表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1178/1216

ウイスキーは必要ですか? 下

ブォン(っ'ワ')╮=話





 古い友人と、悪態を つきながら、

 ヒゲイド・ザッパーは、思う。


 ──()()()()()()()

 ()()()()()()()() ()()()()()()()()





 それが、もっと後に、

 するはずだった酒に、

 手が伸びた、理由かも、

 しれなかった。







ヒゲ:「──……もったいねぇんだ、アイツらは」


ゴリ:「あん?」


ビゲ:「あの性格だ。マイスナも、

    良い方向に、変わってきている。

    アイツらは、良いパートナー同士、

    だと……思う」


ゴリ:「ゴハ、ラッパ飲みは、やめとけよ?」


ヒゲ:「ただでさえ、きらめくのだ。

    新天地ドニオスで だって、

    連れ合いは、どうせ……増える」


ゴリ:「ゴハハハ……♪ この街で、もう、

    アイツらを、知らないヤツぁ、

    ()()() だ」


ヒゲ:「だから、別に……いいじゃねぇか。

    その、輪っかの中に、

    古い……友人が、いてよ」




 ヒゲイドは、子の父では無かったが、

 ドニオスの、父だった。


 そんな事は、ゴリルが、いちばん、

 っていた。





ヒゲ:「俺ん時はな……無かったものだ」


ゴリ:「……アンティの古いダチは、

    いいヤツら、だったか?」


ヒゲ:「……ああ、いいヤツら、だった。

    アンティは……能力が目覚めずに、

    なやんだろうさ。

    ただ、アイツも色々、

    あったんだろうが……、

    ()()()()

    ()()()()()()()のは、

    たぶん、アイツら、

    学校の連中の、おかげだ」


ゴリ:「ゴハハ……そうなんだ、ろうな」




 ゴリルも、火酒の、

 ごしょうばんに あずかりながら、

 故郷の──バヌヌエルの村の、

 旧友たちを、おもう。





ヒゲ:「ちょっと、バカげた強さ、

    くらいなら──、こっちから、

    ブチまけて、やったんだ。

    それが……世界の、ナンタラとか、

    言い出しやがる から──…… 」


ゴリ:「あん? 世界の──なんだって?」


ヒゲ:「ッ、なんでもない。……ったく、

    いんな、もんだぜ、

    やれやれだ」


ゴリ:「なぁ……やっぱり、アイツら、

    アンティと、マイスナは、

    つよい のか?」


ヒゲ:「……つよい。

    “至高の冒険者たち(プレミオムズ)”の中で、

    アタマをれる くらいだ」


ゴリ:「ゴハ、ソイツはスゲェや!」


ヒゲ:「しかも、本人たちにも、

    バレまくってやがる」


ゴリ:「ゴハハハ……!

    絵本の主人公どもだ、

    隠れんぼなんて、

    一番、似合わねぇよ!」


ヒゲ:「まったく、その通りだ。

    だから、アイツらは、

    やはり……堂々と、

    歩くべきなのだ」




 葉巻と、ウイスキーの、組み合わせ。


 もちろん、至高だろう。


 ただ、この、ふたつの ペアが、


 すばらしいと、感じるのは、


 やはり──“ この世界のすべて ”が、


 あってこそに、決まっているから── 。





ヒゲ:「この世に、葉巻と火酒しか、

    無かったのなら──、

    そんなもったいない、ことは無い」


ゴリ:「──、 」





 ゴリルは、何も、言わなかった。

 コイツも、父ちゃんなんだな……と。


 そんな、なことを、

 友の前で、口に出す歳でも、

 なかった からだ。





ヒゲ:「あの、隣街の、

    ガキ共の ためにも──、

    世界は、広げてやるべき だと、

    思うんだがな──……」


ゴリ:「……、── 」




 この時点で、ゴリルは、

 口の中の、美味い酒を、香りながら、

 アンティとマイスナには──、

 まだ、ドでかい秘密が あることを、

 確信していた。


 そして、ゴリルは、

 あの二人組に──あんしていた。





ゴリ:「……オレも、思ったよ」


ヒゲ:「ん?」


ゴリ:「マイスナが……現れた時。

    ──“ ああ、二人に、

    なれたな ”って」


ヒゲ:「……」


ゴリ:「この街が、全体で──、

    冒険者も、一般民も、

    そうに なって、

    アイツらを隠そうと、

    してくれてンのは、

    それが、あると思うぜ。

    ゴハハ……さいしょ、

    ボロボロの アンティが、

    ボロボロの マイスナを、

    かついで来た時にゃあ、

    そりゃあ、おどろいたが」


ヒゲ:「……そうだな」


ゴリ:「みんな、あの、

    朝のギルドで、わかったんだ。

    “ ああ、コイツらの未来は、 ”

    “ コイツらが、勝ち取ったんだな ”

    って。 それが……、アイツらが、

    ドニオスに愛される理由の、

    ひとつ だと、思うぜ?」


ヒゲ:「……クック、クックック……。

    まちそうで、おや

    みてぇな、モンか」


ゴリ:「ゴッハッハッハッハ……!」


ヒゲ:「くっくっくっく……!」




 酒は、そんなに進んでいない。

 後に、取っておくべきだし、

 今は──ひと口だけで、充分なのだ。




ゴリ:「中心になって、隠そうとしてんのは、

    あの日、アンティと追いかけっこした、

    冒険者どもと、街の主婦しゅふそうだ」


ヒゲ:「思ったより、連帯感が あったな」


ゴリ:「冒険者のヨメも、多いからな……。

    新人どもと、街のダンナ組が、

    ベテランと、ヨメに あてられて、

    “ なるほど、隠さなきゃ、なのか ”

    ってな具合に──」


ヒゲ:「感化、されてるワケか」


ゴリ:「みんな、ジワリと、感じてんだよ。

    もし──アンティとマイスナの、

    秘密が……ヒミツじゃ、

    なくなったら。アイツらは、

    この街に、居られないんじゃないか、

    ってな」


ヒゲ:「……」


ゴリ:「アイツら 二人は、もう、

    ドニオスの、連れ合いだ。

    心から、仲間だと、思ってる」


ヒゲ:「家族みてぇなもんか?」


ゴリ:「──ハン。オメェが一番、

    わかってんだろ、ヒゲイド?」




 ──カン。と、

 カラに なったグラスを、

 ヒゲイドが置き、立つ。




ゴリ:「──それによ、ヒゲイド。

    オレはな、現代に よみがえった、

    きらめく英雄サマに、

    ヨメさんとムスメいのち

    助けられててな──。

    ってのはな、

    当然、返すモンなんだ。

    ハ、あの義賊ちゃんと狂銀サマは、

    厄介なゴリラに目ぇ、

    つけられたのさ……!」


ヒゲ:「どうするつもりだ?」


ゴリ:「街を、見回ってくる。

    しばらく、剣の叩き売りは、

    お休みだ。

    ……なにか、動きがあったら、

    また、戻るぜ。

    どうも……オメェが言うように、

    ちっせえ子供が、いちばんの、

    てんてき、みてぇだが……」


ヒゲ:「たのむ。めんどくせぇ事に、

    なったな……?」


ゴリ:「──ま! ちょっと、

    楽しいんだけどな!」




 そう言って、ゴリル・ゴンゴラは、

 一室から、出ていった。





ヒゲ:「やれやれだ……」




 酒をごうとした瞬間、

 入れ替わるように、入室される。




ユビ:「あの……ギルドマスター。

    例の……隣街からの、

    案件ですが……」


ヒゲ:「やれやれ、すぐ行く」






 しばらくの間、

 ヒゲイドは、ほんそうした。


 珍しく、今日は、

 二本目の葉巻シガーが、

 イカれようと、している所だ。






ユビ:「ひとつ、気になる報告が」


ヒゲ:「どうした?」





 U.B.は、優秀な、

 ギルド受付嬢として、

 大成しつつ あった。




ユビ:「隣街から、いらっしゃっている……、

    アリーヴァ学院の生徒さんが……、

    何名か、見当たらないんです」


ヒゲ:「なんだと? 事件か?」


ユビ:「いえ、そういう訳では、

    なさそうなのですが……。

    ちょうど、ひとクラスぐらい、

    ドニオスから、

    消えているそうです」


ヒゲ:「ふ、む……?

    ひと足、さきに、

    カーディフに、帰った……?

    いや……。

    あの、楽しみ様だ、

    一部だけ、トンボ帰り、

    と、いうのは……」


ユビ:「あと、もうひとつ」


ヒゲ:「ん?」


ユビ:「旅行ギルドの、“ 雷馬モドキ(スレイプニル) ”、

    ですが──、何体か、まちがって、

    おさけあたえられてしまったらしくて……」


ヒゲ:「──はぁ!? あの学生どもを、

    ココに送ってきた、あの、

    変な馬の魔物に、か……?」


ユビ:「単純なミスで、タルを間違えたようです」


ヒゲ:「調教された、じゅうじゅうに、酒……。

    ぜいたくな もんだ……。

    つか、それ、健康上、大丈夫なのか?

    あばれたりとかは……」


ユビ:「今の所、お馬さん達があばれた、

    とかは、聞いてないんですが……。

    一応、旅行ギルドの方には、

    お酒を飲んだ、お馬さんたちは、

    学生のうんぱんには、

    使わないでくださいね? とは、

    言っておきました。ただ……、

    旅行ギルドの方たちは……その、

    あまり、聞いてないような、

    感じでして……」


ヒゲ:「よくやった。やれやれ……。

    俺の方からも、念押ししておこう」


ユビ:「ぉ、お願いしまっす!!」


ヒゲ:「まったく、色々、起こるよな。

    酒飲み馬モドキねぇ……。

    どんな酒だったんだ?

    つよいのか?」



ユビ:「──”らいしゅ”、という、

    新しい、ウイスキーだったようです。

    なんか、アブなそうですよね」


ヒゲ:「おい……」


ユビ:「いちおー、目を、光らせておきますっ!」


ヒゲ:「ぉ、おう……」


ユビ:「──では!!

    それだけですっ!!」




 ドダダダダダダ……!!




ヒゲ:「…………ひょうきん さが、

    キッティに、似てきたな……。

    しっかし、やれやれ……。

    出版ギルドも、旅行ギルドも、

    なんだって、いつも、

    ヒトの話を、聞きやがらねぇのか」




 さかびんは、たなに戻り、

 ヒゲイドの巨大な背広は、

 スラリと、ただされる。




ヒゲ:「……アンティのクラスの生徒ヤツらが、

    ひとクラス分、この街から、

    居なく、なった……?」





 ヒゲイドは、何かが、引っかかる。


 事件……? いや……。

 ひとクラスなら、40名ほどか。


 その人数が、いきなり、

 き消えるような、

 トラブルが起きれば、それこそ、

 すぐに連絡が、飛んで来ているはずだ。




ヒゲ:「……大丈夫だとは、思うが、

    少し、調べて──。

    明日の朝にでも、

    アンティとマイスナに、

    連絡するか── 」









 そうして、あの朝に、

 って、いくワケなのだが。







やーな予感するぜ、かば はよォ……!(((´゜ω゜`;)))

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『今回の目次絵』

『ピクシブ百科事典』 『XTwitter』 『オーバーラップ特設サイト』 『勝手に小説ランキングに投票する!』
『はぐるまどらいぶ。はじめから読む』
― 新着の感想 ―
[良い点] にょきっとにょきっとです [一言] アンマイ南無南無
[一言]  かばちのいのちは預かった、 かえしてほしくば  1人で海が見えるみなとみらいの1番倉庫までコイン100枚を持ってこい。
2023/12/08 14:16 次回!犯人はこの中に居る!かばにあるアリバイにっぷるにあるララバイ!後編!「nextにぷるthe、ヒーント!  犯人は20代から200代のうちの誰か
[良い点] 投稿にょきっとです [一言] 感想欄見て分かったけど、子供等自主的に出て行ったんだ てっきりヒゲさんもアブノさんも掻い潜るような手練れがいつの間に入り込んで攫って行ったかと思った。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ