表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
885/1216

星の彼方へ さーしーえーまーつーりー

※二話前にユービーちゃんの挿し絵を追加。







 QQさんが、起きた。







『────予定時刻:3分前です☼』



挿絵(By みてみん)

〘++++++──……ねぇ。

 ++++++最終確認するけど……。

 ++++++本当に"行き"ではなく・

 ++++++"帰り"に使用で・いいのね?〙


『>>>ああ。悪いんだけど、サ。

 >>>まだ、()()が本当にあるのか、

 >>>半信半疑な所はあるんだよね。

 >>>もし無かった場合……。

 >>>後輩ちゃんたちが宇宙空間に、

 >>>放り出される事になっちゃうからさ』


〘++++++もぅ……大丈夫だって・

 ++++++言っているのに。

 ++++++減速制御に失敗したら・

 ++++++大怪我じゃ済まないかもしれなくてよ?〙


〘------言い争いは;やめとけのんっ☆

 ------計算上では;可能のんからぁー☆〙


〘++++++ねぇ、ヒューガ……。その喋り方・

 ++++++私・まだ飲み込めていないんだけど……〙


〘------のーんのんっ☆

 ------のんぷろぶれむーっ☆.*・゜

 ------ぶへへへーっ☆☆☆〙


〘++++++こいつ……。

 ++++++しっかり頼むわよ・ホント!?〙


〘#……。放射系感知は、今回、

 #……私達の方で担当する。

 #……仮想訓練は重ねはしたが……。

 #……(いた)らぬ点があれば、フォローを頼む〙


『>>>いや、訓練結果、見ましたけれど、

 >>>アレなら信用できますって。

 >>>かなり前もって、やればいいですし──』


〘#……くく。

 #……世辞を言われるようになってしまったか〙


『>>>はは……。

 >>>いまさら、歳よりぶらないでくださいよ』


『────予定時刻:2分前です☼』


「あの、これってさ。

 ホントにお昼で……良かったんだよね?」

「下の人達に見えないか、ちょっと心配です」


『>>>うーん、夜だと、

 >>>ブーストの発光も騒音も、

 >>>けっこう目立っちゃうんだよね。

 >>>さいしょは風力だけだし、……大丈夫。

 >>>それよりも……。

 >>>インビジブル・フレームの再使用の件、

 >>>その、なんというか、さ──……』


「──!? あぁーもぅッ!

 ギリギリで、その話、蒸し返さないでっ!

 ぜんぜん、気にしてないってば!

 使った方が、安定するんでしょーッ?」

「カネトキさん、心配しすぎです。

 今日は、お昼前まで寝てましたし、

 体調も問題ないです。

 いきなり体内で実体化したりとか、

 そんな危険なことに、ならないですっ」


『>>>……すまないな。甘えるよ』


『────1分前です☼ 予定通り:

 ────エアロ・ジャンプから開始します☼』


「ふぅ、いよいよか……はぁ。

 この塔から、まっさか、

 上に飛ぶ、ことになろうとはねぇー!」

「ちょっとドキドキするねーっ!」


『>>>……よしっ。オペレーターチームは、

 >>>作戦終了までネコ語は原則禁止!

 >>>補助演算、たのんだよ!』


『C1:ニャッチ、了解』

『C2:── 』

『C3:ミャナミ、了解』

『C4:シーニャ、了解にゃー』

『C5:ニャンゴ、了解』

『C6:ネコロク、了解』

『C7:── 』


「……ネコ、しっかり混ざってるけど?」

「にゃー」


『>>>やれやれ……ん、おぃ。

 >>>ミャーツ、ニャーナ?

 >>>どうした……? 何かあったかぃ?』


『C2:ぁ……!

 --:ごめんなさい、了解ですみゃ!』

『C7:っ……! り、了解にゃん!

 --:こ、この新型同調デバイス、

 --:けっこー集中しちゃうんにゃんよ……!』


『>>>……たのむぜ?

 >>>同期観測系の専用デバイス、

 >>>きみらの使ってる、ソレ、

 >>>ひと組だけなんだからな?』


『────40秒前です☼

 ────気体圧縮室:接続を開始☼』



挿絵(By みてみん)

『C1:──了解。

 --:#1から#24の気体圧縮区画、

 --:スラスターユニットへの移動を開始』


『C3:第2安全弁・第3バルブを開放完了。

 --:#1、#2、アンティ機へと接続。

 --:#3、#4、マイスナ機へと接続。

 --:エアロ・ブースター、接続完了。

 --:コントロールを移譲します』


『C4:バーニア部・"ティーカップ"。

 --:ぜんぶ、ろしゅつするにゃー。

 --:ぽちっと──にゃー!』



 ──キュッオオッ・・・ガチャん!!

 ──しゅっ、ごぉぉぉぉおお──・・・!

 ──こぉぉぉおぉおお──・・・!!!


 ぐぉん、ぐぉん、ぐぉん、ぐぉん・・・!!!



挿絵(By みてみん)

『C6:おー・けぇいいいッッッ・・・!

 --:プレ:スタートを、開始した・ゼ──!

 --:YAA・・いつだって飛べる・SA!

 --:I can fly I can fly I can fly ……!』


『────レディ・オーバー(準備完了以外に無し)

 ────アンティ・マイスナ:

 ────後は:お空にジャンプするだけです☼』


「だれやねん……バーニアに、

 ティーカップって名称つけたの」

「これ、みんな下向いてるから、

 こぼれまくりだねー」


『>>>なにも問題はないさ。こぼれるのは、

 >>>紅いお茶じゃなくて、紅い爆風だ』


「どこに問題ない要素があんのよ……。

 はっ、食堂娘にも分かるように説明して?」

「ぶっそうな午後ティーだなぁ」


〘++++++お嬢ちゃん達・そろそろよ。

 ++++++お口に・チャック!〙


「ひゃーぃ」

「ひゃーぃ」


『────思いっきりで:けっこうです☼

 ────この塔の強度なら:耐えられます☼』


「わかった。進行方向、

 もう少し分かりやすくなる?」

「ちょっとマーカーの色が、

 空の色に近すぎます」


『────なるほど:改善しました☼

 ────カウント開始します☼

 ────10、9、8、7、6、5、4──』


「はなしちゃだめよ」

「はなさないもん」




 ── ぐ・ぐ・ぐ ── ・・・!




『────3、2、1── ど う ぞ っ !☼』

『>>>──  い け っ !! 』





「「  ── ら っ !  」」






 ──── ど ぉ お お お ん ん !!!






『C1:エアロ・ブースト、開放』

『C3:全バルブシステム、正常加圧』




 ── ぶしゅごぉおおおおおおおおお──!!!!!

 ── ぷぅおおおおおおおおんんンン──!!!!!




「「ぐ……」」


『────高度:300メルトルテを突破☼』

『>>>──いーい加速だ!

 >>>光量が誤魔化せる高度まで、

 >>>これでいくよ!』


 " オーライ。思考伝達に推移するわ "

 " 仮面、二重にしてください! "



挿絵(By みてみん)

『C5:流線型アナライズ装甲、

 --:対衝撃観測値、すべて予測値範囲内。

 --:風速シールド、正常に機能確認!』


『C6:エンジンも、ゴ・キ・ゲ・ン・だゼ!

 --:お空の旅に、ヒャウィゴー!!!』



 " むーっ、少し、首が疲れるわ…… "

 " ずっと上、向いとかなきゃだもんねー "




挿絵(By みてみん)

『C3:──改善します。頭部補助機構をインビジブル・フレームに追加配備。胸部・腹部のフレームを接続固定開始。内部関節の部分ロックを開始』


『C5:肋骨部・恥骨部・大腿骨のジョイントを対面固定。腕部をスラスターモードに移行中……。脚部の飛行形態への変形を開始』



 " ぉ、楽になったわ。ありがと "

 " ちょっと(かたむ)いてるけど、平気ですか? "



『>>>あぁ、星の自転の加速を、

 >>>利用しているためだ。大丈夫だよ』


『────高度:1500メルトルテを突破☼』


『C1:フレア・ブースターデバイス、

 --:切替準備、完了』


『C3:10秒後に燃料を切り替えます。

 --:脚部装甲の再コーディングを確認中……』


『C5:アナライズ・コーティング、

 --:28層まで展開。

 --:内部構造より継続的に生産中』


『C6:アツアツ、ティーカップも、

 --:オール・オーケイ・SA!

 --:ハートはCOOL?

 --:紅茶はホット!

 --:準備オール・ライト!! イェア♪』


『>>>こら、ネコロク!』



 " ふんっ、どっかのチャラ男みたいな、

   にゃんこ がいるわね "

 " そろそろですよね。

   やっちゃってください "



『────了解しました☼

 ────バーニア:点火します☼

 ────衝撃に:備えてください☼』



 "" ん ""





 ── ぼぼぼっ、ぼぼぼっ──、


 ──   ど  っ  !!!



挿絵(By みてみん)



 ──ごおおおおおおおおおおおおおおおお!!!


 ──ぐぉおおおおおおおおんんんんんんん!!!




 "" ……、…… ""




『────高度:2000メルトルテを突破☼』


『>>>さぁて、はじまったぞ……。

 >>>ミャーツ、ニャーナ!

 >>>コンディション報告!』



挿絵(By みてみん)

『C2:── 』

『C7:── 』

『C2:内気圧環境:良好──』

『C7:血液循環値:良好──』

『C2:オーバーヒートライン:+2.5──』

『C7:オーバークールライン:-2.5──』

『C2:メンタルバランス:問題、無し』

『C7:ストレスチェック:問題、無し』

『『C2+C7:観測を続行します』』



 ──ごぉおおおおおおおおおおおおお!!!



 " ……そ、その二人……。なんか、

   いつもと雰囲気ちがうけど、大丈夫? "

 " 声、感情が……しんでますよね "



『>>>君たちの体調管理・専属なんだよ。今回の、ミャーツとニャーナはさ。擬似同期してもらって、君たちの同期融合(シンクロユニオン)をトレースしてる。それより気分は? 高さとか怖くない?』



 " いや、ずっと上、向いとるっちゅーねん "

 " 首が固定されて、下は見えませんー "



『────高度:3000を通過☼

 ────呼吸器補助系を:第二段階へ移行☼』


〘++++++フェイスガードを・密閉式にしたわ。

 ++++++頭痛や耳鳴りが起きたら・

 ++++++すぐに言うのよ〙



 " 今んトコ、大丈夫。ありがとう "

 " この透明のやつ、ちょっと(くも)るな "



〘------いま;雲だからのんよ☆〙



 " あっ! "



『C1:サブモニター、進行方向の視覚野を、

 --:レイヤー表示へと移行』

『C3:ドン。オク様。

 --:しつこいようですが、

 --:酔いや嘔吐感はありませんか?』



 " う、うん、大丈夫……! "

 " 雲って、こんななんだねーっ "



『────高度:6500を通過☼』

『>>>やべ、予定より少し遅れたか!?』

〘++++++誤差レベルよ。頭かたいわ〙

『>>>やー。一言、多くないかぃ?』

『────ケンカは非推奨ですよ☼』



 " わぁ、すごっ…… "

 " モヤモヤだーっ "




 ──ごぉおおおおおおおおおおおおおお!!!!!




『>>>ふぅ……よし。そろそろだ……覚悟はいいかぃ?』



 " やっちって "

 " ドンとこい "



『────レディ(準備完了)

 ────ソルギア・ブースター:

 ────ルナチェイン・ブースター:

 ────接続完了☼』


『>>>いくぞ……、──急加速……、

 >>>開始ッッ──とッ──!!』






 ──   ボ  っ  !!!



 ────  ば あ あ あ !!!!!



 ── ォォぉぉぉおおおおおおおおあああ!!!!!



 ──キィぃぃぃぃイインンンンンンン!!!!!



 ──ギィィィィいいいんんンンンんん!!!!!



 ──ぷしゅぅううういいいい──!!!!!



 ──きゅぷぅうおおおおおあああ──!!!!!



 ガタガタガタガタガタガタガタガタタ!!!!!




 "" ──……、…… ""



『>>>大丈夫か?』



 " だ、だいじょうぶだけど……。

   ヤカンの王様みたいな音するわよ? "

 " めっちゃ揺れますねー "



『>>>うーん、スピードが、

 >>>スピードだからねぇー……』


『────高度:10000メルトルテを通過☼』



 " ……! なにも、ない、青──…… "

 " そらの、いろだけ──……! "




挿絵(By みてみん)

『C4:雲の高さを超えたんにゃー。

 --:ひとつ、しつもんにゃー。

 --:にゃーんで、シーニャだけ、

 --:オペレーターシートが個室なんにゃー?』


『C1:(いゃ、服を着ろ……)』

『C5:(いゃ、服を着ろ……)』

『C6:(いゃ、FUKUをKIRO……YO!)』

『C3:(もぅ……ペンキぶっかけてもいいみゃ……?)』



 " うぉ……これ、けっこう速いんだよね!? "

 " 自分たちの速さが、よく分からないねー "



『────ミャーツ:ニャーナ☼

 ────状態の報告を☼』


『C2:──』

『C7:──』


『>>>……?

 >>>ミャーツ? ニャーナ!

 >>>どうした!』


『C2:脈拍、呼吸数、問題なし』

『C7:通信、流路系、問題なし』

『C2:異常箇所:ありません』

『C7:破損箇所:ありません』

『C2:オーバーヒートライン、+7.5』

『C7:オーバークールライン、-7.5』 

『『C2+C7:全て、正常値で更新されます』』


『────りょ……:了解しました☼』

『>>>……ずいぶん、キマッてんなぁ……』



 ──ごぉぉぉっッ、おおおおおおおおお!!!!!



 " わぁ。ちょっと、怖くなってきたわね "

 " した、見てみたいねー! "



『────高度:35000を通過☼

 ────順調ですね☼

 ────下方カメラの映像を:

 ────視覚野へと:まわします☼

 ────お待ちください☼』



 ──きゅういいいいいん。


 ────ヴォん……!






挿絵(By みてみん)



 " ……! ……、……きれぃ……! "

 " たかいねー! あおーぃ! "






『>>>……つーか、やってる事、

 >>>マジで、人間大砲だよな……』


『────こらっ:カネト!☼

 ────あなたが軽口:

 ────叩かないでくださいっ☼』


『>>>むっ! ご、ごめんっ!』


〘++++++ほんとに……新婚さんっぽいわね……〙



 ──ドダドタダダタタっっ。



『──ちょ、ちょっとーッ!?❖

 ──なーんで、

 ──起こしてくれなかったのよーっ!?❖』


〘++++++あ。お子ちゃまが起きてきた〙


『──むきーっ!!❖』





 ──ごぉおおおおおっ、おおおおお!!!!!






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『今回の目次絵』

『ピクシブ百科事典』 『XTwitter』 『オーバーラップ特設サイト』 『勝手に小説ランキングに投票する!』
『はぐるまどらいぶ。はじめから読む』
― 新着の感想 ―
[一言] シーニャのわがままボディは 歯車一門で最エロでは!?
[良い点] シーニャがえっち [気になる点] シーニャがえっち!! [一言] シーニャがえっち!!!!
[良い点] 更新にょきっとです(◍•ᴗ•◍) [一言] イラスト沢山でしかも猫兄弟全員分!ありがとうございます!めっちゃ可愛かった
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ