表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
863/1216

絶許覗き魔 さーしーえー

おまたんたん(●´ω`●).*・゜

※挿し絵を一枚追加。








挿絵(By みてみん)




 ──むかぁし、むかし、ある、所に。




 ──金と、銀の、化け物が、おりました。


 ──それはそれは、恐ろしいバケモノで。


 ──ふたりは、互いを呪っておりました。


 ──自分の大切な人を、奪い去ったのが。


 ──そいつだと、思い込んでいたのです。


 ──でも、本当は、その、化け物こそが。


 ──お互いが愛した人、そのモノでした。







『 ──ギ・ギ・ギ・ギ・ギ・ギ ☼ 』

〘 ----- イ" リ" イ" ィィィイ ア" …… ☽ 〙







 ──ああ、会ってしまったね。



 ──けけけけけ。












「 ── 」



「  ……──えちゃん。お姉ちゃん。

   ────リビお姉ちゃんッッ!!! 」



「 ───はっ!!? 」







 ジャバ──・・・!!











挿絵(By みてみん)


「リビお姉ちゃん……大丈夫?」

「……ぅわっ、え……?」



 目覚めると、お湯の中にいた。

 どうやら……夢を見ていたようだ。

 小さな審議官が、

 心配そうに、私を下から覗き込んでいる。



「……ん」

「もーぅ……ダメだよぅ? お風呂で寝ちゃあ!」



 お湯に浸かっていない所の肌が、

 ずいぶんと涼しく感じる。

 温度差で……、一気に目が覚めた。


 つい、この前まで敵だった歳下の女の子が、

 そばで、キョトンと触れている。

 ずいぶんと、安心する。



「……はぁ。お風呂で寝るなんて、初めてだわ」

「……、……こ、わい、夢だった……?」

「……えぇ。とても、ね」

「……」



 ──チポ、ちゃぽ──。



 エコープルは、何か思う所があったのか、

 私のそばで、じっとしていてくれた。


 聖女だの審議官だの……、

 服やら何やら脱いでしまえば、

 実に、どうでもいいことだ。


 む……。

 少し……冷静になってきた。

 自分より、ちっこい女の子で、

 なーに、安心してんのよ……。



「──もぅ。なんで、あんな──」



 お湯の中で、まだ、

 ちょっと自信喪失ぎみの私に、

 腕の中の彼女は、問いかける。



「……どんな、夢だったの?」

「えっ?」

「悪い夢はね? 人に言ったほうが、起こらなくなるんだって!」

「ん──…… 」



 ん……ふふ。やれやれ。

 どっちが、お姉さんか、

 わからなくなるわね。


 ずいぶんと可愛らしい事を言う彼女に、

 少しだけ苦笑し。

 私は、ポロッと、言ってしまう。



「金と、銀の、怪物が……世界を壊すまで殺し合う夢」

「……!」



 ──、いけない。

 歳下に、なんつー事を、バカ正直に……。

 お湯は、ほんの少し、ぬるくなっているようだ。

 ずっと、浸かってられる温度の中。

 エコープルは答える。



「……すっごい、うなされてた」

「そ、う……バカみたいね」

「……ううん。きっと、あなたが思ってるより、疲れていたんだよ」

「……」



 この子……思ったより、

 人を慰めるのが、上手いわ。

 酸いも甘いも、経験しているからかも?



「ふふ、おませさんね……?」

「わ、わたしも、あなたも、まだ、子供だもん! それに──」

「それに?」

「わたしたちは……実物を、見てる」

「……、……」




 ──そう。


 何が、恐ろしいって。

 夢の中のカイブツは。

 本当に……実在するのだ。


 背にベッタリとつく、

 濡れた自分の髪の感触を感じながら、

 思い出す。


 あの日。

 あの姿になった、お姉様たちは。


 こう言ったのだ。


 互いを、見て────、





『『  テ キ ?  』』





 ────と。







「……ドニオスが、隠しているのは……利用されることを恐れているだけじゃないわ」

「……!」



 エコープルは、

 私から離れず、聞いた。



「たぶん、だけれど……暴走する危険性も含めて、ヒゲイド・ザッパーは、隠蔽してる……」

「……あのような事が、前にも……あったと?」

「……! それは……わからない。でも、最近に起こった出来事の中で、不可解な事は多い」

「……! 南の、火の玉や……北の、光の柱……」

「やっぱり、貴女……」



 この子は、やはり相当、頭がいい。

 まるで、大人みたいになる時がある。

 私も……人並みには血反吐を吐いて勉強した。

 ……、……10歳で、これなら……、

 かなり、無理な教育を施されてる。


 でも、幸か不幸か……私の話を、

 同じレベルで理解できるという事実。


 つまり、それは……この子に、

 "相談事"できるという事。



「……離れただけで理性が飛ぶなんて……呪術ギルド送りにされる事案よ。隷属紋章の副作用だとしても……ヘタしたら、使い捨ての人間兵器にだってできる」

「……。アンティお姉ちゃん達は、ヒゲイドさんは、いい人だって……」

「……んぅ。私も"荒くれ巨人"の時の噂だけしか、調べられなかったし……。ただ、今回、ヒゲイド・ザッパーが、お姉様たちを派遣してくれなかったら、本当に、ヤバかった……」

「誰も……あんなカニさんが来るなんて、想像、つかないよ……」

「はは、まったくだわ……。いま……今、思い返しても、夢みたい……」

「ほんとう、だね……」




 ギガンティック級が、7……いや、8体、か。

 ありえない……本当に、街の危機だった。

 いや、ホールエルが陥落したら、次は……。


 それを、足止めするプレミオムズたち。

 そして……それを単騎討伐できる、お姉様たち……。


 そんなチカラを持ったまま、

 暴走、してしまうかもしれない事実。


 本当の、脅威は──……。




 ……チャポ、たぷ、タプん。




「……ちゃんと、眠れてないの?」

「えっ?」

「だって……お風呂で寝ちゃうんだもん」

「ん、ぃや、たまたま、っていうか……」

「メイドさんがね? 遅くまで、調べ物してるって言ってた」

「も、モナリーのやつ……余計なことを……」

「なにを……調べてるの? せっかく、カニさんを倒したのに……そんなに、無理して急がなきゃいけないの?」

「ぁ……それは、その……」



 どう、言ったものか。

 できれば、隠した方が──。



「……秘密にしたいなら、聞かない」

「──…… 」





──────────────────────


 ▼ アミ・ミュステル について相談する

   アミ・ミュステル について相談しない


──────────────────────






「……」

「……?」



 お湯の中で、少しキツめに抱き寄せた。



「……!」

「ひみつ、守れる?」

「……いまさら」



 エコープルは、そっと答えた。



「……数日前に、北東の森で魔人型が目撃された」

「──!!」

「お姉様たちが……討伐してる」

「王様、には……」



 首を、小さく横に振る。

 もう……こうなったら、報告できない。



「……わるい、聖女さまだね」

「貴女が、罰をくれる?」

「そんなこと、できないよ……」



 これで……私たちは共犯者だ。

 未曾有の危機を、国に、隠している。



「そいつがね……"アミ・ミュステル様"、と言ったの」

「言葉、まで……!」

「わかる?」

「……、……」




 受け継がれてきた聖女の知識と、

 審議局に秘められた資料。


 そのふたつの間を埋めるような問い。




「……」

「……エコ?」



 一度、揺れる水面を見て、

 もう一度、私の目を見る。




「──"ミュステル"は、"共鳴術式"のこと」

「──!! 術式……!?」

「審議局は……古い術式を紐解いて、思考を無理やり共鳴させる術式を開発してた」

「思考を、共鳴……?」

「うん。洗脳のこと」

「……」

「でも、計画は28回目の実験で頓挫(とんざ)してる。局長は……その術式を再現する事に、失敗した。ぁ……元・局長……」

「……"再現"と言ったわね」

「うん。元になる古代魔法は、確かに存在する。私たちの初期の計画は、まず、要人の弱みを握る。それから、真偽を問う交渉の場を作る。その場で洗脳する、の三段階だった」

「……ターゲットは、もちろん」

「あなたと……マザー」

「……わるい、審議官だわ……」

「今は……あなたとマザーが、誰よりも味方のように感じてる」

「そうじゃなきゃ……困るわ。私たち三聖全員が……国家反逆者みたいなモンよ」

「そうだね。本当に」

「元になった術式の起源は?」

「だれも知らない。知ってる人は、みんな……」

「マザーが、悪意ごと吹っ飛ばした……。ああっ、くそ! あの女っ……!!」

「あそこまでとは、私も思わなかった……こわい」

「あぁ……やめて、また、思い出しそう」

「あの、その……」

「わかったわかった。ベッドに潜り込む許可を与えます」

「怖いことを、認めるって、大事なんだね……」



 ヘタしてたら、今頃……この子と、

 記憶喪失の姉と妹になってたかもしれない。

 マザー、恐るべしったら……。



「で、でも、魔人は"様"付けで呼んでいたのよ? 本当に……"古代の共鳴術式"のことなの?」

「わ、わからない……。"ミュステル"は、私の知る限りは、そぅ。でも……"アミ"は全然、検討がつかない。それが、人の名前なのかも……?」

「いや、そりゃ……ナトリにはよく居そうな名前だけど……ううん……」

「……」





挿絵(By みてみん)


「フナッフナぁ〜〜♪♪」


「「……」」




 チルテトが、プカプカ浮く洗面器の上で、

 ずいぶんと、くつろいでいる。



「フナアアン……♡」


「……チイタハって、お水、平気なんだね……」

「今日は……大人しいわね。たまに湯船に飛び込んで、クロールするのよ」

「泳げるんだね……」



 少し、気が抜けてしまった。

 自動で火の魔石が動いたようで、

 お湯の温度が、適温になってきている。

 ずいぶん、ふたりで汗をかいてしまった。



「これ、飲みなさい」

「──!? お、お酒は、ちょっと……!」

「おバカ。ガス入りのアップルジュースよ!」

「が、ガス入り……??」



 このチビッ子は、

 古代術式の呼び方は知ってるのに、

 炭酸飲料の呼び方は知らないみたいだ。

 何とも、片寄った天才児だこと……!!


 私も、透明のグラスを、かっこむ。

 甘酸っぱさと共に、

 氷の魔石で冷やされたシュワシュワが、

 温まった身体を、通っていく。

 ん、うまい・・・!!



「んーっ!? ん"ぅーッ!!」

「あはっは……♪」



 おもしろい、顔だった。


 ベチョヌレのネコモドキと共に、 

 女三人、お風呂から出る。


 さて、もう一度、資料を見直さねば。




「からーい! ひどーい!!」

「からい? なにが……??」

「フナッ!」








 ──。








 聖女専用の湯処の天井は高く──。


 大理石の柱は、枝分かれする支えと共に、

 大きな教会の屋根を支えている。


 聖女たちが出ていった、その柱の一つに。

 あってはならない、影が──ひとつ、ある。





(思ったより、仲良く、なれそうですねぇ……♪♪♪)





 ──男。

 ──エルフ。

 ──淡い色の髪。

 ──白いコート。

 ──大きなバッグ。

 ──黄緑のジグザグ模様。


 ──左手の、プレミオム・アーツ。





 ──飴のようなものを、舐めて──。







(しかし、参ったなァ……)






 絶許、覗き魔。

 許されざる、観察者。

 今、盗み聞いた内容を、

 心で、反芻(はんすう)する──。

 

 



(──"アミ・ミュステル"、だと……???)





 そのエルフは、潜んでいる。


 湯気の中、汗ひとつかかず。


 騒音を、噛み殺しながら──。






( はぁ……アオカちゃんに、相談しないとなぁ )





「──よっと……!!!」






 ユユユ・ミラーエイドは、

 術式の切れた天窓から、外へと飛び出す。




 教会の高い壁を、音もなく駆け下りる中。





 その顔に浮かぶは──"憂鬱(ゆううつ)"であった。








((((((º言º))))))

G U I L T Y

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『今回の目次絵』

『ピクシブ百科事典』 『XTwitter』 『オーバーラップ特設サイト』 『勝手に小説ランキングに投票する!』
『はぐるまどらいぶ。はじめから読む』
― 新着の感想 ―
[良い点] ユユユ何てめぇ覗きしてやがんだあああ!!!!( ゜皿゜) [気になる点] 有り得たかもしれない一つの未来を夢でみたんだ。 そりゃ聖女たんもうなされるわな。 エコたんと仲良くなれてよかった…
[気になる点] ふと、本当にふと思ったんだ… 挿絵のエコ…リビのおP揉んでない? [一言] _○/|_ すみませんでした
[気になる点] ユユユ、ギルティ!決定ね。 [一言] ・・・「たぶん、だけれど……暴走する危険性も含めて、ヒゲイド・ザッパーは、隠蔽してる……」 ヒゲ:「えっ?、俺知らんよ・・・」
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ