表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
297/1216

ガルンハート さーしーえー

 



 >>>正解なんて、わからなかった。




『 ……──ガルルルロロォ…… 』


「「…………」」



 後輩ちゃんが吹っ飛ばした"ガルンの上顎"は、

 まるで、黒い大きな、お面(・・)だった。


 三つの目は、ぼくの仮面のように穴が空いてて、

 淡い光が集まり、白目のようになっていた。

 おぼろげに揺らめく、赤い瞳が見える。

 恐竜の仮面のようだった。


 お城の石積みの壁にめり込んでいて、

 ちょうど、こちらを向いているように見える。

 さすがに、動けないようだ。

 崩れた所から、外の景色が、ぽっかりと覗いた。



「顔だけになっても、生きてるの……?」

「……そのようね。これが生き物と呼べるのか、私にもわからないわ。見なさい、少しずつだけど、黒い力が、漏れ出ている」

「! ほんとだね……」


 シュウ……シュウ……と、ガルンから、

 まるで、黒いドライアイスのように、

 魔力が溶けだす。

 わずかずつだけど、小さくなっているみたいだ。


『……──ガルル……、ガルル──……』


 上顎だけで唸る声も……、

 どこか、弱々しいものだった。


「えと、このっ……ど、どうしよう、かな……」


 この、後輩ちゃんの言葉で、

 ぼくは少し、ドキリとする。

 これは、不味いんじゃあないか?


 いま、後輩ちゃんは、ガルンのことを、

 "この子"と、言おうとした。

 自分でぶっ飛ばした、コイツのことを。


「……」


 おそらく、イニィさんも気づいた。

 彼女は悪魔の身体になってしまったが、

 元々持っている、"流路を感じる力"で、

 相手の心まで、読み取ってしまえる。

 アンティの心情は、よく見てとれるだろうな……。


「……そう、ですね。仮に、"くろいかみ"の本体だとして、どうすればよいものか……」

『────警告。このガルン上顎部を、地表部:闇魔法系に接触させると、ガルン復活の恐れがあります。』

「! じ、じゃあ、お城に置いとくの……?」

「……先ほどから、このレエンの城だけは、地表の"あんこく"に飲まれていないわ。地盤になっている箇所に"しろいふた"の要素が多く含まれているのかもしれません……」

『────"時限結晶(ストレージ)"への格納は可能判定。』

「!! し、しまえるの!?」

「……? どういうことですか?」


 ! ガルンの上顎は、バッグ歯車に入るのか!

 と言うことは、コイツは厳密には生き物じゃなくて……!


「……イニィさん、私の赤い時限結晶は、生き物は入らない……でも、魔法は入るのよ……」

『────予測。ガルンは、意思を持った魔法体である可能性。』

「──!! 意思を持った魔法、ですか──……」


 それを、自分以外の声で聞いて、

 なんだか、複雑な気分になった。


 意思があって、生き物じゃない。

 そう聞いて、ちょっとだけ、思う所がある。

 ──だって自分も、そうなんだから。


 今のぼくは、仮面に宿る"意識"だ。

 生き物じゃあ、ない。

 だから、バッグ歯車に、入ってしまう。


 目の前で弱っているガルンに、

 妙なシンパシーを感じてしまう。

 ぼくには、心がある。

 生きている、心が。

 もしかしたら、コイツにも────。


『────……どうされますか、アンティ。』

「!! …………」


 ……どうやらクラウンちゃんも、

 ちょっと、気を使いだしてる。

 彼女も、スキルから生まれた情報体だ。

 心があるけど、彼女は自分の事を、

 "生き物"とは、分析できないのかもしれない。

 それをぼくたちは、あまり、

 後輩ちゃんに、意識してほしくないのだ。


「……ねぇクラウン。私達の時限結晶なら、中に入った物の、時間を止めたりもできるんだよね……?」

『────可能判定。空間凍結が可能です。』

「……それってさ、"安全"だよね……?」

『────……はい。暴走の可能性は、限りなく無に近くなります。』


 ……そうだね。

 時間ごと、凍らせるんだもん。

 そう。

 ぼくと、クラウンちゃんと、ガルン。

 あ、あとサキ姐さんもか。

 ぼくたちは多分、

 いつでも時間を止めたり、

 進めたりできる。

 だから、今回は……。

 


「……こんなに大きな物が、しまえるのですか……?」


 イニィさんが、信じられないように言った。


「……え? イニィさんの紫の時限結晶も、お城一つ分くらいは入るんでしょう?」

「! ……はい。お父様が、水を使って大まかに計ったんです。ですが、紫の時限結晶の"入り口"は、こんな大きくはなりません。せいぜいこのくらいが限界です」


 イニィさんが、両手を広げる動作をする。

 ……ということは、紫の時限結晶は、

 イニィさんの身長くらいの直径しか、

 入り口が開かないのか!

 今のガルンの上顎は、

 魔力漏れで、どうやら縮んでいるようだが、

 それでも、まだアンティの身長の2倍以上ある。


「そ、そうなんですか! 私の時限結晶は、その……スキルと一体化してるから、入り口の歯車が、かなり広がるんです」

「どんな横幅の物でも、中に入れられてしまうということ……!? 容量無限、時間停止、範囲自由……ピエロちゃん、貴女、それはとんでもないことなのよ……」

「そ、そなん、ですね」


 そうか……。

 いくらでも入り、入り口が広がって、

 自分で飛んでいけるアイテムバッグ……。

 極端な事を言うと、

 この城だって飲み込めるかもしれない。

 はは、改めて考えるとすごいや。

 赤の時限結晶の凄さを感じる。


「……センパイなら、どうする……?」


 ──!!!

 いきなり、アンティに相談されて、

 ちょっと、()まる。


 バッグ歯車に入れてしまうか、もしくは……。

 …………。


 いや……正直に言おう。

 別に、きっちりと綺麗な、

 まとまった考えじゃなくていいんだ。


─────────────────────────────

 >>>昔のぼくなら 叩き壊すよ

─────────────────────────────


「──ッ!!!」


─────────────────────────────

 >>>……でもね 正直に言うよ

   今は しまってほしいな

─────────────────────────────


「……! ……」


─────────────────────────────

 >>>こんな 頼りない答えで いいかい?

─────────────────────────────


「……ありがと」


 少し笑って、後輩ちゃんが、

 ヨタヨタと、黒い、大きな上顎に近づく。

 歯車を出して、しまいこむ気だ。


 彼女は相変わらずだと思う。

 自分でぶっ飛ばしたくせに、

 少し、情が湧いてしまってる。

 それは、いい所とわるい所と、

 どちらも、持ち合わせている、

 彼女の中の、人としての、感情だ。


 とても自分勝手で、滑稽な心だと、

 アンティ自身も、気づいていると思う。


 右手のグローブが広げられ、そっと、突き出される。

 うん、そうさ。

 後で考えようよ。

 今は、しまっちまいな。

 そんないつも、

 真正面から、受け止めなくても、いいさ──……。


 そうして、格納しようとした、瞬間────。





『 ……── デレ、タ、ノカ ──……? 』





 意味のある意思を感じて、ぼくは凍った。


 アンティは、手をかざしたまま、動かない。


 なんで、ここなんだよ。


 食堂娘も、王冠も、義賊も、凍った。


 だから、悪魔がしゃべった。


「……──何から──……?」


 シンプルに、伝えた。


『 ……── クラヤミ カラ ──…… 』


「…………」


 なんてこった。

 アンティは、動かない。


 よく聞くと、こいつは、ガルガル言っていた。

 なのに、言葉に聞こえた。

 なぜだ。

 後ろに、イニィさんが近づく。

 アンティを、気遣っているのか?



 ……そうか……!


 イニィさんの、流路を感じ、心を読む能力……!

 その、超能力みたいな力が、

 杖を通じて、ぼくらに"同期(シンクロ)"しているんじゃ……!?

 恐らく、本当はガルルルと唸っている。

 でも、今のぼくらには、心が見えてしまった。


『 ……── カラダガ クロクナイ ──…… 』


 いや、くろいよ。

 体は、無くなっただけだ。

 真っ黒だよ、オマエ。

 ……見えない、だけだよ。


『 ……── アンシン スル ──…… 』


 何言ってんだよ、お前……。

 頭だけになってんだぞ……。


『 ……── クロクナイ セカイダ ──…… 』


 …………。


『 ……── オマエハ "オマエ"カ ──……? 』


 ……?


『 ……── クラヤミニ "オマエ"ハナイ──…… 』


 ……だから、なにを言ってんだって……。


『 ……── ミンナ クラヤミダカラ "オマエ" ハ ナイ ──…… 』


 ……!

 ……"個"の、ことか……?


『 ……── ユメ ノ トキ ガ キタ ──…… 』


 ゆめ?


『 ……── "オマエ"ハ オマエト カイワシヨウ ──…… 』



 ……コイツ……"自分"を表す言葉を、知らない。

 アンティは、食い入るように、

 その黒を、見てた────。




『 ……── メガ ミッツダ ドウダ カッコイイダロゥ──…… 』




「────……」







 …………。


 くそったれ。

 クソッタレが。


 なんでこんなココロが、生まれたんだ。


 ……ふざけんなよ。


 よく、わかんないけどな……

 こいつは……こいつは、

 這い出してきたんだ。

 ドっす黒い、暗闇ん中から。


 ────目が三つある事を、自慢するために。


 さっき、こいつがガルガル、

 叫んでいたのはさぁ……、

 "悲鳴"なんじゃないか?

 "恐怖"なんじゃないのか?


 やっとこさ暗闇から出れたと思ったら、

 そこに、ぼくたちが、

 ぶっ飛ばしにいっちゃったんじゃないのか?


 ふざけんなよ……。


 なんで、こんなヤツを殴らせたんだ……。

 なんで、ぼくは止めれないんだ……。


 殴ったのは、アンティ(・・・・)なんだぞ……。


 ばかやろう……

 こんなの、ぜったいに……。



 ぺたりと、座り込んで、

 金の両手を、ぽてん、と、黒い(あぎと)にのせる。

 あんな声、会ってから、初めて聞いた。


挿絵(By みてみん)

「……ごめん、ごめんね、ガルン……」




 ──金が、謝罪と共に、黒に、名を教えた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『今回の目次絵』

『ピクシブ百科事典』 『XTwitter』 『オーバーラップ特設サイト』 『勝手に小説ランキングに投票する!』
『はぐるまどらいぶ。はじめから読む』
― 新着の感想 ―
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ