表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
164/1216

 " / " 〆 さーしーえー

 

 な、んで、だ、ろう……。


 冒険者の、大きな鞘を打った瞬間、


 ぼくの、木の剣が、くだけた(・・・・)




 いきなりの事で、驚く。


 尻もちをついたが、痛みは感じない。



 ────バラバラ(・・・・)だ。


 あの剣は、確かにおもちゃの木の剣だけど、

 こんなふうに、くだけるほど、柔らかくなんかない……!


「……なんで……」


 まぬけに座りながら、ぼくは、放心していた。


「あなたっ────!」

「わ! わぁっ!」


 ローブの冒険者が、いきなりぼくに駆け寄った。

 フードをはずし、剣を、横の地面に置く。

 肌色の、フワフワした髪が広がった。

 冒険者の剣士は、女の人だった。


「手のひらを見せなさい!!」

「えっ! えっ?」

「はやくっ──!!」

「は、はいっ!」


 女の剣士さんの、あまりの剣幕に、

 ぼくは、両手を広げ、手のひらを上に向けた。

 ガシッと手を掴まれ、ぼくは、ドギマギする。


「────ケガは、ないようですわね……ハァ」

「えっ、えっと────?」


 か、かおが、近いっ!

 き、キレイな人だな!

 こ、こんな冒険者さんもいるのかっ!


「──お、おい! ユータをはなせ!」

「が、がお────!!」

「にょきっとなぁぁああ!」


 な……!

 後ろを振り返ると、

 アナ、ログ、ラビットの魔物と、

 みんな揃っている…………。

 ぼ、ぼくが切りかかったイミ、ないじゃんか……。


「はぁ……うさ丸、いいかげん機嫌なおしてください……」

「にょきっとなぁぁぁぁああああ────!!!」

「あれは、じ、冗談ですって……あなたをシチューにするわけ、ないじゃありませんか……」

「え?」

「「ええ?」」


 な、なんだ?

 何かへんだぞ?

 ……シチュー?


「ほら、うさ丸、アンティも探しています。帰りましょう!」

「にょきっとなああああ!!!」

「こ、困りましたね…………」

「ね、ねぇ、シチューって……?」

「はい? ……いや、ちょっと、料理の本を読んでおりましてね? うさ丸が側にいたのに、白玉肉の料理のページを読んでいたのは、確かに軽率(けいそつ)でしたわ……」

「「「え、ええええええ……」」」

「にょっき! にょっき!!」


 ラビットの魔物……うさ丸? は、

 確かに怒ってはいるが、な、なんだ?

 この剣士さんと、うさ丸……。

 なんだか、仲が良さそうに見えるぞ?


 アナとログは、それぞれ、構えていた、

 木の盾と、木の杖をおろす。

 ぼくと同じで、この女剣士さんから、

 危険な印象がなくなったからだ。


 "うさ丸"は、アナの頭の上で、

 女剣士さんを見て、怒っている。


「にょんにょやぁ──!! にょんやにょんや、にょんにょん、にょきっとなぁぁぁぁああああ!!!」

「う、うさ丸……ゆ、許してください、もうしませんから……」

「「…………」」

「あははははは!」


 ……あんな強そうでキレイな剣士さんが、

 ちいさなラビットの魔物に、謝っている……。


「ゆ、ユータ? ちょっとはなれたところで見てたけど、なんで剣がこわれたんだ?」

「あ、いや、それが、ぼくにもわからない……」

「わぁ──……バラバラだね……」

「にょきっと! にょきっとぉ!」


 うさ丸が、女剣士さんを指差して、

 責めているようだ。

 ほ、ホントにラビットとは思えない手だな……。


「な!? うさ丸! この木の剣は、私のせいではありませんよ!? この少年の"スキル"に、木材が耐えられなかったのです!!」

「え!?」


 剣士さんの、突然の言葉に声が出る。


「ス、"スキル"って……?」

「な……まさか、今、はじめて使ったのですか……?」

「「??」」


 ぼくたち3人は、キョトンとしている。


「"剣技職(ソードマン)"の基本剣技スキル、

 "スラッシュ"ですわ。あなたが先ほど、使ったのは」

「なッ────!」


 ぼくが、"スキル"を、使った……!?


「そ、そんなことが……?」

「……ほんとうに、はじめてですのね。……ふふ」


 笑った女剣士さんは、とても可愛いかった。


「う……ぁ……」

「少年よ、名は、ユータと言いましたか?」

「え……はぃ……」

「ユータ。あなたに謝罪を。そして敬意を」

「え、え!?」


 しゃざいと、けいい?

 いきなりすぎて、よくわからない!


「私はあなたを、乱暴に剣を振り回す、ただの子供だと思っておりました……しかし、違った。ユータ、剣技スキル"スラッシュ"は、"本当に守りたいもの"がなければ、あんな威力は出ません!」

「あ……」

「──見事です、小さき剣士よ! あなたのその、何かを守りたいという気持ちは、間違いなく"本物"だった!」

「────!!」

「その本物の心に、敬意を──!」


 カシャ──。


 綺麗な女剣士さんは、

 剣を肩にかけ、ぼくに会釈した。

 この時のぼくは、このポーズの意味が、

 よくわかっては、いなかったけど、

 とても尊いものだと、感じた。


「ユータ……」

「泣いてるの……?」


 アナとログに言われて、

 ぼくは、嬉しいと、気づいた。


 ぼくはこの時、

 ひとつの"ホンモノ"を、

 手に入れたんだ────。




「お、なぁんだ、見つかってるじゃないの!」

「「!!」」

「え、あ!」



 座ったまま後ろを振り向くと、

 路地裏にさし込む逆光の中で、

 よく知っている声が聞こえた。


「あ、アンティ! ……はは、なんとか見つけましたわ」



挿絵(By みてみん)

「まったく、ヒヤヒヤさせないでよね? ヒキ姉!」


 よ、よかった……。

 この剣士さん、お姉ちゃんの知り合いなんだ。

 お姉ちゃんの知り合いは、みんな、いい人だ。

 この人も、すごく、きっと……。


「……ユータ、あんた……泣いてる?」

「え、あ! ちがうよ姉ちゃん、これはっ」

「…………おい、羊ぃ……」

「あ、アンティ! 誤解ですぅぅ……!!」


 この後、女剣士さんは、

 うさ丸とアンティお姉ちゃんに怒られ、

 ちょっと可哀想だった。


 女剣士さんは、ヒキハさんと言うらしい。

 お、覚えておこう……!




 この後みんなで、お姉ちゃんの食堂で、


 遅い、お昼ご飯を食べた。





「にょんむにょんむ……!」

「ま、まだ、たべるんだ……」

「こいつすごいな……」

「ね! にょきちゃん、ブロコロたべる!?」

「アンティ……このシチュー、お肉が入っていません……」

「反、省、なさいっ!!」









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『今回の目次絵』

『ピクシブ百科事典』 『XTwitter』 『オーバーラップ特設サイト』 『勝手に小説ランキングに投票する!』
『はぐるまどらいぶ。はじめから読む』
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ