表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

92/103

手出しできぬ現状




 戦場は、一日経とうとしている。

 その様子は開戦時と比べ、かなり悪化していた。

 

 倒しても倒しても、無尽蔵のように前進する大量の魔獣。

 進軍を阻む落雷も、奈落のように深いクレーターも、魔神側は数に物を言わせて徐々に前線を押し上げる。


 もちろん討伐隊も必死に食い止めようとするが、いかんせん数が違いすぎる。

 更に量だけではなく、質の面でも上級の魔獣が現れ、討伐隊を追い詰めていた。


 丸一日近く魔獣の相手をすることと、度重なる大小様々な傷による体力消耗。

 常に苦戦を強いられ、劣勢下の精神疲労。


 数名の人外を除き、メンバーの多くが人間ということを鑑みれば、ここまで持ちこたえたこと自体が上々の出来だと言えよう。


 が、神代の過酷さを現すかのように、力なき者から容赦なく脱落していく。


 一名、また一名が荒い呼吸を繰り返し、膝をつく。

 これ以上動けない者は増え続け、絶望感に蝕まれる。


 ――ヤバくね? 戦況を見て、私は思った。

 でも、どうこうできる力、ないんだ。私。






 同時刻。

 復活を試みる魔神の焦りも、最大に達していた。


 配下の軍勢は未だに突破できずにいる。

 敵のドイツもコイツも、自分が復活すれば、取るに足りない存在なのに――。


 何より、手出しできぬ現状が歯がゆい。


 魔獣を出し続けなければ、敵は我が貯めた力を削り、再び我を封印するだろう。

 だが魔獣を出せば、配下の維持に力が必要になり、少量ではあるがそっちに吸われる。

 故に、選択肢がない。


 この膠着状態を打破するには――


 魔神は、遠くにいる――みんなの後ろに隠れて何もしてない人間の女に目を向けた。


 『ソイツを使おう』




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ