表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1171/1216

聖女たちのいる場所で 上 さーしーえー

おまたんたん(●´ω`●)+





 目の前で、マイスナと、

 エコープルちゃんと、

 うさぎの勇者が。


 やすらかに眠る、神官ねえちゃんを、

 ぬいぐるみの山で、

 埋めようとしている──……。





 ……幸せそうな顔で、

    ねむってらっさる──……。








Amaron:

  「すかぷぁ──〜〜……♪♪♪.。oO」


Echopull:

  「いししし……っ♪

   次、お顔に、置こぉ……♪♪♪」

Brave-Rabbit:

  「(ムギュっ!)にょ、にょんやぁー……」

Meissna:

  「エコたん、それ、ホンモノだよ」










 ……。

 ずいぶん、お茶目なレディになりそうな、

 少し、髪の伸びたエコちゃんを遠目に。


 私は、例の件を、

 聖女さまに、相談していた──。








Anti:

  「 ──と、いう感じ、

    だったんだけどさ……。

    バレてないっていう線は? 」


Libie-stella:

  「 追及は、なかったのですか?

    そんなはずは、

    ないのですが…… 」





 リビは、小教会を、

 あっという間に貸し切り状態にして、

 神聖なプライべート・ルームを、

 作り出してしまった。


 お祭りなんかだと、

 教会は開放されてそうなモンだけど、

 それは、田舎娘の私の、

 勝手なイメージだそうで。


 王都などの、

 歴史的に価値がある小さな教会は、

 大勢の人員が動くイベントの際は、

 破損などを恐れて、封鎖することも、

 多いらしい。


 アマロンさんは、

 そんな重要な建築物の前で、

 ぬいぐるみのバザーを強行したって、

 ことに、なっちゃうのだが……。





Libie-stella:

  「 しかし……。

    相変わらず、ですわね…… 」


Anti:

  「 なにがぁ 」


Libie-stella:

  「 なにがぁ、じゃあ、

    ありまっせんわよ!

    いいですかぁ? ()(ねえ)(さま)

    (おう)と、(おう)(じょ)さま が、

    単身で遊びにくるなんて、

    普通では、ありえない、

    ことですのよぉぉ……!? 」


Anti:

  「 ぃ、いや! 遊びにきなさった、

    ワケじゃあ、ないでしょーよぉ!

    おッ、王サマに とっては、

    お城は、じぶん()、みたいな、

    モンなんだし? むしろ、

    遊びに行ったのは、私たちの ほう、

    っつーか? ぃや、別に、

    遊びに行ったワケじゃー、

    ねっけど…… 」


Libie-stella:

  「 あのねぇ……()(ねえ)(さま)

    それでも、ですわよ……?

    (へい)()殿(でん)()が、

    ()(えい)や、()(つき)を、ひとりも付けずに、

    同じ部屋に、入って……、しかも、

    手料理を、ご馳走したのでしょう!?

    はっはは、もぅ、(あき)れますわね……。

    聞く人が聞いたら、めっったんこ!

    うらやましがられますからね……??? 」


Anti:

  「 わ、私だって! 手料理は、

    まずいと、思ったってば……!!////

    ただ、どうも、断りづらい流れに、

    なっちゃってぇぇ……//// 」


Libie-stella:

  「 だからって、陛下も、

    フツウ、食べるか……?

    ……ぃいえ、私には、

    わかりますわ……。

    ()(ねえ)(さま)(がた)の、

    こと ですもの……。

    どうせ、知らない間に、

    好感度、()げまくって

    るんですわ…… 」


Anti:

  「 ──はぁ!?

    べ、別に、()び! へつらう!

    みたぃなコト、してないかんね!?//// 」


Libie-stella:

  「 いや、だから。

    そこなんじゃあ、ないんですか? 」


Anti:

  「 ・・・??? 」


Libie-stella:

  「 ──やれやれ。

    これだから、()(ねえ)(さま)は……//// 」






 リビと、エコちゃんも、

 王都の お祭りを、楽しんでいたようで。


 露店の、あぶらっこい ご馳走で、

 (のど)が、ギッタン ギッタンに

 なっていらっしゃった ようなので、

 モノホンの聖女サマ、()(いっ)(こう)に、

 食堂娘から、お紅茶のサービスを、

 してさしあげた。


 リビは、教会の長椅子の、

 分厚い背もたれの上に、

 器用に、カップを置き。


 アブないとも思ったけど、

 けっきょく、私も、

 その真似をしている──。





Libie-stella:

  「 しかし、" ()(くう)(しょ) " とは……。

    えらい所に、話が行きましたわね 」

Anti:

  「 あァー、もぉー……。

    カンベンしてくれ!

    って、カンジよ・・・!! 」


Libie-stella:

  「 情報処理能力を、

    買われてしまったのでしょうね? 」

Anti:

  「 くっそー……!

    やっぱ、アバンテさんの仕事で、

    調子、ノリすぎたのかなぁ……! 」


Libie-stella:

  「 王城での お手伝い、は、

    二回目、なのでしょう?

    ぅーん……想像が付きますが、

    "売り込み" が、過ぎたのでは……?

    ちなみに、あの()()(ぞう)(しょ)(すう)を、

    その……なんです?

    "スキャン"、、、でしたっけ?

    それで、読み込むのに、

    どれくらい、かかるんです? 」


Anti:

  「 んぅー……? 10秒くらい? 」


Libie-stella:

  「 そりゃあ……、アンタ……。。。 」





 13歳の、聖女さまに、

 近所の おばちゃん みたいな

 (まな)()しで、(なが)められている。





Libie-stella:

  「 その……演算能力を、ベースにして、

    お仕事を……進められて

    いたのでしょう? ぜってぇ、

    目ぇ、つけられてますわよ……。

    老後の心配、しなくてよくて、

    いいですわね……? 」


Anti:

  「 あんのハナシだよォお……!

    ババァになったら、

    マイスナと、毎日フヨフヨ、

    お散歩しててぇわ・・・! 」


Libie-stella:

  「 あら、てぇてぇ。

    ちなみに、読み込んだ蔵書って、

    いつでも……"呼び出し"が、

    可能なん、ですわよね……? 」


挿絵(By みてみん)

Anti:

  「 ──ぁ、悪用は……!

    しないわよッ……!?//// 」


Libie-stella:

  「 はぁ……。王に、

    目を、付けられる ハズです……。

    はぁ────っ……、ゃりゃり…… 」





 ──ム、ムカっ……!////


 私より、2歳、年下のはずの聖女さまは、

 ずいぶんと、"やれやれ"の ジェスチャーが、

 板に、ついているようである。


 ふ、ふんっ……////

 やっぱり、ギルマスと聖女を

 兼任している、スーパー・ガールは、

 普段から、気苦労が多いに、違いない。







Anti:

  「 あのねぇー……////

    そのモーションは、

    私がしたいっつー話なのォ。

    "()(くう)(しょ)"なんて、

    どーやって、探せば、

    いいのよぉ…… 」


Libie-stella:

  「 ……。

    "時空歩法"の、"(ゆい)(ごん)"を、

    見てしまった、"第三者"も、

    そう……思っているでしょうね…… 」


Anti:

  「 ……! ……、……── 」












 ====================

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


    き     ぎ ん

      ん と      の

            あ

     こ   し      っ

       ろ

           ち       た

     の  た    の

   も          ま  に

               ぇ

    じ        は

       く  ぅ

    ら

  ぁ    わ         ぉ

         れ     ろ

           る だ


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 ====================








 それを、見た、私たちは。

 しょうじき、気分が、悪かった。


 " もぉ、ほっといて、くれよ "。


 それが、本音だった。






 説明し(がた)い、複雑な感情で、


 私たちは、バルドアックス王の、


 話の、続きを────、、、。















 " ーー(いく)(にん)かのーー(よこしま)()(ぞく)が、

    これ を、()てしまった、ようなのだ……。"


















 その、王の言葉だけが、


 いやに、耳の奥に、(のこ)っている──。









 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『今回の目次絵』

『ピクシブ百科事典』 『XTwitter』 『オーバーラップ特設サイト』 『勝手に小説ランキングに投票する!』
『はぐるまどらいぶ。はじめから読む』
― 新着の感想 ―
[一言] さーしーえーのリビっちの「ゃりゃり」な表情がいいですねぇ。髪伸びたエコたんもアップで見てみたい!
[一言] 歴史的価値のある教会に聖女四人と神様いっぱい…?聖域でも作るつもりですかね…?
[一言] 城でも散歩できるから案外いいのでは、将来 しゃーねーな ちょっとたてしまにしてくるぜ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ