表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
820/1216

旧き聖なる街

小分けでごめぬよ。

今日もな……! 思いつきしか書かんぞっ……!?

(((´Д`)))







 街は、動揺に包まれている。





「なにが……起こっているんだ!?」

「さっきから続く、地響きは何なの……!?」

「おとうさん、こわいよぅ……」

「──聞いてきたぞ!! やっぱりプレミオムズの全員が、南東の森の方へ向かったそうだ!!」

「じゃあ……彼らは、この事態を察知してたっていう事……!?」

「戦って、いるのかな……」

「──見ろ! また空が、光った……!!」

「うわあああ……!? 勘弁してくれよ……!」

「小さく……ずっと地面が揺れてる……」

「おいっ!! あの聖女様も森へ入ったってのは、本当なのかッ!?」

「冒険者たちは、まだ戻ってこないのかね!?」

「くそ、こんな時、どうすれば……?」

「え……聖女って、13歳のギルマスなんだろ!? そんな年端もいかねぇ女の子が……大丈夫なのかよ」

「……! また、光ったわ……!!」

「──うわ! この音、聞こえる……!?」

「ええ……。風の魔素を、裂くような音……!」

「いや、やべぇだろ……」

「──ギルドから連絡が来た! 最低限の荷物を運べるように、まとめとけってよ──!!」

「それって……!! 街から、出なくちゃならないかも、って事……!?」

「わ、わからねぇ! 俺も人づてに聞いたたけで……!」

「リオン、こっちに来なさい……!」

「うえぇ……」

「どうなってしまうの……」






 街は、眠る事を、やめた。


 誰もが同じ彼方を見上げ。


 闇の神は、夜のやすらぎを与えはしない。


 今、この場所に残る戦士は居ない。


 何も知り得ぬ(たみ)たちが、


 街の壁の空に、(おび)えていた。


 だが、彼らも木偶(でく)ではない。


 夜鳴き、飛び立つ鳥たち。


 一様に吼える、飼い犬の群れ。




 もう──" 足音 "だと、


 気づき始めている────。









        ズ

        ズ

        ぅ

        ん

        ・    ズ

        ・    ズ

        ・    ぅ

    ズ    ゜   ん

    ズ        ・

    ぅ        ・

    ん        ・

    ・         ゜

    ・

    ・

     ゜








「あるいて、くるんだ……」

「バカ……、言ってんじゃねぇよ……」







 彼らの、危機を捉える感覚が、心に(ささや)く。


 この場所に、得体の知れぬ何かが、やってくると。


 未曾有の恐怖。


 目には見えぬ災厄。


 逃げるか否かの決意。


 不安は、絡みつくように、育っていく──。






「逃げたほうが、いいのかな……」

「でも……!? それじゃ、オレ達の街は……!!」






 ぜったいに、ここにいては、いけない。


 だれもが、おもっている。


 焦燥(しょうそう)


 (にぶ)(あつ)さ。


 心を(あぶ)る血流。





 私たちは?


 逃げてよいのか?


 あれは、脅威なのか?


 この場所は、危ないのか?


 全てを、捨てなければならないか?


 今から行う判断は、本当に、正しいのか──?






 異様な空を見上げ、不安にかられる人々よ。


 ──しかし、だが、恐れるなかれ・・・!



 その " 奇跡 " は。 


 まるで " 約束 " のように、成された。


 





 "街"に住む人々を勇気づけたのは、


 "街"、そのものだったのである──。






「みろ……」







 東の王凱都市、ホールエルは、


 大きな片側砦(かたがわとりで)を持つ、坂道の街である。




 街は、包まれている。


 まるで、夜明けのような光。


 だが、そして月のような。





「光の、おしろ?」






 ──すべての者が、呆気にとられた。




 街を乗せた坂の上。


 要塞砦(ようさいとりで)は輝き、


 夜空へと伸びた光の柱が、


 聖なる陣を展開したのだ。





 ── ゥ ・ ぉ ・ ぉ ・ ぉ ・ あ ── ! 

 




 城壁(じょうへき)


 幾重にも重なる、城壁。


 (ひかり)城壁(じょうへき)だ。




 突如として現れた、


 天を突くような聖なる巨城に、皆が驚く。







「なんだ、アレは……!?」


「すごい……!」







 街のすぐ横に、突如として出現した、


 光の城。


 住民のひとりが、


 ポツリ、と、つぶやいた──。





「 ── " ルミナリオ " だ 」






 ──ばか、な。


 と、喉に上がる(こと)()


 しかし、まさに目の前にある、その尊厳さに、


 ついぞ、出ることは無い。





「ママー! あの光のお城、なにー?」

「……」




 言葉がしびれた母の代わりに、


 父が答えた。




「父さんが……お前の歳ぐらいの頃に、ばあちゃんに話してもらった事がある……。この街は……"移動王都"が腰を下ろしてから、最初に出来た街なんだ……。北や東から来る"邪悪な者"から、王都を護るためにできた、"護り"の街。この街は──"最初の城壁"なんだ、と──」




 熱に浮かされるように見上げながら、


 彼は続ける。


 亡き祖母が、かつて語った、


 古き、物語を──。





「"──この街に、"脅威となりし試練"が迫る時、街の地下に眠る"精霊王の落としもの"たちは目を覚まし、全てを護る光の城壁を成すだろう──"」





 街は、その"語り"に答えるように。


 隠されし、(まこと)の姿を、見せつける。






「 " 光の城 " が──……!! 」





 北東の、(とりで)の上のみの光の城が、


 ゆっ、、、くりと。


 街の外周を、スライドしていく。


 右へ、右へ、トケイマワリに。


 そのひかりを、のこしながら──。





「──かかさまの言っていたことは、本当だったんだねェ。こどもたちや。この老いぼれの代わりに、よく見ておくんだよ」


「ばあちゃ。あれ、なんなの?」


「あれはネ──」






 "ホールエル"という呼び名は、


 現代の、街の呼び名である。




 かつての真名を。


 そこにいる皆が、知っていた。







「 " 旧き聖なる街(ホーリーエルダー)(・ディ・)光の城壁(ルミナリオ) " 」

 





 街の半分は、


 夜を忘れる発光せし城に、包まれている。






「すげぇ……!! 街の(ひがし)半分を、(おお)っちまった……!」


「きれい……」






 ──幻想である。


 絵物語のような話であった。


 だが、現実である。


 彼らは、確信した。





「……──間違いなく、"何か"が、ここへ迫ってるんだ。だから街は昔の姿を取り戻し、オレ達を……護ろうとしてるっ!!」





 ひとりが言い、皆、耳を傾けた。





「オレ達がやる事は……戦うことじゃない。見ろよ! あの光の護りを……! オレ達が、この街にできる恩返しは──たぶん、誰も死なないことさ──……!!」





 それは、知ったようなクチだった。


 わかったような、セリフだった。


 だが──真理(しんり)だ。


 真理(しんり)なのである。





「──西側に……逃げよう! 集まるんだ、手を貸してくれ! 今からなら、まだ間に合うさ……!!」


「そう……そうよ!! あんな素晴らしい城壁がある街の命が……ひとつだって奪われてはならないわ!」


「こちらの地区はホールエルギルドが先導します!! 皆さん、ご自身で動けない方を優先的に!!」






 住民も。商人も。各ギルドの職員も。


 一団となって、動き出す。


 それは、臆病か?


 生命への、あがきか?



 ──そうでは、ないだろう。








 ホールエルの民の目には。



 未来へと(とも)す挑戦が、輝いている。








((o(。>ω<。)o))

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『今回の目次絵』

『ピクシブ百科事典』 『XTwitter』 『オーバーラップ特設サイト』 『勝手に小説ランキングに投票する!』
『はぐるまどらいぶ。はじめから読む』
― 新着の感想 ―
[一言] 寝坊助お二人さん仕事だぜ 全力でぶっ飛ばしてくれ
[良い点] 片側城壁……回り込まれても壁出るのかな [気になる点] >北や東から来る"邪悪な者" さて、ヤツが居たのはどの方角だったかねぇ [一言] プレズがいなかったらこの壁を消費して生き延びたのか…
[良い点] キュアクルル、キュアオクセン「エキストリーム!」 シャイニーリビたん「ルミナリオ!」 はい、ルミナリオと聞いて初代プリキュア思い浮かべました [気になる点] 他の街も何か仕掛けがあったり…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ