表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
114/1216

クルルカンの顔面着陸

 

「ふぁあああ……靴を脱ぐのも、いいもんですねぇ……」


 キッティが、私の部屋のラグマットの上で、バツの字になって、くつろいでいる。

 踏んづけてやろうかな?


「キッティあんた、今、仕事中じゃないの?」

「あっ……」


 あっ、てアンタ……。


「い、いいんです! こうやって、アンティさんの部屋の環境を確認する事も、受付嬢の立派な仕事ですよ!」

「……ヒゲイドさん来ても、知らないわよ。ここまで片道30フヌなんでしょ……?」


 ぜったいお昼休み、終わるわよ。


「うぅ、かいだん、ヤダ……」


 まぁ、あの螺旋階段は登るのをためらうわよね……。

 これからも使う気はさらさらないわ。


「……アンティさん、提案なんですが、ギルドで、"アンティさん呼び出しベル"を作ろうと思うんです」

「はい?」


 ……"アンティさん呼び出しベル"?


「なに。私の家にベル付けんの?」

「いえ、そこのドアではなくてですね……ほら、アンティさんを呼びたい時、この階段は試練じゃないですか……」

「私は仙人か」

「だからですね……下のギルド受付から、ここまで音が響くベルを鳴らすんですよ!」

「……私は犬か」

「だぁって! 毎回毎回、この階段は登れませんよぉ! それに、アンティさんなら一瞬で登ったり、降りたりできそうじゃないですか!」

「ぐっ……」


 何故、知っているんだ、キッティよ……。


「……いや、一回、飛び降りてきてましたし」

「……あれって、広まってんの? 噂……」

「えぇ、とても……"ギルドの天窓から義賊が飛び降りてきた!" って……」

「うわああああああ……!」


 思わず仮面をかかえる。

 なにやってんだ私はぁ……!

 40メルトルテから飛び降りて参上するクルルカン……!

 超、目立ってるじゃないの!!


「こんど、楽器屋さんで見つけてきますから! お願いしますね! あ、でも受付の床は破壊しない方向でお願いします!」

「うわあああ……」


 次から、ふんわりおりますぅぅぅぅ。





「うう……今からここを降りると思うと……」


 ところ変わって。

 私の自室のちょっと下。

 螺旋階段、上部。


 うん、高いね。

 あと、長いね。


「あうう……足がもつれちゃいそう」

「……お願いだから、転ばないでよ?」

「やめてくださいよ! 想像しちゃうじゃないですか!」


 この階段、ある意味すべり台みたいだからね……。

 こんなとこで転んだら、あの世まで滑るわよ……。

 あ、心配になってきた……。


「あうう〜〜……」

「……ねぇ、キッティ」


 ……まぁ。

 キッティなら、いいかな?


「はい?」

「下まで、送ってあげようか?」

「……へ?」

「階段、降りるの嫌でしょ?」

「それは、まぁ……え? 送る?」


 おお……見事に首を傾げている……。


「……私のチカラ、秘密にできる?」

「ええっ!? あの……」

「できないなら、やんない」

「ひっ、秘密にしますっ! それで階段を降りなくて、すむのなら!」

「……信じるわよ?」


 ま、降りる途中で怪我されても、やだからね。


「じゃ、失礼して……」

「え? わっ!!」


 よいしょっと。

 お姫様だっこです。

 サルサさんに続いて、2人目だね。


「キッティ。首に手ぇ回しなさい」

「え!? すご!? チカラ持ち!? こんな軽々と……」

「じゃ、行くわよ」

「えっ! アンティさん! どうするんですか!?」


 ガッと、階段の手すりに躍り出る。

 目線の下は、40メルトルテの高さの、四角い空洞。


「……嘘ですよね?」

「だいじょぶ。ゆっくり行くから」

「え? え? え?」


 きゅいいいいいん────!


 周りには、楕円形に見える(・・・・・・・)いくつかの歯車。


 そして────


 とんっ!


 私は、受付嬢を抱えて、飛び降りた。


「きゃ、ぎゃあ────────!!!!」





 ────きゅうううううん……!




「……? あ、れ……?」


 ふわふわと。

 のろのろと。

 ゆっくり、ゆっくりね。


「な、に?」


 キッティが、やっと目をあけて、周りを見渡す。


「……浮いてる、の?」

「だから言ったでしょ」

「…………」


 キッティをお姫様だっこした私は、白い塔の中の空洞を、ゆっくりと降下していた。


『────"反重力機構ハングラビティシステマ"、展開中。』

『────体格重量概算、誤差予測範囲内。』

『────対象者、ギアロック正常。』

『────両足、風力歯車による、対負荷軽減中。』

『────地表より20メルトルテ地点・・・通過。』

『────1メル単位:毎ビョウ、降下シークエンス、進行中です。』


 え、何。

 風のチカラも使ってんの。

 あ、ほんとだ。

 足の歯車が、風車みたいになってる。

 これのせいで、背中のマフラーマントが、なびく、なびく。

 暑くなってきたら、これ使えば、涼しそうね……。


「…………」


 キッティが、惚けた顔で、私を見ている。


「ね? 大丈夫だったっしょ?」

「……アンティさん、非常識すぎます……」

「超常現象、なんでしょ? 私」

「ふふ、まったくです……」


『────着陸シークエンス、開始。』

『────対ショックスプリング、展開。』

『────降下予定ポイントまで、10、9、8……』


 両足に、いくつか歯車が行ったわね。

 見えないけど、多分、歯車が重なって、バネみたいになってるんだわ。

 "距離滑り(スケイルスケイター)"の、タイヤの衝撃を緩和する機構と、同じやつね。



 ────きゅうううううん……



 ──ぐにっ。


「ん?」

「?」


『────地表より3メルトルテ地点にて停止。』

『────着陸、失敗しました。』


 え……失敗て……クラウンさん……。



 ぐにぅ、ぐにっ。



「な、何、この不安定な足場は……?」

「………………うわ」

「? キッティ?」


 キッティが、下を覗いて、顔を青くしている。

 ぅん?

 キッティの身体が邪魔で、下が見えん……。


 なんだ?

 "地表より3メルトルテ地点"?

 下に、高さ3メルの何かが、あるってこと?



「……遅いから、見にきてやってみればァ……」



「「…………」」


 ……下にいるの、人だわ。


 このギルドに、身長3メルの人なんて、あの人しかいないわ。


「ギ、ギルマス……」

「あ、あのですね、ヒゲイドさん、これはですね……」

「お前……空も飛べたのか……」


 いやっ、上下だけ! 上下だけ……ね……!


「ははっ、そ、そうなのかな〜〜?」

「おりろ」

「ひゃい」

「……とりあえず、お前ら、来月の給料とボーナス、半額カット」


「「そ、そんなぁ〜〜〜〜!」」





 しょっぱなから、減給された。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『今回の目次絵』

『ピクシブ百科事典』 『XTwitter』 『オーバーラップ特設サイト』 『勝手に小説ランキングに投票する!』
『はぐるまどらいぶ。はじめから読む』
― 新着の感想 ―
[一言] ここまではすごく楽しく読んでたけど、この部分で読み止めるくらいに給料半額カットは不快だった 作者さんの感性的にはどうとでもないような感じなので見なかった事にして読み進めるけど 現実だったら1…
[一言] タダでさえ少ないであろう給料さらに半分に減らすとか死ねって言ってるのと同じですね。 確かに顔の上に着地したのは悪いけどさすがにそれは理不尽と言っても過言ではない気がする…冗談ならいいけど
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ