表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1162/1216

王の依頼……うけまる??

おまたったん。\( 'ω' )/.・*







    ──ちゃぷ──・・──。








 ──気づけば。



 アンティとマイスナは、

 ひみつの図書館で。


  部屋の中心。

   くらやみ の なか──。




     また──お風呂に、つかっている。





 ふたりが、夜湯で。

 何度も、(きよ)め合うのは、

 めずらしい事では、なかった。







「 ……──、、 、、、/// 」

「 ……──、、、 、、/// 」





 

 あたたかく。


 夜は、深い。




 部屋のテーブルの、

 ガラスの、(うつわ)の上に。


 (ぎん)(くさり)(から)まった、

 (きん)の歯車が、コトリと置かれ、


 そこから、小さな()が、出ていた。


 物悲しい、大切な、(だいだい)色の光に、

 しかし、従者たちは、映らず。


 だが、6人の(ちゅう)(しん)は、

 この、本の城の、どこかで。



 はだかんぼ の ふたり の 姫を。


 まもっている に、ちがいなかった。





「…──、…///」

「…──、…///」




 ……ちっ、ぷ────。






 王が、居た時間のことを──。

 あまり──、、、

 ふわふわと、思い出せない。


 ふたりは、普段は重なり合って、

 ()かる事が多いが、

 今宵(こよい)は珍しく。


 ギルドマスターに(もら)った、

 猫足のバスタブの中で、

 (たが)いに、向かい合って、

 お(やま)(ずわ)りを している。


 (たが)いの つま先あたり が、

 デリケートな所に、

 当たり合いそうでも あったが。


 今さら、そんな事を気にする、

 ふたりでも、なかった。




「──……、んふぅ"──……、、///」

「──……、はあぁ"──……、、///」




 ちゃぽ・・──……、っ…──。



 ふかい、ため息を、つき合い。


 頭を。

 ヒザを(かか)える、両手の(まくら)に、

 ──落とし込む。


 ────湯面が、ゆれる。



 わずかな灯火に照らされる、

 (ごう)()で、アンティークな本棚たちは、

 たいへん、魅力的だ。


 もう、10の月とはいえ、

 血色の(めぐ)る、

 ふたりの、湯汗が、

 ポタポタと落ち、湯に、混ざり、


 ピタっ……。 ぽたっ……──


  ──と、

    音を、おとす。




「 ……──、 」

「 ……──、 」





 湯の中で、うつむいた顔を上げると、

 前の人と、目が、合った。


 鏡のようで、

 鏡で、ない。


 アンティも、マイスナも、

 不思議な、感じが した。


 彼女と会ったのは、運命だったし、

 彼女と共に居るのは、奇跡だった。




 お城の図書室で、

 風呂なんざ入っているのだから、

 とても(ぜー)(たく)であるし、

 とんでも空間である。


 神秘的な、()が、()(がた)雰囲気(シンエル)だろうし、

 たぶん、ずいぶん、(おそ)れ多い事だ。




 そして、目の前の少女が、きれいだった。



 灯りの銀は、(けん)(げき)のようで、

 灯りの金は、(せい)(えん)のようだ。


 切り札のカードの、

 ()(がら)のように、向かい合い。





 まるで、その中にある、


 ふたつだけの、道化師(ジョーカー)のような。






 ────そんな、カンケイ の。



 ふたりの、全裸の少女は。



 ただ、思い出し、



 話す。







「……どぉ、思う?」

「……わかん、なぃ」










 王は、しっかりと、言葉を届けた。









「"()(くう)(しょ)" は、()(げん)()(りょく)(ぞう)(ふく)するが(ゆえ)に、

 (さい)()は、(かなら)ず……(ほん)(たい)崩壊(ほうかい)し、(ぼう)(そう)する 」



「・・・」

「・・・」



「 300(ねん)(まえ)、この王都(セントラル)(ある)かせていたのは、

  ── " ()(くう)()(ほう) " という、魔導書の、

  ひとつ であった── 」







 王は、たくさんの、


 " ひみつの おはなし " を。




 つい、数時間前の、


 ヨロイに身を包んだ、


 おもう、ふたり に、


 御伽噺(おとぎばなし)のように、 


 言い聞かせた。








✦ はるか 昔。

   "時空月酒"が、

     神を、何かに、変えたこと。


✦ 700年前。はじめて、

   "時空歩法"が、

     審議局によって、発生したこと。


✦ 500年前、たくさんの劣化品が、

   "書"の、魔力により、

     産み出されたこと。


✦ 300年前。崩壊寸前の"書"が、

    炎のドラゴンによって、

      撃ち抜かれたこと。



✦ "時空の書"は、

    増幅する自身の魔力に、

     いつか、耐えられなくなること。


✦ "時空の書"は、

    完全に滅びる時。

     ──"次"の、"書"の場所を、

        (しめ)すこと──。






「たくさんの──劣化(れっか)(ひん)が、作られた。

 "()(くう)()(えん)"。"()(くう)(すい)(ほう)"。"()(くう)(らい)(かん)"──。

 しかし、その、どれもが、

 (しゅつ)(りょく)()えられぬ、(けっ)(かん)(ひん)であった。

 すぐに(けっ)(かい)する、(みずうみ)の ようであった。

 それでも、

 ひと(とき)の、(けん)(りょく)(とも)に。

 ひと(とき)の、(ゆたか)さと(とも)に。

 それは、(まち)(ある)き、

 そして、()(くう)(はな)(とも)に、

 (おお)きく、(まち)()()み、

 (いく)()も──()えていった」



「「 ・・・ 」」

「「「「「「 ・・・・・・ 」」」」」」



(ひゃく)(ねん)ほど(まえ)に、王都から消えたという、

 "時空呪肉"も、(はん)(のう)が、()えた。

 (おそ)ろしい、(れっ)()(ひん)だった。

 ()(はは)、エルミナイシアが、それに()づき、

 (じゅ)(れい)との、(とく)(しゅ)(かん)(おう)(のう)(りょう)を持つ、

 オルシャンティアと、(いそ)ぎ、

 調(ちょう)()()()いたが、

 とうとう、(けが)れた(だい)()は、

 ()つからなかった」





『>>……、……』






「 アンティ?」

「    ッ ──・・  」



「「「「「「         」」」」」」






 マイスナは、


 驚愕する、アンティの顔と、

 6人の暗殺者を、見た。



 そして、完全同調による、

 記憶の相互(そうご)交換(こうかん)が、(おこな)われる──。


 金と銀の(たば)は、つながっている。

 ふたりは、流路(データ)に、(せい)(じつ)である──。

 

 



 ピ、はぱ、ピ、ピピ、ピピピピ────。




「「 ──、、、、、、。。。 」」



「……(すこ)しだけ、(つか)めたのは、

 (さい)(きん)の、ことだ。

 フ、フ。()(はは)は、

 ()()(がた)く、(くち)も、かたい」


「……な」

「……ぁ」



「つよいようだな」



「・・!! ……、……、ッ、──っッ……!!」

「……っ、ァん、てぃ……── 」





 金と銀の、ヨロイと、汗。







「──お前が言う──……、 」



「「 ……っ!? 」」


「「「「「 ──……!! 」」」」」





 あせる、アンティとマイスナの前。


 メイドのイヴが、(まじな)い、(うた)う──。




「お前の言う……"(けが)れた大地(だいち)"、とやらは、

 とっくに……、……(かん)()、なきまでに、

 "(じょう)()"、されている……。

 やはり、そうだったのだ……。

 確証は……持てな、かった……。

 だから、せめて……財、のみを……」




 Aランクの、冒険者(アサシン)、とて。


 (おう)を、"お前"呼ばわりなど、


 (ごん)()(どう)(だん)である。




「感謝……、するがいい。

 お前は……、私たちに……、

 ゆるされたのだ……。

 怒りは、ある。

 だが……私たちは……わずかに、

 取り戻せたのだ……。

 お前は、感謝せねば、ならないし、

 謝罪せねば、ならない……」




 キュイーヴルの声と、身体は、

 震えていたが、

 (かろ)うじて、

 従者の 姿()(せい)は、(たも)っている。


 



「お前は……知らん。

 あの……(ただ)()げた、(にく)(だい)()を。

 あの……(にく)(かい)となった、私の家族を。

 確かだ……王よ。

 お前たちは、神に、愛されている。

 (かん)(ちが)い、するな。

 (えっ)(けん)しているのは、()(さま)だ。

 私は……過去に、有り得ぬ事に、

 今は……神を、信じられる。

 神秘の前に……"心"が、あるのだ。

 わかるか……。

 お前には……わかるまい。

 だが、精霊王の(ちょう)(あい)は……、

 ──ここには、あるのだ……!」



「……── 」



「「 …… 」」





 アンティとマイスナも、

 自らの従者の言葉の重さに、

 その(ぼう)(げん)を留めることは、

 はばかられた。




「・・・なんと・・──」 




 (おそ)らく、(いか)りで(かん)(きわ)まり、

 少し、(さく)(らん)もしていたイヴの、

 しかし、その、理解できる言葉の箇所で、


 王は、目の前の者たちが、

 かつての、王都の"(あやま)ち"の、

 犠牲者であると、(さと)った。






「・・・・・──。

 ・・・────すまぬ・・。

 この・・・とおりだ──・・」





「「「「「「 ・・・、・・── 」」」」」」







 震える、6人の従者は、

 直立を、崩さず。


 しかし、銅の仮面の瞳には、

 皆、(つゆ)(なみだ)が、光っていた。











評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『今回の目次絵』

『ピクシブ百科事典』 『XTwitter』 『オーバーラップ特設サイト』 『勝手に小説ランキングに投票する!』
『はぐるまどらいぶ。はじめから読む』
― 新着の感想 ―
[気になる点] 時空月酒って、酔いどれ精霊王と繋がりがあるのかな? 前女王と次期女王が、少数の護衛で移動していた理由がこれだったのか。 そうこうしている荒うちに時空の魔導書で呪われた彼の地は、酔いどれ…
[良い点] 投稿にょきっとです [気になる点] 想像以上の厄ネタだった。 300年前まで王都を歩かせていたとか、それをドラゴンが吹き飛ばしたとか、700年前に審議局が初めて発生させたとか、気になる話…
[一言] 何事かと思った……運営に引っかかる…?あっ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ