表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
799/1216

おれたちゃなかま さーしーえー

モン回です。@(∂ᄎ∂)@+





「 ッ 、 キ ィ ィ …… !! 」




 バールモンキーが" 森の守護者たち "と、

 呼ばれる所以(ゆえん)諸説(しょせつ)ある。


 彼らは自分たちの森を害なす者に、

 容赦はしない。が──、

 森に迷い込んだ商人の妻と娘に、

 バナナを分け与えたという記録も残っている。


 頻繁(ひんぱん)に子供たちの童話の中や(ことわざ)

 本の題名(タイトル)などに引用される理由は、

 その誠実さや愛着からくるものという事は──、

 想像に、(かた)くないだろう。


 家族を守るための勇気や、

 困った者を思いやる知恵は、

 ながく──人々に親しまれてきたのである。



「バールの……!」

「アニキさん……!」



 目の前で隆起(りゅうき)する傷だらけのサルの背中を見て、

 地面に半分めり込む義賊と狂銀も、

 その勇気と知恵を、目の当たりにした。


 いくら脚がへし割れたとはいえ、

 小山のようなカニのバケモノが振り上げた大鋏(おおバサミ)を、てめぇの尻尾に生えたバールだけで受け止める勇気が、そんじょそこらの冒険者に果たしてあろうか。


 甲殻の凶器と、猿の魂──、


 ──ハサミとバールに、火花が咲いた──……!!




[ GE・ZE・BBAAAAAAAAAA──・・・!!! ]


「 ゥッきぃぃイイイイ──・・・ッッッ!!! 」




 ──バチバチ・・ギギガっ・・!!



 拮抗(きっこう)するサルとカニの力に、

 ボスを救わんとすサルの兄弟たちが、

 はるか高き木の上から、強襲する──……!



「 ウッキィッッ!! 」

「 ウッキャッ、キャッ!! 」



 ホールエル南東部の森には、

 (ツル)形の植物が数多く生息する。

 その木々に巻きついたツタを(もち)い、

 モンキーたちは空を飛ぶのだ──!



「「 ──ウッキャ──!!! 」」

「「 ──ウッキキィイ──!!! 」」


 ──ぴゅぅぅ──ぅんん──!!!



 大自然の織り成す()()()()()()たちは、

 カニの大鋏の上へと着地した!


 その後の手並みは、

 鮮やかの一言である──!


 バールモンキーの生まれ持っている"バール"は、

 当然、L字型をしているが、

 サルたちは着地の勢いで、それらを突き刺し!

 カニの関節部に、"テコの原理"を使うのだ。



「 ウッ・・・キッキィイ……!!! 」

「 ウキャ──!!! 」


 ──ガ、コォォオオンン!!



 もう一方のサルが、

 "ボンバ草"という植物を重ねた物を、

 木の杭で打ち込み、関節部に叩き込む!

 もちろん、杭を打つのもバールである。



「「 ウッキィ・・・!! 」」

「「 ウッキャッキャ・・・!! 」」



 勇敢なサルの強襲部隊が、

 即座にツルを()()り寄せ、

 カニのハサミの上から、離脱する……!


 "ボンバ草"とは、衝撃を与えると、

 数秒後に火の魔素を放出する植物だ。


 夜の森に、灼熱は(ほとばし)った──……!!!



 ──バァ・・ゴォァァアアアンンンン──!!!


[ ZEEU・・GSHHYYaaaaAAAA──AAAAA!!??? ]



 両のハサミは、裂け割れ、とぶ。

 それは、きたねぇ花火である。



「「……!!」」

「ウッキャー♪♪♪」

『>>>か、関節を──爆破しやがった……っ!!』

〘#……なんという、勇敢なサルたちか……!!〙



 脚も鋏も失ったカニは、

 もやは、ガタガタと動く、

 大きな岩でしかない。


「 キ…… 」



 巨大なバールを引っさげたサルのアニキは、

 カニバサミを払い除け、

 ──下からエグるように、殴りかかった!!



「 ──ッ・キィィィィィィイイッッ!!! 」



 ──ガゴギ、と。

 カニの上顎が持ち上がると共に、

 ブラザー・バールは、

 その口の中へと叩き込まれる……!


 その速さは、まるで。

 二撃が、一挙動(いちきょどう)に見えるが如く、

 必殺の手並みである。



「 ゥ・・・キッッッ──!!! 」



 ──グリンッッッ・・・!!

 ──ガ・パ・・・ッ!!



 カニの口に突き刺されたバールを、

 サルのアニキは、ねじり込む──。



 ──ザ、キ …………!! 



[ GE・DE・GEeeeee・・・── ─ ! ]



 ── ズ、ズ、ゥゥンン・・・!



「……キ」



 ──ぶぉんぶぉんぶおん・・・!

 ──がしぃ・・・ん・・・!



 大カニの胴からは、完全に力が抜け。

 アニキは、バールを肩へと担ぐ。

 知恵と勇気の、勝利である──。



「ウッキャーッッッ♪♪」

「す、すごい……」

「みんなで、倒しちゃった……」


『C2:た、対象は完全に沈黙! やりましたみゃ!』

『C7:しゅ、周囲120メルトルテに敵影ありませんにゃ!』 


『>>>……は。ぼく達の助けなんて、彼らにいるのかぃ?』

〘#……爆発物まで使うとはな……畏れ入る!〙



 サル達の連携に、感嘆するも束の間。

 いまだ仰向けアンティとマイスナの身体を、

 持ち上げる者たちがいる。



 ──ぐぐっ……!!



「ウッキャー?」

「……わっ!?」

「なにを……っ」


「ウッキキ……」

「ウッキャ、ウッキャ!」

「ウッキウ、キッキャ!」

「キッキー!」



 サルの群勢は二人を持ち上げ、

 それなりに大きな木の幹に、座らせる。



 ──キィン……。

  ──ギィン……。



「ぐ、……」

 「ぅ、……」



 まだ、あまり力の入らない二人の前に、

 雄々しいバールを背に担いだサルが、

 近づいてくる。



「っ……」

「く……」



 一悶着あるかと思いきや、

 サルのアニキは、クローザルと、

 アンティ達を運んだサル達と、

 言い争いのような事をする。



「……キ」


「──ウッキャ!?」


「ゥ、ウッキッキャー!?」

「ゥ……ウッキキ!!?」

「キッキャ、キッキャー!?」

「キキキキキ……」



(……? アニキ分のサルが命令して、他のおサルさんが食い下がってる感じだわ)

(ケンカ……してるのかな)


『C2:ドン、オク様……関係ないのかもしれないにゃけど……ドン達を運んだのは、みんな……メスと子どもみたいにゃ!』


(( っ……! ))



 ニャーナが言い終わると同時に、

 バールのアニキは、地面を殴る──。



 ──ズドン!!



「「「「 ……キ! 」」」」


「……」


「「「「 キ…… 」」」」

「ゥ、ゥキキ……!」



((……、……))



 この時、アンティとマイスナの脳裏では、

 ホールエルの街で聞いた噂が、

 よく思い出されていた。


 森に侵入した冒険者たちは、

 よく、足元の地面を、

 長い武器で殴られていた、と。


 そう、今のように────。



(……女子どもを、逃がす気だわ)

(たぶん、みんな戦いたいんだね)



 サルの女衆たちは、

 しばらくアニキザルを見つめていたが──、

 やがて、その真摯な眼光に負け、

 奥の森へと消えていく。


 アニキザルの後ろには、

 先ほどカニの鋏を爆破したサル達が、

 決意を胸に、こちらを見ていた。



(は……戦うのは、男の仕事、ってか……?)

(……お嫁さん、なのかな)

「ゥ、ウッキャ、キャー!」



 クローを持つ小さなサルだけは、

 何故か、アンティとマイスナのそばに、

 残るようである。


 バールのアニキは、

 じっと、見つめている──。



「……」


「「……」」




 ──やがて。

 バールのアニキが立ち去ろうとする時。



「待ちな」


「……!」




 アンティ・クルルは、聞いてみる事にした。




「何故……私たちを助けるの」


「 ── 」




 アンティ・クルルは、言葉で聞いた。

 単語は……サルには分からないかもしれない。


 ──が、アンティには、妙な確信があった。

 コイツは、ただの魔物じゃない。

 なにか……誇り高き知性のようなものを、

 感じるのだ。



「……」



 そして、それは。正しく──。

 アニキは、義賊に返礼する。





「 ……ウッキウキ 」






 ニャーナの起動した翻訳ソフトが、


 彼の意思を、表示し。


 そして、アンティ達は────……、






挿絵(By みてみん)

───────────────────


   サ ル の よ し み だ


───────────────────






「「 ──……!! 」」




 彼等が──真の"森の守護者"だと、


 知るのである。





『>>>……まさか』

〘#……()()、守っているのか……?〙




「 ──キ 」


「「ぁ……」」





 ── ダンっ ──・・・!







 デカいバールを(かつ)いだアニキは、


 夏夜の森へと、消えてった。







バルニキっけぇー!!(((;゜Д゜))).*・゜

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『今回の目次絵』

『ピクシブ百科事典』 『XTwitter』 『オーバーラップ特設サイト』 『勝手に小説ランキングに投票する!』
『はぐるまどらいぶ。はじめから読む』
― 新着の感想 ―
[一言] 自由を失った弱さ(脆さ)。
[一言] バルニキかっけー♪₍₍ (ง ˙ω˙)ว ⁾⁾ ウェイウェイ♪
[良い点] あぁ、アニキ…(感動) [気になる点] アニキは真摯に紳士をしていらっしゃる。 どこぞの仮面の変態紳士とは大違いだ。 [一言] 僕も……紳士だよ?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ