表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
747/1216

神ズにケンカを売った聖女

今回は難産やった( *¯ ꒳¯*)




(マザー……!)

(レイズ……?)



 何故ここで、その名がでるのか。

 アンマイの混乱おさまる前に、

 聖女リビエステラは、

 さらに揺さぶりをかける。



「あら、違いまして? 王女殿下の誕生日の翌日、仲がよろしそうだったじゃありませんか♪」


「「……っ!!」」


「わたくし、パーティには出席しませんでしたが、一応、万一の事態に備えて、王城の第二正門には、ずうっと待機しておりましたの……♪ お気づきではなかったでしょうが、二階の窓から、お見送りさせていただきました♪」


「「……、……」」




 国内随一の回復魔法の使い手である、

 聖女リビエステラが、

 シャンティちゃん……──つまり、

 オルシャンティア王女殿下の、

 誕生パーティに出席しなかったのは、

 ひとえに注目のマトを奪わないための、

 大人の事情による配慮である。


 故に、王族の周りには護衛のため、

 高品質のエリクサーを所持した暗殺職(アサシン)が、

 わんさか隠れていた事は、言うまでもなく。


 ちなみに、リビエステラの得意とする回復魔法は、

 "広範囲の対象選択可能な持続回復効果"──、

 " ディバイディング・エリアヒール "である。


 つまり、彼女は王城外からの襲撃に備え、

 万が一の時は応戦する騎士団を支援するために、

 正門近くに配置されていたのである。




「「……、……」」



 一方、" どのように城から脱出したか "を、

 聖女に、ほぼ察せられていると解釈したアンマイは、

 言葉をつぐみ、冷や汗をかいていた。


 誓って、やましい事はしていない。

 が──聖女にコッソリと見られていた。

 その、事実。



(ややこしそうったら……ないわね……!)

(神官さんのカッコで逃げ出すの、見られてた……?)



 ──聖女は続ける。



「まさか、あなた達が──あの、大司教マザー・レイズと繋がっていたとは驚きました。わたくしは、彼女と敵対している訳ではありませんが──……」


「「──……!?」」


「……──聖教皇。聖女(わたくし)。と続いて、この国の地位的には、三番手にいる偉大な聖職者ですし……すぐ下にいる、大きすぎる経歴を持った大偉人の弱点……! など、知りたいっていうのは本音ですわね……♪」


「あ、あんた……っ!」

「む、むぅー!」


「ふふ……♪ さいしょは、あの方が送り込んできた間者かも? ──とも思ったのですが?」


「──ふ、ふざけ……っ!」

「──ち、ちがうもん……っ!」



 この聖女の言葉を聞いて、

 冗談じゃない! と思うアンマイである。


 ただでさえ厄介な状況なのに、

 自分たちがキッカケで、聖女と大司教に、

 ケンカでも、おっぱじめられてみろ・・・!


 慌てて弁明に入る!



「あ、あの人とは、ちょっとした縁があるだけよ……っ!」

「マザーはいい人だよ。今回の件は、あの人とは関係ないもんっ!」



 なんで、あの人のフォローをしなきゃいけないのか……、

 と思いつつも、大司教の優しさを感じ取っているが故に、

 ついぞ庇いにかかるアンティとマイスナ──!



「──へぇ♪ じゃあ、知り合いだって事は否定しないのねっ♪ すごいわっ♪ こっぱ貴族じゃ、会話すら出来ないのよっ♪」


「「 ぐっ……! 」」



 全ては、聖女の手のひらの内。

 "話術"のスキルは、伊達ではない。



「──それに、あなた達って本当は、そういう(しゃべ)りかたなのねっ♪ サバサバした黄金の義賊に、一途そうな狂銀、か……。ふふっ、いいわねっ♪ 私、そっちの方が好きよっ♪ その恰好に、とっても良く似合っているわっ♪」


「こ、こんやろ……」

「リビっち、やー」



 聖女とギルマスを兼任する、

 その才覚は凄まじく。


 対話のリズムで場の空気を制し、

 様々な情報を抜き取っていく、

 聖女リビエステラ。



「ふふふ……♪」



 その、ご尊顔は。

 "あたらしいお人形"を手に入れた、

 無垢な少女のソレである。


 誰も知らない事を知った彼女は、

 楽しそうに、笑った──。



「そっかー♪ マザー・レイズの息がかかってるなら、さっきのスキルは納得かなぁー♪」


「ぬっ……」

「ぇうー?」



 ──だが。

 ここでの" マザー・レイズ "の存在は、

 必ずしも悪い方向に転んでいる訳ではなかった。

 聖女は内心、こう思っていたのである。



( レべルMAXの認識阻害を無視できるような鑑定もち、か……。当然、見つけ出したマザーは聖兵(クレリア)にして秘匿しておくわよね── )



 この聖女の"深読み"は、

 アンティ達の異質なスキルへの更なる追及を、

 踏みとどめさせていた。

 アンマイ真の特異性は、奇しくも、

 マザーの恩恵によって守られていたのである。


 そして、聖女は踏み込む。

 そう、いささか不躾(ぶしつけ)に──。


 


「──ねぇ、お姉様方っ♪ わたし、知りたいなぁ──っ♪ お姉さんたちが、他にどんな秘密を抱えてるのか♪」


「「……」」


「その鑑定能力の詳しい効果とか……、あ! 何なら仮面を外してくれてもいいのよっ♪」


「「 」」


「ほら、私いちおう、聖女ですしっ♪ ご挨拶も、かねて──ねっ♪」




 聖女・リビエステラの。


 ──ここで、気の緩みがあった。




 普段、人と触れぬ者が、

 自分が優位だと認識し、陥る油断だ。


 彼女は、大まかに相手のチカラを、

 わかった気に、なっていたのだ。

 自分は、情報強者だと────。




 だが、当然。

 彼女たちは。


 "仮面で正体を隠した高位な神官"などではない──。


 それは、


 聖女の"おごり"と言うべきモノであった。



 


 アンティ・キティラに寄り添う、

 最も信頼を置くスキルバディ。


 クラウンギア=アマテルの行使するスキル、

 " 分析(アナライズ) "は────。


 聖女リビエステラなどの想像で、

 計り知れるようなものではない。






 太陽(たいよう)(つかさど)りし(かみ)は、

 星に拡がりし聖樹ネットワークを仲介し、

 "SUNDAY – SERVER"と繋がっている。


 神は、ゲームの世界の住人だったモノ達、

 全ての大衆の知識を以て──、


 ────" 分析(アナライズ) " を実行するのだ────。







『────アンティ:少々時間を稼いでください。』


(……!?)


『────私が:この調子にのったチビッ子を:

 ────再スキャニングします。』


(……そっ!? そんなことをして、どうなるの)


『────この方は:

 ────人の動向を探る能力に長けています。

 ────ですが:その性格は:

 ────ずいぶんと湾曲しているようです。』


(く、クラウン……?)


『────調子にのった子供は:

 ────怒られて成長する。

 ────私は知っています。

 ────しかし……。

 ────恐らく彼女には:

 ────"怒れる者"がいないのでしょう。』


(ちょと、アンタ……?)


『────ならば:誰かが。

 ────お灸をすえてあげるべきでしょう。

 ────それに。

 ────こちらの情報ばかりを開示していては:

 ────少々:分が合いませんね──。』


(は、はいぃ……??) 


『>>>はははははは……! 

 >>>後輩ちゃん、こういう事さ……!

 >>>ぼくの嫁さんは、

 >>>相手のデカい態度が気に食わないって言ってんのさ!』


(ぅ、ぅおいおいおいおい……!)





 こんな時に何を言い出すのよ、と、

 思わず顔をしかめたくなるアンティ・キティラ!




『>>>まったく、君によく似てきたねぇー!』


(わっ、私のせいだっての……っ!?)


〘#……くくくくく、確かに。少し、相手を舐め腐った態度が鼻につく子供ではある──〙


(きょ!? 教師とは思えないお言葉っ……!)

(先生ワルそう)


〘------ふふふふふ……☪︎.*・゜

 ------この聖女さん;いったい誰を相手に;

 ------デカい態度を取っているつもりかしら?☪︎.*・゜〙


(ローザが精霊王(ヒューガノウン)モードになってる!?)

(ぼんきゅっぼん)



 やられ放題とも言える状況に、

 箱庭の偉人たちが、活気づく──・・・!



〘#……何にせよ、このままではズルズルと、こちらの情報を聞き出されてしまうぞ! そうだな……。やはり、交渉に持ち込むには、"相手の弱み"となる情報を掴むべきであろう──〙


『>>>賛成ですねぇー。こんなちっちゃな女の子に、デカい顔されまくってると、イタズラ心が湧くよなぁ──!』


(せ、先輩までぇぇ……! なんちゅうこと言いだすかなぁ……!!)

(あ、アンティ、どうするの?)


〘------で? クラウン;

 ------何か手伝える事は?☪︎.*・゜〙


『────そうですね。

 ────では──・・・。』




 ──ぐぐ、ぐ。




(……! アンティ、私の、ヨロイから……!)

(……っ!)




 マイスナの白銀のヨロイから、


 "(ツボミ)"が、ニョキニョキと姿を現す──!


 ぐぐ、ふわり──と。


 聖なる花が、華開く──。




「──? それ、は……?」




 聖女は、いきなり様変わりした、

 白銀のウェディングドレスに、

 つかの間、呆気に取られた。


 世界で一番美しい華で飾られた、

 ミスリル銀のドレスだったからである!


 チャンスだ。



(──ちっ……。時間を稼げって言ったってね──!)



 こちらから切り出すなら、今しかない。

 アンティは、手探りで話しかける事にする。

 敬語は綺麗に、忘れていた。



「……私たちは、そんな事を話しにきたんじゃないわ」


「……!」


「何故、盗賊団のクエストを棄却したの?」


「……、……」






次回、アンマイ情報戦……!?((o(。>ω<。)o))

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『今回の目次絵』

『ピクシブ百科事典』 『XTwitter』 『オーバーラップ特設サイト』 『勝手に小説ランキングに投票する!』
『はぐるまどらいぶ。はじめから読む』
― 新着の感想 ―
[一言] まぁ世界の木々と同化したサーバーから情報を貰えるって言うならその分析(スキャン)はほぼ全知全能だろうなぁw 過去から現在に至る情報の全てを持っていると言っても過言じゃない。 ただやはり情報量…
[良い点] あ~あ、予感はあったけど、聖女様ヤっちまいましたな(ノ∀`)アチャー そして、神様とサーバーが聖樹ネットワークで繋がってるだの、”分析”はゲーム世界の住人『だったモノ』達全ての知識を参照…
[一言] さぁ!これから始まるのは聖女こと傲慢お子ちゃまVS金銀お話コンビの情報戦だぁ! 勝つのは女狐か?義賊と狂銀か? 話術と情報(クラウン任せ)の戦いが今!幕を開けたぁ!
2020/01/27 19:03 謎のケモ耳アンマイ好き
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ