表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
72/1216

初めての子供アタック

 ────よじよじ。


 ん……。


 ────よじよじ。


 ん……?


 ────がっ。


「んん……?」


 起きたら、目の前に、こどもがいた。

 …………何でやねん。



 あ、朝か……。

 光と、音でわかる。


 あの後、赤ちゃんが産まれ(・・・・・・・・)てから(・・・)、流石に疲れて、眠っちゃってたみたい。

 この丸い建物。

 集会所と、あと、教会と病院も兼ねてるみたいね。

 椅子がいっぱい。

 壁際に、大勢で座れそうな段差がついてるし。

 そこで、寝ちゃってた。

 ……誰かに毛布を掛けてもらっていたらしい。


 ────で、今。

 ちびっ子に囲まれとるワケですな。


「…………」

「…………」


 あ、この子、女の子ね。

 勝手に、お腹まで登ってこないでね。

 ……3歳くらいか?


 あ、足にも男の子がしがみついてるわ。

 他にも3人くらいいる。

 太ももにぶら下がらないでね。


 うん、ムリね。

 逃げられないわ。


「…………」

「…………」


 どうせいと。

 何なんですか。

 朝ごはん食べてきなさいよ。


「────くゆゆかん(・・・・・)

「…………」


 仮面にペタペタ触らないでね。


「────くゆゆ(・・・)かん(・・)!!」

「────うん、そうね……」


 なんかちょっと、あきらめた。

 てか、3歳児でも、クルルカンって知ってんの……

 この世界に身バレしすぎだろ、大義賊様……。


「おんな、じゃない!」


 女です。


「くゆゆかん、おんなのこ!」

「ちがう〜〜おとこだよ!」

「おんなのこ! だよ?」

「くゆゆかんちがう!」

「ちがうの?」


 ジ〜〜〜〜……。


 え、何……私にきいてんの……

 えちょ、う〜〜んどう答えれば……。


「……生まれ変わり」

「「「「「!」」」」」

「……クルルカンの、生まれ変わりよ」


 超、適当な事、言ってやったわ。

 というか大人。

 こんな、クルルカンのカッコした不審者に、こどもを預けるんじゃねぇ。


 ────がっ!


 おい、貴様。

 何故、顔に抱きつく。

 前が見えないでしょが。


 両脇を支えて、女の子を、少し下にズラす。


「……へへ〜♪」


 何故に嬉しそうなのだ。

 ユータやアナより年下のこどもに触れるのは、久しぶりだ。

 感覚がようわからん。




「……こぉら、アンタたち。クルルカンに迷惑かけんじゃないよ!」

「あ……」


 昨日、お産を仕切っていた……シマおばさん?


「ほぅら、手ぇ洗っといで。ごはんだ!」

「ごはん!」

「ごはんぁ!」


 だだだだだだ……!!


 おお、はやいな……。


「ほれ、その子も」

「はい……よいしょ」


 女の子を、シマさんにまかせる。

 "力量加圧"で、力が入り過ぎないか、少し心配だったけど、大丈夫みたい。

 この子、にこにこだ。


「あんたも、食べるかい?」

「あ、えと」


 くるるるる……


「…………」

「はっは! あんたは腹の音もクルルカンなのかい? そら、おいで!」

「はい……」


 なんてこったい。

 ぐすんっ。




 ぐ、グローブはずせねぇ……。

 仕方ないので、そのまま手を洗った。

 あ……かなりピッカピカ。

 水も染みないのね。

 ほっ。


 でも、フォークとナイフで綺麗にいただきました。


「……あんた、料理できるだろ」

「ふぁ!?」


 シマさんに、いきなり言われた。


「食べ方でわかるんだよ。あんたのマナーは、綺麗っていうか、効率がいい食べ方(・・・・・・・・)だ!」

「そ、そうですかね……ハハ」

「時間がない時に、それでも、美味しく食べれる食べ方だね……いや、大したもんだよ!」


 えええ〜〜……

 何でそんな事わかんの〜〜……

 そら、食堂では、早さ勝負の時もありますから……。

 食事は掻っ込む事もある。

 ただ、美味しくは食べたいので、切り分けや、食べる向き? とかは意識してるかも……。

 そこか! そこに気づかれたのか!

 こわい! 大人こわい!


「……あんたには、世話になったね。女の力持ちがいるってのは、こういう時、助かるよ」

「いえ、私は言われるがままでした……」

「ふふっ、なんだい、普段はしおらしいね! 集会所のドアを蹴破った娘と、同じやつの言葉とは思えないよ!」

「ああ〜……すみませんでした」


 村共有の建物を破壊してました。


「まったく気にしないでいい。両手が塞がってたのはわかってる。むしろ、あれは好感が持てたよ。何を大事にしているか、わかったからね」

「…………」


 いや、その。

 申し訳なさと、照れが……。


「さっき、サルサが起きた」

「! ……大丈夫でしたか?」

「ああ、あんたのお陰さ。こどもも元気そうだ。女の子だよ」

「そうですか!」


 ふぅ……。

 これでやっと、手紙が渡せるよ。

 あ……。


「あの……」

「あんた、サルサに会ってやってくんな」

「え、あ」

「あの子ね、クルルカンにお礼が言いたいんだと!」

「……はい。実は私、サルサさんに用があって来たんです」

「そうなのかい?」

「ええ……ドニオスで、手紙を預かってて」

「それって、もしかしなくても、ゴリルかい?」

「あ、やっぱり……」

「旦那だよ」




 ────うわああああ!!




 サルサさん、

 ゴリラ顔さんのお嫁さんだったあああ!!





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『今回の目次絵』

『ピクシブ百科事典』 『XTwitter』 『オーバーラップ特設サイト』 『勝手に小説ランキングに投票する!』
『はぐるまどらいぶ。はじめから読む』
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ