表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
281/1216

おかんむりむすめ さーしーえー

 



「ふぅ〜〜! ちょっとすっきりしたぁ」



 ──パラパラ……


「あ……」



 爪の生えてしまった手で、

 なんとか身体を支え、

 その人の、背中を見る。



 床に付きそうな、マフラーマント。


 光のように流れる、ツインテール。



 なびく。


 なびく。


 なびく。



 包むは、黄金。


 幻影のように、淡く、輝いている。


 それは果たして、光か、影か。




『────敵対象腹部に命中確認。間違いありません。対象は魔物化しています。』


「! 60回目くらいで言ってたね。それ、ほんとなの?」


─────────────────────────────

 >>>体半分 黒い霧になってたでしょ

   もう だいぶ置き換わってると

   思う

─────────────────────────────


「頭おかしいわね……」



 ……!


 先ほどから、目の前の黄金の少女から、

 "3人分"の意識を感じる……!

 ……会話、している?


 黄金の少女の他に、

 小さな女の子と、若い殿方は、

 どこにいるのだろうか。


 私の目の前に突如現れた、

 三つの人格を有する、黄金の道化の幻────。


 ──彼女が、振り向く。


 ────………。


 黄金。


 黄昏の、仮面。


 いや、それよりも。


 ()が。


 なんて、


 なんて、輝かしい流路なのでしょう……!


 あなたは────……。




「……ごめんね……」


「──え?」


「私が……もちょっと、早ければ……」



 金のグローブが、私の頬に、手を伸ばす。


 穢れた、私の身体に。


 すでに、人ではない。


 こわい、でしょうに。


 なのに。


 先ほどから感じ取る流路は。


 陽光のような、あたたかな熱量を、


 優しく、激しく、ほとばしらせている────。



「────」



 手が、頬から離れ、

 惚けたように、金を見る。


 そして────……



 ──がっちゃん!



「───っ」


 無粋(ぶすい)な音が鳴り、

 ────その拳に、ナックル(・・・・)が、おりた。



「────まってて」


 私に、かけられる言葉は、福音。

 ────しかし。


「──料理に出せない(・・・・・・・)ミンチを(・・・・)つくってくるから(・・・・・・・・)


「え……と」


 ──怪異に向けるソレは、灼熱(しゃくねつ)である。





 ───ぎぎぎググゴ……、バァこぉん──!!


 ──っ!


「…………」


 瓦礫が、ひっくり返る。


 ……愚かなる弟が、立っていた。


 こちらを、恨みがましい目で、見ている。

 ────あの体ッ……黒い、霧が……!

 もう、腹部にまで……。


 少女の(なか)から聞こえる声のとおり、

 あいつは、もう……人では……。



「…………なんだぁぁぁ、おまえはぁぁぁ……」


「"道化師(ピエロ)"よ」


「…………ふざけてるのか」


「いや見たまんまよ」


「…………おまえは、罪を犯した」


「へぇ」


「…………僕は、王だぞ」


「ほぉ」


「…………死にたいらしいな」


「言いたいことがあるの」


「あ?」


「アンタさあ」


 ────きゅういいいいいいぃんん──……!



 ────!?


 この、流路の煌めきはッッ!!?



「 ──とりま(・・・)、"王冠"、ぬげや(・・・)──……! 」




    ────キィィィィン────




「──!」


「────!?」


 ────掻き消える(・・・・・)

 ────姿がっ!!

 ────どこへ?


 ────!!


「──なっ!!!? ぐぼごごおぁぉおおお!!!」


 ─────ドぉぉおおおん!!!



 なっ……。


「…………すごぃ……!」


 あの邪悪の化身が……、

 踏みつけられていた(・・・・・・・・・・)──!!


 突っ伏した王の、首あたりを、

 黄金のブーツで、踏んづけている。


「ぐぼ、ぉ……」


「にあわねぇから」


 ガッ───。


 あっさりと、彼の王冠は、()られた。



 ────キゴォォオン!!


「くァ」



 け、蹴った……。

 冠の無くなった、頭を……。

 (かね)をつくような、音が鳴って、

 王は、床を旋回しながら、壁までとんでった……。


「……イニィさん」


「──は、はいっ!」


「この王冠(かんむり)、大事?」


「…………」


 ……なんで、私の名前を知ってるのだろう。


「……実の、お父さんのでしょ?」


 ……!


 少し離れた、

 木になってしまった、お父様を見る。

 彼には、黄金の道化師への驚愕もあったが、

 でも、穢らわしい私を、しっかりと見て、

 "おまえが決めろ"と、

 流路で、目で、言ってくれた。


「……捨ててください。あまり見ていて気分がよいものではありません」


「はは……そだね。アレが被っていたモンね。いち女の子として、同意する」


 華やかな光を放つ笑顔で、

 彼女は、王冠の輪に、両手をかける。


 ───ギギギ──ぐにゃぁあ────。


「うそ──……」


 愚王の王冠が左右に、水飴(みずあめ)のように、のびた。

 ……"いち女の子"の腕力では、決して、ない。

 伸びきった王冠"だったもの"からは、

 赤く、熱量が生まれてきている。



 ……────ガラガラガラ……。


「うわ、おきた」


 黄金の少女が、

 仮面越しに、嫌そうな顔で、言う。


「…………」


 顔が、砂まみれになって、

 体中から闇が噴き出した男が、立っていた。

 憎悪の表情が、ありありと浮かんでいる。


「うわっ、きったね」


 ………あ、無視ですね。


 黄金の少女が、

 熱でベトベトになった金色の金属を、

 床にはらい捨てた。

 ……あなたの身体と同じ色だということは、

 言わないでおこう……。


「……おまえは、王に、許さ「あんたに、教えたげる──」


 道化師(ピエロ)が、愚王にかぶせて、言う。



「帽子を脱いだ後の髪型って、サイアク」


「…………死ネ」


 ブワッッ────!!


 ────!

 空中に、いくつもの剣が舞う!

 浮いて、いるの──?

 あの剣……"時限石"がはまっている!

 あんなものまで、操作出来るの!?


 剣の切っ先は黄金を向き、

 そして────。


「……じゃあなァァ? クッソピエロぉぉお──……!」


 一気に、こちらへ飛んできた──!

 くっ────!


「──」


 黄金の少女は、チラリとこちらを向き、

 また、前を見る。

 ────後ろの私を、気にした──……?


「クラウン、ベアークラッチ(・・・・・・・)。先輩、捕捉まかせた」


 ────ギュゥゥウオオオオオオンンン!!!


「っうおッっ!!」


「──!!」


 金の右腕が、恐ろしい光を放ち出す!!


「あら、ずいぶん同じ軌道なのね」






 ────────────────────。一閃。






 ──ギィヤァァアアアン!!!


「……んだと」



 ……剣が、粉々に、飛び散った。

 一体、何が……!


 ──ギュウウウウウンン……。


「…………」



 光がおさまった少女の右腕では、

 何かが、ゆっくりと回転を止めるところだった。

 アレは……?

 輪の、ようなものだろうか。

 周囲が、ギザギザしている。

 たくさん、腕に通っている。

 交互に、反対に回っていたようだわ。

 高速回転した輪が、剣を弾いたのだわ!

 ……でも、あんなにある剣を、

 一度の軌道だけで打ち砕き抜くなんて……!


「ひとの顔ばっか狙ってんじゃねーよ。あとシネとか簡単に言うな。ガキか。ったく」


「……クチの聞き方に気を「説教されてる時にしゃべんじゃねぇよ」っ…………」


「あのさぁ、人がしゃべってっときにしゃべんなって、習わなかったの?」


 ちょ……あの、道化師さん……。

 こ、こんな場面で、その。

 そういうのは、その……。

 あ、あなた、けっこうガラ、わるいわね……。

 あと、人が喋っている時に喋るなって、

 それ、あなたも当てはまってると思いますよ……。



 ────ぐぅおおおおおん!!!


 ──!!

 王の両側から、大きな騎士モドキどもがあらわれる。

 2体!? くそっ!!

 大剣と、ハンマーを持っている。

 からだがっ、動かない!!

 この身体──ッ!!


 小さな金の女の子に、

 振り上げられた凶器がせまる────!!

 だめ────────!!



 ────キキィィン。


「────え」


「──なぜだぁ……」



 とまった。


 左に、大剣。

 右に、大槌。


 掴まれている(・・・・・・)


 つ、かむ?

 そんな……ことが。

 両側、正反対からの同時攻撃を、

 いなす訳ではなく、

 武器の形状を理解して、(つか)むなんて……!

 ……通常の人の視覚と筋力で、

 そんなことが、可能なんだろうか。



「……あなたたちも……人間、だったんだよね」


 少女は、寂しそうな声で、

 しかし、力で、制しだす。


 横一線で受け止められた大剣は、

 まだ、戸惑う騎士モドキによって、握られている。


 剣の角度が、変わり始めた。

 少女の手首を軸に、ゆっくりと回りはじめる。


「ヴォ、ヴオォオオオオ……!!?」


 大剣から手をはなさない怪異は、

 持ち手が下にいく大剣に、引っ張られていく。

 ここまでくると、滑稽ですら、ある。

 少女の3倍程はある身長の怪物が、

 じりじりと、剣の回転によって、

 膝を付けさせられていく。

 大剣は縦一線となり、

 怪異はまるで、

 黄金の少女に、

 まるで、王に、ひれ伏すように、膝をつく。


「……後ろにいる、気高き騎士に習い、(なさ)けはかけるわ。でもね?」 


 金の左足が、後ろに引かれる。


「──いたい気な少女に、斬りかかってんじゃねぇよ」


 ────ごッッ、ぅぅぅうおおおん──……!


 ────ドぉん!!! ……パラパラ


 足を、あげた。

 そういう表現が、正しい。

 だって、まるで抵抗がないんだもの。


 天井に、何故か、穴があいたけど。



「グゥオオオオ………」


「おるあ」


 ──ガッキン。


「グォッ!」


 "あっ!"とでも言ったのだろうか。

 唖然とする怪異が、

 ハンマーから手を離した。

 あの()……

 手首のスナップだけで、武器を奪った……。


 黄金の少女の手に、

 明らかに不釣り合いなハンマーが、

 逆さまに、握られている。


「よしょ」


 ハンマーが、空中に投げられた。

 金のブーツを支える床が、ギリギリと、いう。

 大槌は、くるくると舞い、

 パシッと、正しい持ち方で、握られた。


「イニィさんの、真似でもするかな────?」


 横に、振りかぶって────……、



 ────ずどぉぉぉおおおん!


 ────…………ァン……。



 「…………」


 次の瞬間、真横の壁に、穴があいた。

 今の、まさか……私の、あれのマネ……?

 ……ちょっとまって私そこまでしていませんから。



「……キサマぁ……王の財産を……!」


「あのさぁ」


 ────くるくるくる……


「さっきから、王サマ王サマ言ってっけどさぁ」


 ────ぐぉんぐぉん、キィィン。


 滑らかな動きで、

 巨大なハンマーがふられ、

 黄金の肩に、かつがれた。


挿絵(By みてみん)

「──私が怒ってるコトより、重要なことなの?」



「────」

「────」



 そして、気づく。


 この()の、あたまのうえに、輝く、


 その、造形に。





 ────くるくるくる──────。




「…………"王冠(クラウン)"……?」




 いま。


 この場で、


 王冠(かんむり)をしているのは、


 彼女だ。





時空を超えたことの

説明がないだとっ!?

((((;゜Д゜))))

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『今回の目次絵』

『ピクシブ百科事典』 『XTwitter』 『オーバーラップ特設サイト』 『勝手に小説ランキングに投票する!』
『はぐるまどらいぶ。はじめから読む』
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ