表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
146/1216

じつはきえてない!

 

 「──うわわ、うわわ、ちょっ!!」


 ──────ドッップぁあああああん!!!!



 ……川に、ナナメに、つっ込んだで。





「────ぶくぶくぶくぶく……」

『────はやく起きてください、アンティ。』

 あい。

 さーせん。

 さーせんした。


 ────ザッパァァァアん。


 ぱんつはいてなくて、よかった……。

 もう、びっちゃびちゃだわ。

 めっさ濡れた後に、

 お天道さんの下にいると、

 水が空気になる途中のにおいがする。

 もうむしろ、清々しい気持ちだわ。


 ────ちゃぽ、ちゃぽ。


「あ……ヒキハさん」


 ヒキハさんが、剣を鞘におさめ、

 水をわけて歩いてくる。


「あなたがとても考え無しだという事が、よく、わかり、ま、し、た!」

「はは、は……あの玉、どうなった?」

「あなたが通った(・・・)時、破裂するみたいに、四散しました。一瞬、青い輪っか(・・・)が見えて、たいへん! 綺麗で、し、たッ!」

「なんか、怒ってんの?」

「──あなた、本当に身体(からだ)は大丈夫なの?」


 いきなり、ヒキハさんが、声をおとすので、ビックリした。


 私は、家が食堂だから、色んな人の声を聞いて、育ってきた。

 だから、多分、人の声色(こわいろ)を聞き取るのは、得意だ。

 ばばばばーちゃんには、負けるけどね。


 いまのヒキハさんの声は、ガッツリ本気で、私を心配してる声だ。


「……さっきから、それ、言うね? ……何でなの? 何ともないよ?」

「…………」


 誠意に、誠意で返すが、まだ、彼女の顔には、懸念と、恐れが見える。

 どうしたんだろう。

 少し、話題を変えてしまう事にした。


「……そいえば、なんでここにいるの? 一応聞いていい?」

「……! ふぅ……。あなた、私に教えてくれたでしょう? カーディフで山火事があった、って」

「ええ」

「あなたの言う通り、あの後に王都に帰ると、2つの大きな事件がありました」

「2つ?」

「ひとつは、カーディフの山火事について。もう一つは、手紙を届けにきた、クルルカン」

「あっ、片方、私か……」

「いいえ、多分、両方(・・)でしょう?」

「うっ……」


 ヒキハさん、真剣モードのくせに、鋭いな……

 前の時は、けっこう暴走してくれて、いなせたんだけど……。


「……詮索する気はありません。でも、山火事ときいて、少し心配がありました」

「心配……って?」

「目撃されたバーグベアも、少し警戒しておりましたが、私の探していたのは、先ほどの、"ファイア・エレメント"ですわ」

「! なぜ……」

「知らないのですか? 火事の後に、よく発生するのですよ?」

「!!!」


 それは……まったく知らなかったわ。

 表情で、ヒキハさんは返事を見る。


「ふぅ……あんなに強いのに、そんな所は、見た(とし)通りね」

「……! あによ、どうせ私はふつう(・・・)のガキんちょよ」

「うしろ」

「?」


 振り返ると……

 川底が、学校の貯水池みたいに、えぐれ(・・・)ていた。

 ここ、浅かったよね〜〜……。


「……先ほどのワザ、水しぶきが、50メルは上がったと思います」

「あらんまぁ」

「はぁ……なんだか疲れましたわ……ねぇ、しつこいようですが、ケガはないのですか?」

「ほんとに、し、つ、こ、い! 大丈夫だっ────」




 ボオオゥアア、ボオオアア────!!




 "反射速度(クロックダウン)"は、とっくに発動している。


 音が(・・)のびる(・・・)

 いや、水に潜った時の音に似ている。


 んなこたどうでもいい。


 ヒキハさんにのびる火のヘビは、2つ。


 赤い(・・)!?


 くっそ!! きづくのが、おそかった!!


 ちかい!!


 足で、水を蹴りあげる。


 爆発みたいに、水が片方のヘビを打つ!!


 もう片方が────────!!



「ヒキハさ────!!!!」

「────私とて、剣の刹那(せつな)を見るもの!!」


 くるりと、ローブを流し、

 火は、白金(しろがね)のマントへ!!


 ────シュボオオオオ!!


 赤い炎のヘビが、マントにいなされる(・・・・・)!!


「やっるぅ!!」

「いえ、片方かたづけていただいて、助かりました! ……このマント、すごいですね……流れるように炎をかわせます」

「え、ええ、そうね……」


 ドニオスの劇場館に掛けてあるわよ。

 クラウンがスキル引き出してるから、

 同じ効果はないだろうけど……。

 あ……!! 考えたら、

 これもアブノさん印かッ!!


「完全に球体になりましたわね……」

「あいつ赤いし、少し小さい……別の?」

「いえ、同個体でしょう。まったく、気配もなく復活するとは、厄介なものです」


 目の前に、集まる、赤の炎。

 大きさは、3メルくらいか……。


「アンティ。火事の後に出るファイア・エレメントが、なぜ危険か、わかりますか?」

「え?」


 急に名前を呼ばれて、どきりとした。

 いや、今までにも多分、何回か呼ばれている。

 でも、なんか今は素だった。


「わからん!」

「ははっ……アンティ、火事の後に(・・・・・)燃えるものは少ない(・・・・・・・・・)


 そりゃそうだ。

 燃え尽くされているよね。

 あ……。


「……なるほど。燃えるものを(・・・・・・)探し続ける(・・・・・)

「ご明察です、アンティ。あれは、人里を好む」

「完全理解。ぶっころ確定」

「ふふ、やっぱり、地元なんですね?」

「後でって。やめてよね忘れたいのに。クラウン! "断罪執行(インボリュート)"、もっかい打てる!?」

『────不明瞭判定。怪しいです。』

「そらあかん。違うやり方しかないか」

「クラウン? ちょくちょく話しかけますわね。妖精でもいるのですか?」

「あ、あー……そんなもん、そんなもんよ」

「うわぁ……ヒドいですね」

『────同感です。』


 ちょっとクラウン……

 あんた、声が聞こえない相手に同意しないの。


「ねぇ、あれ……デカい?」

「デカいですね。色はさっきよりマシですが。あなたのさっきのワザで、弱っています」

「風の剣、禁止」

「承ります。妖精さんは、先ほどのワザは出せないと?」

「私が、身体から煙を出して倒れる」

「……!! それ、は……」

「過剰な心配禁止!! 今は前!!」

「……! はいっ!」


 2人、赤の火の玉に、構える。




 ああああ〜〜……!


 明日、試験なのに〜〜……!!


 うさ丸、どこいったあぁぁああ〜〜……!!!



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『今回の目次絵』

『ピクシブ百科事典』 『XTwitter』 『オーバーラップ特設サイト』 『勝手に小説ランキングに投票する!』
『はぐるまどらいぶ。はじめから読む』
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ