店を見渡すと、確かにもう店内はピカピカだ。

 一応冷凍庫もチェックしたところ、大量の丸氷が既にストックされている。


「あ、ありがとう! じゃあ僕も急いで準備するからちょっと待っててね」



 ☆



 諸々の準備を終え、店を開けた雫は早速アーリアにドリンク作りを教えることにした。


「よし! それじゃあ、ドリンク作りを……っとその前にまずは容量について教えるね」

「はい、お願いします!」

「えっと、このメジャーカップの大きいほうが45ml、小さいほうが30ml……なんだけど、わかるかな?」


 雫はメジャーカップを手に取り、ひっくり返しながらアーリアに伝える。


「はい、45mlと30mlですね!」


 異世界である以上、ミリリットルという単位は存在しないだろうが、翻訳のおかげで伝わっているようだ。

 これなら説明しやすい。


「うん! じゃ、本題のドリンク作りに入ろうか! まずはウイスキーから。ウイスキーにはいくつか飲み方があってね」

「えっ、そうなんですか?」

「うん。ビビアンさんやゴンズさんがいつも飲んでる、氷を入れて飲むのが――」

「ロックですね!」

「そっ! ロックはこのグラスに氷を入れて、後はウイスキーを注ぐだけ。量は30mlで、どんな飲み方でもその量は一緒!」


 雫はロックグラスをカウンターに置き、メジャーカップを用いて水を量り入れた。


「ウイスキーは30mlですね、はい覚えました!」

「うんうん。それで他の飲み方なんだけど――」


 その後、雫はストレート・水割り・お湯割り・ハイボール・トワイスアップと、ウイスキーの代表的な飲み方について順に説明した。


 なお、ハイボールはソーダ割り。

 トワイスアップはウイスキーと水を1:1で割る飲み方である。


「へえ、色々な飲み方があるんですね!」

「うん! ちなみにブランデーも一緒だから、併せて覚えておいて!」

「ブランデーも同じですね、わかりました!」

「それで次はカクテルなんだけど……。ちょっと待っててね」


 雫は棚から紙とペンを取り、アーリアに手渡した。

 アーリアが文字を書けること、ペンを使えることは事前に確認済みだ。


「これから僕が言うことを書いていってくれるかな?」

「はい! わかりました!」

「ジントニック。ライム、ジン45ml、トニックウォーター」

「……トニックウォーターっと。はい、書けました!」


 紙を覗くと、確かに何か文字らしきものが綴られている。


 最近わかったことだが、翻訳されるのは言葉だけ。

 なので何が書かれているのかはわからないが、まあ彼女ならしっかりとメモしてくれているだろう。


 そう考えた雫はさらに口を動かした。


「スクリュードライバー。ウォッカ45ml、オレンジジュース」

「はい!」

「スプモーニ。カンパリ30ml、グレープフルーツジュース45ml、トニックウォーター」

「書けました!」

「テキーラサンライズ――」


 これを繰り返し、代表的なカクテルのレシピを25種類ほど伝えたところで客が来店。


 説明を中断し、二人は接客作業に入った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ