表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
973/1216

くれくれサイン/モフにゃふにょ





「"刀連"、第一師団長──リキヤ・トウシンだ」


「アンティ・クルルです。はじめまして」

「マイスナ・オクセン。ふたりで、レター・ライダーズ」


「……お(うわさ)は、出張所のメンツから、兼兼(かねがね)


「はは……やっぱ、そゆ(トコロ)から、ひろがんですね……」

「いきなり(さわ)がしくして、ごめんなさい」


「いや……それに関しては、逆だと思うが……。むしろ、ウチの連中のほうが、有名人・勢揃(せいぞろ)いで、浮き足立っているな……恥ずかしい限りだが」


「"逆"……? あぁ! そゆことですか」

「タイミング、よかった?」


「正直に言うと……暴動(ぼうどう)になりかけていた。それが、今では──どうだ。獣人でなくとも、彼らの安心と感謝の雰囲気(シンエル)を感じるさ」


「……不憫(ふびん)に思います。最近も、色々とあったようですから……。ほ、ほら! 至高(しこう)の皆さんを見て、ホッとされたんですよ……!」

「かぁーいそーだね。おうちから、追い出されちゃうなんて、私、やだなー」


「……。ラクーン族とは……知り合いのようだな? ずいぶんと……、信頼されているように感じるのだが──」


「……!! は、ははっ! ま、またまたぁ〜〜!!/// み、見ての通り、変なカッコの、小娘ですってぇーッ!///」

「アンティは、みんなに()かれる。だから、たいへんなんだぁ」


「……? ぅ、うむ……。それで? 俺は何故、声をかけられたのかな?」


「そ、そうでした。トウゼンロー様から、救援物資をお預かりしています」

「ラクーン族さんたちの、食べ物とか、着替えとか」


「──!! それは助かる……!! たとえ(わず)かでも、次の支援物資の到着まで、不安を(やわ)らげることができるからな……」


「私たちは、運び屋ですから♪」

「そこらへんは、ドンとこい!」


「ううむ、感謝する。して……その、物資は?」


「……こちらに出しても?」

「かなーり、あるよー?」


「……? ……?? そうなのか……? ……。ああ、じゃあ……この辺りに()んでくれたら、こちらで、()ずから検品するが──」


「そうですか。じゃあ、えと……、──あっ!?」

「アンティ。今はマントじゃなくて、マフラーだよ」


「……???」


「いっけね……。ぁーぃ……、……しゃぁーないか」

「バッ、て、やろっ♪」


「なんだ……? ──────……ッ!?」





 ──きゅうんん── ─ ─。


 ────シュウバアアアアアアア──!!!


 ──────ばさぁああああああ!!!!!!!




       ❒❒❒  +

      ❒❒❒❒❒

     ❒❒❒❒❒❒❒      +

    ❒❒❒❒❒❒❒❒❒   +

    ❒❒❒❒❒❒❒❒❒    +    

   ❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒

   ❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒ +

   ❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒❒

   ▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒

    ▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒

      ▒▒▒▒▒▒▒▒▒▒

         ▒▒▒▒▒▒▒

            ▒▒▒▒▒



 どんどんどんどんどんどんどん!

 どんどんどんどんどんどんどん!





「……、……」


「ぁー……はは。69箱あります。こっちに中身のリストも、まとめてますんで!」

「サインください。これがないと、いけないんです」


「…………、…………。……いや……、あの……今の……大きな(ぬの)も、そう、だが……その……、……うん」


「……で、できれば、何も考えずに、受け取っていただければ!」

「あんまり、ウワサに、しちゃあ、ダメだよ!」


「そっ……、だ……だが…………、かなりの団員が……ガッツリ、見ていたと、思うの、だが………?」


「は、はは、はっ……!/// と! とりあえず……サイン、くれますかね……」

「はやーぁく!」


「ぁ、ああ……! こ、ここか……? あ、すまない……。69……箱、だな。確かに……受け取った」


「1から7までの箱は、すべて、お米(ライス)だそうです。タワラ? のままでは使いにくいだろう……という伝言というか、ひとり(ごと)(うけたまわ)ってます」

「タワラの概念が、わからん」


「あ、あぁ……ありがとう」


「いえ、感謝は、トウゼンロー様に」

「ポニテパパ、けっこう、いいやつだった」


「ポニテパパ……。だ、だが……この重量を、運んできてくれたのは、君たちだろう?」


「……! ま、レター・ライダーズですからっ♪」

「まかせんさいっ」


「……すごいんだな。"至高"というのは」


「ぇ、あはは……! わ! 私たち! 少し、ラクーンさんたちと、お話ししてきますから!」

「あとは、お願いしますねっ」


「あぁ……」




 キン、キン、キン、きん、きん、 (きん、) (きん──)


  ギン、ギン、ギン、ぎん、ぎん、 (ぎん、) (ぎん──)





  (────トタタタ)タタタタタ・・・!!




「──ちょっと、ちょっと、ちょっと、ちょっと師団長、なんです!? 今のは──……!?!?!?」


「……落ち着け、ヤマメ。他の団員の前だぞ。(ふく)師団長が、狼狽(うろた)えるな……」


「いや、ですが、コレは……!」


「わかっている」


「有り得ない物量ですよ……! 重量といい、幅といい……! 出した瞬間も、なんですか、アレ……!? でっかいマントが、バッ──!! って、広がったと思ったら……!!」


「……彼女たちも、"至高"だという事だ」


「ひえーっ……。正直、"配達職(ライダーズ)"などと、今まで、ナメておりました……」


末恐(すえおそ)ろしくなる運搬能力(うんぱんのうりょく)だな……。恐らく、遠征任務などとなると、" 至高の冒険者たち(プレミオムズ) "の補給方面での(かなめ)になるのだろう」


「すげぇな、レター・ライダーズ……。二人組で活動してるのは、何か、ワケがあるんですかね?」


「うむ……憶測(おくそく)だが、戦闘に関しては、他の方々(かたがた)よりも、多少、不得手(ふえて)なのだろう。(いた)らぬ所を、互いに(おぎな)い合っているのやもしれん」


「なるほど。金の子の能力が"運搬(うんぱん)"で……銀の子が"ボディガード"、というのなら、筋は通りますね」


「ふ、オクセンフェルトが、クルルカンを守る、か。何とも(きょう)が乗ることだ」


「いや、でも……未だに、信じられませんね! 後方から、こんな(ゆた)かな物資支援がそろうならば、吸血鬼の城だって落とせますよ……!」


「こら、めったな例えをするな! ありもしない城のことなど……それに、"()(うわさ)"は、狙われるジンクスだぞ。やれやれ、ゾッとするぜ……」


「えぇ〜〜? ビビってんすか? あ、、、師団長。実は、もひとつ、恐ろしいことが」


「……なんだ、言ってみろ」


「……先ほど、若様から直々(じきじき)に、忠告(ちゅうこく)というか、(おど)しを受けまして」


「……なに?」


「──" 配達職の御二人(おふたり)無礼(ぶれい)があった者は、(それがし)直々(じきじき)尋問(じんもん)を成すと伝えよ "、ですって」


「……領主の息子が、"御二人(おふたり)"呼びとか、ぜったいダメなやつじゃん……。あの仮面の下には、どんなドデカい秘密が、(おさ)まってんだよ……」


「あれ、なんスか、ビビってんすか?」









「ガオガオーッ」


「……おま、ゴウガのダンナ、マジ、静かにしてろよ? おま、ホントにマジで頼むぞ……? ナトリの師団とラクーンに、ケモノ連鎖(れんさ)で、(きら)われてみろ……! おれのクマった良心が泣けてくるぜぇーっ」


「クマ、マジきさま。前々からマジ思ってたが、"マジ"使うんじゃねぇわ。ウチのマジ・アイデンティティが崩壊すンだろがマジこのクマが」


「マジ、空気(くーき)よめないですよねぇええええええええ!!!」


「マジくそが鼓膜(こまく)(あやま)れ、マジこいつ、マジ特大魔法くらわしたろか」


「ユユユ、おま、そこの(いけ)(しず)んでこいや。風の魔素、見えっから」


「それって空気よむ練習になりますかねぇええええええええええ!?!?!?」


「ガオオゥーッ」


「で、マジカちゃんよォ。ヒナワのアホは、なぁーにをプンスカしてたんだよ」


「ちゃん付けマジないわ。……、マジオコじゃねぇーって。マジ、おおかた、"絵本組ディスったらマジぶっ飛ばすぞ"、って、マジでメンチ切りまくってただけだろ」


「おま、それをマジオコって言うんじゃ、なーいんですかねぇィ……?」


「ガ、ガオーっ? ガオガオーっ」


「ああ、そうですね!!! そういえば、あの子たちが、()ませんねぇええええええええええ!!!」


「──うるせーよッ!! 騒音エルフぅぅ!!! ……え、てか(ナニ)? おま……通信機能ナシで、ライオンさんと(しゃべ)れんの?」


「マジだまれ何が()ねぇんだマジさっさと(しゃべ)れマジ気になるわ」


「──うさ丸さんモフモフチームが、居ませんねぇええええええええええ!!!」


「ガオっ! ガオオォォ──……(がっくし)」


「………、………。……おま、その……非常食とか……思ってねぇよな?」


「ああ、マジなぁーんだ……。そのことかぁ……」


「おぁ? なんだよマジカ、知ってるツラか。……なぁ、あの、うさ(こう)と、キツネってよォ……! カニの時……巨大化して、戦ってたよなァ……? いざってェ時にゃあ、なかなかの戦力に、なるんじゃねぇのか!?」


「マジ期待・イミなっしんぐ。あいつら、お城で、マジお留守番(るすばん)ちゅうだかんな」


「ええっ!? なんでぇー!? けむくじゃらのよしみで、助けてくんねぇのーッ!?」


「なんで、なんですかねぇええええええええ!!!」


「ガオォーっ?????」



「いや、マジめな話すっと……な?

 なんでも──" タネガシの秘蔵(ひぞう)っ子 "に、

 マジなんか、気に入られたらしくって── 」








   「すぅ……すぅ……Zzz」

    「にょんむー……Zzz」

     「くるぉぉぉ……Zzz」







ゆウサさん、おるすばんでーっす☆

((´∀`*)).*・゜

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『今回の目次絵』

『ピクシブ百科事典』 『XTwitter』 『オーバーラップ特設サイト』 『勝手に小説ランキングに投票する!』
『はぐるまどらいぶ。はじめから読む』
― 新着の感想 ―
[気になる点] “吸血鬼の城” アオカちゃんどうしているかなぁ [一言] はぐるまあにまるは、いざというときは召喚できるから問題ないのん☆
2021/08/19 02:04 電悩過敏症
[一言] 「ガ、ガオーっ? ガオガオーっ」 翻訳『あ、あらーっ? うさちゃんたちはーっ』 「ガオっ! ガオオォォ──……(がっくし)」 翻訳『やんっ! さみしぃぃ──……(がっくし)』
[一言] ウチのマジ・アイアンディティが崩壊すンだろが ってところで あえてアイアンなのかな ポテトをポタタにしてたりするのも理由があるし カナ文字だからなんかこうあえてしてるのかなぁと思ったんですが…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ