表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
193/1216

聖樹の勇者 ③

 

 こんなのって……


 こんなのって、ない!!




「うわ、うわわわわぁああ……!!」




 情けない、気が抜けたような嗚咽を漏らし、

 ぼくは、長老に駆け寄った。


 長老の白髪の下には、べっとりと、

 血の赤が染み付いていた。


「……ぐっ、ぶっフォっ……」

「!! ち、長老ぅぅッ!!」


 生きている!!

 長老は、まだ、生きている!!


「あ、あ、あ!!」


 どうすればいい!!

 どうすれば、長老は、

 生き続けることが、できるんだ────!!


「……────! おぉっ……おヌシ、いきとったかぁ……!」

「うわっ、うわっ! しゃべるなっ! 長老ぅう!」


 ぼくは、傷なんか、ふさげない。

 でも、今、彼がしゃべっては、

 いけない事ぐらいは、わかった。


「ぐっ、ぶっ、ぐくっ……"大いなる者"め……皮と骨だけの老いぼれを、砕いてから、捨てていきおったわ……」

「あ、あ、みんな、は……?」

「つれて、いかれ、おっ、た……もう、ておくれじゃ……」

「ああ、ああああ……」


 みんな、しんだ。


 くちのわるい、でも、やさしいおにいさんも。

 つっけんどんで、おとなっぽいおねえさんも。

 いつも、あそんでいた、あのおさななじみも。


 いない。


 ────地面の、染みだ。


「あああ、あああ! これだけだ! あっと、いう間に!」

「…………」

「ぼくと、長老しか、生きていない!」

「……ちが、う……」

「え……?」

「きけ……ごっぅボッ……わしは……死ぬ……」

「そっ……」


 滲む涙で、前が見えなくなった。

 見なきゃ、いけない気が、する。

 でも本能は、視界の邪魔をした。


「そ、んな、あきらめないで。まだ、あなたは死んじゃいない!」

「……謝って、おきたい、こと、が、あるのじゃ……」

「う、うぇ……?」


 意外な言葉に、震えが少しだけ引き、

 ぼくは、顔をあげる。

 涙は、その時に落ち、

 ぼくは、長老の顔を、見ることができた。


「最初、に、ワシは、言った……」

「──え?」

「"何か、一つの事を、やり遂げて死ね"と」

「……! 覚えて、います……」

「あれは、嘘、じゃ……」

「……」

「……ワシらは、よ、わい。見ろ、ワシは、もう、死ぬ」

「うぅ……」

「ワシは、怖かった……生きてて、怖かった。だか、ら、隠れ、こんなに、年寄りに、なった……」

「ち、長老……」

「ふふ……"死ぬまでに、後悔しないように"。そう、言う、意味で言った……のじゃ……いつ、死ぬか……わからんから……」

「いい、いいんだ長老、ぼくは……」

「すまない……ワシは、嘘をつき、おヌシを侮辱した……ワシは、最低の長じゃった……」

「ちがう、ちがうんだ、長老……」

「おヌシに、成人の、名前も、つけ、てやれなんだ」

「もう、しゃべらない、で……」

「……名は、自分で、おつけ。好きな名を、好きなように」

「──!」


 気づいた。

 血が、止まっていない。

 流れ続けている。

 目を見開き、

 ぐわんぐわんと、した。


「……みなが、やられる時……」

「うん……」

「おヌシを、思い出した……」

「うん……」

「木を、殴り続ける、おヌシを……」

「うん……」

「はじめて、戦ってやろうと、思ぅた……」

「うん……」

「立ちふさがった……やつらの、前に」

「うん……」

「はは。この、ざまじゃ……」

「…………」


 目をかっぴらき、

 焦点があわず、

 声だけに、応えた。


 何も、見たくなく、

 声は、逃さず、きいた。

 そして、こう、言われた。


「何か、一つの事を、やり遂げて……」

「──?」

「──生きろ!!」


「────!!!」


「──生きろ!! あの時は、言えなかった!!」

「ち、長老、だめだ」

「生きるんじゃ!! 死ねば、そこで終わりじゃ!!」

「ああ、ああ……むりだよ……」

「生きるんじゃ! 何か、やり遂げて、みせろッ!!」

「一人は、いやだ……!」

「生きろっ!! とにかくっ、生きるんじゃ!!」

「長老……!」

「ワシのように……おびえて、死ぬな……」

「   、 ……」


「……生きろ……いき……」




 ………………………………。











 ────大樹に、もたれかかっている。


 ぼく以外が────しんだ。




「────……」


 目は、開きっぱなしだ。


 何も、考える気が、起こらない。


 なのに、溢れる、何かがある。


 何かが、動き出す……


 涙が溢れ、


 言葉となった。



「……"りんご の せいじゅ"……」


 ──────しゃららららら──……


「ぼく……ひとりに、なったよ」


 ──────しゃららららら──……


「もう、ぼくしか、いないんだ……」



 空っぽだと思ってた心は、

 そんなわけが、なかった。


 みんなの顔が、目の前に、浮かぶ。


 逃げ続けて、

 隠れ続けて。


 でも、悪くない日も、あった。


 つらかったけど、

 かなしかったけど、

 みんなと一緒で、

 だから、やってこれた日が、あったんだ。


 でも、ぼくは、いまっ、ひとりだぁ……ッ!



 ────ぼくは、ねがった。

 不思議な大樹に、ねがった。



「──"みんなの声を、ずっと聞いていたい……" 」



 それは、願いなんかじゃ、

 なかったかも、しれない。





 ────しゃららららら──……


 ────────キンッ────……



「────!」




 反射的に、上を、向いた。


 よく、知った、事だったから。


 光が、落ちてくる。


 ……いいや。


 今さら、食べて、何になる。


 地面に、落ちてしまえ。


 ぼくは、目を、つむる。



「…………」



 ──でも、その音は、おとずれず。


 不思議に思ったぼくは、目を開ける。


 ────その光に、驚いた。



「────────っ!!」





 太陽のように光る、りんごが、



 ────目の前に、浮いていた。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『今回の目次絵』

『ピクシブ百科事典』 『XTwitter』 『オーバーラップ特設サイト』 『勝手に小説ランキングに投票する!』
『はぐるまどらいぶ。はじめから読む』
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ