⚙⚙⚙ 北国リベンジ ⚙⚙⚙ さーしーえー
さきほど、ふにゃふにゃだと言ったな……?
──ふっ、あれは、フニャだ。
キリッ( •̀ω•́ )✧
ゴウガさんが、
マグロ一匹、食ってる音で、
目が覚めた。
金娘:「…………」
銀娘:「…………」
獣王:「…………」
──ドンっ。
醤油を ひと樽、
差し入れておいた。
獣王:「ガォォオオオォォォォ……♡♡♡」
銀娘:「そしゃくおんだったかー」
金娘:「おかげで、えらい夢みたわね……」
ヤバい音してたので、
フル装備で、
確認に来てもたやないかーぃ……。
銀娘:「久しぶりに、悪夢だったねー!」
金娘:「まちがいない……」
ゴウガさんの居る和室を、
後にする。
金娘:「さぁて……! んんん……!
そろそろ、
この お城からも、
おいとま、しないとなぁー……っ!」
銀娘:「たんのうしたなーっ!」
きひひ、たしかに。
いっしょうぶんの、お魚を、
食べたかもしんない。
それは、言い過ぎか。
……うさ丸とカンクル、どこいった?
銀娘:「アンティ、あれ」
金娘:「んん?」
玉兎:「にょきっとな……」
うさ丸は、新しい ギア装備に、
まだ、戸惑っているみたい。
金娘:「……、しっぽの歯車ふくめて、
勝手に、動いとる……」
銀娘:「なんか、話してるみたいだねーっ」
マイスナの言うとおりだった。
うさ丸の装備している歯車は、
尻尾、右手、左手、
それぞれのウサ耳がついたギアだが、
その3つのウサギアが、、、
うさ丸の、ちょい前の空中に浮き、
何やら……意思を持ったように、
フヨフヨと、イドバタ会議をしている。
なんというか……ウサ歯車 同士、
たいへん、仲が良さそうねぇ……。
金娘:「なんじゃありゃ……」
銀娘:「しろ、あか、くろーっ」
玉兎:「──にょきっと!」
起きてきた私たちに気づいた、
うさ丸が、ぴょこぴょこ、
こちらに近づいてくる。
──それに、ウサギアたちが、反応する!
ぴゅ──== ⚙
ぴゅ──== ⚙
ぴゅ──== ⚙
────ぎゅぅういいん、
がちゃああああ──んんん!!!
!? ∩ ∩⚙
⚙(ฅº꒳ºฅ)⚙
Ⅱ
ω
玉兎:「──にょんわあああああああ!?」
あっ、ガッチャンコ、した。
陽神:『────:ふむ……☼
────:一定距離:
────離れると:
────自動装備される:
────ようですね☼』
金神:『>>>ははは、
>>>気に入られてんねぇー』
玉兎:「にょ、にょきっと、な……?」
ほぅ……私の頭の上の王冠と、
同じような感じに、
なっちゃったのかな……?
金娘:「ま、よく、似合ってるわよ」
玉兎:「にょっきにょき……!
にょ、にょっ、にょき……!
にょっきにょき、にょきにょき、
にょきっとなぁああ・・・!!」
何やら勇者サンは、
感傷的になっていたけど、
とりま、頭の上に、乗せておいた。
──ぎゅむっ。
玉兎:「にょきっと」
陽神:『────……前が:
────見えません……☼』
カンクルを探しに、
城外に出たら、
ヒナワくんと、
マジカちゃんが居た。
何やら、様子が おかしい。
玉兎:「にょんやぁ???」
金娘:「マジカちゃんが……、
挙動、不審だ……」
銀娘:「そだねーっ」
ヒナワくんは、いつも通り、
からっと笑顔で居るのだが。
となりに居るマジカちゃんが、
なんというか……フラフラ、
ウーロウロしている。
お、落ち着きが、ない……???
──ゴッ。
────ゴッ。
金娘:「あっ……なぐってる」
銀娘:「なかよし、だねぇー♪」
マジカちゃんに、
殴られとるヒナワくんは、
なして、あんなニコニコしとんのや……。
銃侍:「──おや、
アンティ殿、マイスナ殿!」
萌殺:「──っッ……//////」
金娘:「おはようございます」
銀娘:「はよーっ」
玉兎:「にょきっとなーっ☆」
銃侍:「からから♪ うさ丸どのも、
おはようございまするぅ☆」
萌殺:「よ、よォ……っ//////」
……。
金娘:「……」
銀娘:「……」
じ────っ。
萌殺:「……!? な、ま……マジ、
なん、だぁよ……っ!?//////」
金娘:「ぁ、いや、なんというか……、
すっげぇ、女の子っぽく、
なりましたよね?」
銀娘:「かあいぃ」
萌殺:「なっ……!?」
うでを前で組んでいる、
不機嫌そうな、マジカちゃんを、
あらためて、見ていると……、
なんというか、、、
もはや、コケシ☆ボディの、
面影すら無い!
金娘:「気のせいかもしんないスけど、
昨日より、なんか……、
身長、伸びてません??」
銀娘:「いろんなトコが、
せいちょーしてる??」
萌殺:「な・・・!?///
マっ、マジ、そんなコト、
ねーから・・・っ!!//////」
いや、そんなコト、あるでしょ……!!
ええっと、その、
あきらか、昨日より、
艶っぽい、っつーか……!
ぜってー、おっぱいも、おケツも、
ふくらんで、いらっさるぞ……!?
あたし、そーゆーとこ、
敏感なんですからね・・・!?
銃侍:「あ☆ やっぱり、
そー思うで、ござるかぁー♪♪」
ぁ、若様・・・?
あっ、また殴られてる。
つーか、もはや蹴られとる。
──ゴッ。
────ドこッ。
金娘:「な…………なんか、ありました?」
銀娘:「けんかしたの???」
萌殺:「まっ……!? マジ、
なんでも、ねーって……!!//////」
銃侍:「からから♪
ご心配、なくでござるー☆」
玉兎:「にょんやぁー」
金娘:「???」
銀娘:「???」
月神:〘------ぁーっ……☆☆☆
------手ぇ;
------出したのんなぁ──☆☆〙
水神:〘#……くっくっく。
#……何とも、微笑ましいものだな〙
・・・えっ!?///
そ、それ、って・・・!?///
銃侍:「して、お身体のほうは?」
金娘:「……ぇっ/// そ、その、
もう、平気です!」
銀娘:「もう、元気なった」
銃侍:「何よりに、ござる──」
金娘:「実は……そろそろ、
ドニオスに、帰ろうかな~~っと?」
銀娘:「ずいぶん、
お世話になりましたから」
銃侍:「何を言われるか──……! 」
かるく、ヒナワくんに、
立礼される。
銃侍:「感謝の──言葉がない」
金娘:「ふふ、も♪ 聞き飽きましたよ」
銀娘:「しょーがねーなー♪」
よく晴れた朝で、
となりで、魔女も、笑っている。
萌殺:「けけけ……♪ こーいぅヤツはな、
マジ、こんくれーケンキョなほうが、
いーんだよお!」
金娘:「い、いや……考えたら、
こっちも、好き勝手、
やってましたし」
銀娘:「お城の魚、たべまくったしなー」
銃侍:「あの類のものなら、
いつでも、ご馳走するでござる」
笑顔で頭を上げたヒナワくんは、
もう、元の髪の色じゃあ、ない。
白光りする流れは、
きれいだけど……、少し、
物悲しくもある。
マイスナも、同じ気持ちのようだった。
銀娘:「かみ……ごめんなさい。
色、かわっちゃって」
銃侍:「謝られるような事など、
微塵も ござらん」
銀娘:「でも……こんな事を言うのは、
失礼かも……ですが、
その、白髪だと、
お嫁さんを見つけるのも、
ちょっと、苦労しそう」
金娘:「こ、マイスナ……!」
えらい、本音で言っちゃったわな、
この子ったら・・・!
もはや、仲間意識は高いのだが、
いちおー、ヒナワくんは、
街の、トップの息子サマだ。
顔色を、そろ~~っ、と、
うかがったんだが──……?
銃侍:「──からから♪
私の お嫁さんのことなら、
マジで、微塵も心配ないので、
お気に なさらずとも♪」
萌殺:「ぐっ・・・!/////////」
玉兎:「にょ、にょんやぁーっ」
こ、これは……、
どうやら、ヤボなコトを、
言ってしまったみたい!
ヤバいよ、ヤバいよぉ~~。
マジカちゃん、茹でダコみたいだもん。
銀娘:「ぁ、あぅわぁ~~っ……///」
金娘:「──そっ!? その……!///
ナトリを、出る前に、
トウゼンローさん達に、
ご挨拶など……!?」
銃侍:「──む? 父上は、
今朝方も、ベア殿たちと、
森の事後 調査に、
行っておられるからのぅ……。
あまり、気にしなくても、
よいでござるよ?」
金娘:「ぁ、いや、そういうワケにも……」
銀娘:「そーいや、ウチのメイド、
しりませんか?」
萌殺:「ふ、ふん……っ///
"銅の刑死者"の、
ねぇちゃん達なら、
ヒナワの妹らに、たまに、
マジな訓練、つけてるぜ?」
金娘:「そーなんスか!?」
銀娘:「知らなかった……」
萌殺:「──は、ありゃ、
マジでヤベーよ。
Aランク暗殺職の戦闘 講習なんて、
マジで、なかなか、
受けられねーからな?」
銃侍:「──その通りで、ござる。
命のやり取りの感覚を、
あのように丁寧に指導されるなど、
有り難き幸せかな」
ぃゃ、ま、感謝されてるなら、
いーんだけども・・・?
金娘:「さ、さいですかぁー……。
そいや、カンクルも、
見ませんでした?」
銃侍:「あのキツネ殿か?
それなら──」
萌殺:「──ホレ、マジ、あすこ」
花狼:「──くぅうゆくゆくゆくゆくゆくゆ
くゆくゆくゆくゆくゆくゆくゆくゆ
くゆくゆくゆくゆくゆくゆくゆくゆ
くゆくゆくゆくゆくゆ!!!!!!」
──ずぅぉドドドドドドドドドドドド!!!
じめんに、うらみでも、あんのか……。
金娘:「なにをしとんのじゃ、あのこは……」
玉兎:「にょんにょんやぁ……」
お城の花壇を攻撃しまくっている、
カンクルさんを抱きあげ、
マイスナにパスした所で、
──調査組が、帰ってくる。
当然:「ううむ……」
銃侍:「おや、父上、お帰りでござるか」
萌殺:「今日、マジはやくね?
昼に、なってねーじゃん」
そうなの?
金娘:「お疲れ様です。
トウゼンロー様」
銀娘:「どうか、しましたか?」
当然:「む……!」
ポニテ・パパは、
私とマイスナの顔を見て、
少し、思案したようだが──。
当然:「こまった事に、
なりおったわ……」
金娘:「???」
銀娘:「???」
何やら、素直に、
言うことに、したようである────。
当然:「ここじゃ」
トウゼンローさんに連れられて、
来たのは、
ナトリの街の中にある、
小さな川、だ。
ナトリの街は、
たいへん、水路が多い。
その中の、ひとつなんだろう。
異変は、すぐに、わかった。
金娘:「水が……」
銀娘:「あかい?」
川の水が……あかいのだ。
いや……濃い、ピンク?
銃侍:「なんと……毒、か?」
萌殺:「マジ、ヤバくね……?
それに、この、におい……?」
つい、こないだまで、
ナトリの森は、毒で覆われていた。
そして、この、川の色……。
これでは、ナトリの街の人は、
とっても不安に、
なってしまうんじゃ──……。
姉乳:「南からの川、
ほとんど、この色なのよ……」
熊神:「クマったぜ……、
調査隊が、何人か、
染まる前の水、
飲んじまったんだ」
銃侍:「その者の、体調は?」
白童:「今のところ、
飲んだ量が少ないのか、
体調不良者は、いません。
ただ、調査は、
必要ですね……」
当然:「……」
一難去って、また一難、ってか。
……。
……………でも、な……?
この、色。
この、香り。
当然:「はて……」
金娘:「どこ、か、で……?」
知ってる、ような?
…………。
……………………。
金娘:「……まさか?」
銀娘:「アンティ?」
──きぃん、と、立ち。
ピンクの川の、水に、
黄金の、ゆびを、つける。
──────舐めてみた。
妹乳:「──アンティ!?」
銃侍:「……アンティどの!?」
萌殺:「マジか、おまえ!!」
銀娘:「 し ょ っ ぱ い 」
舐めたのは、私だけど、
私と"繋"がってる、
マイスナが、感想を言う。
────そう、しょっぱい──。
金娘:「…………" シソ "、だわ」
当然:「・・・!!」
金娘:「" 梅干し "の風味ですよ、コレ」
クラウンに分析してもらい、
結果を、確実なものにする。
陽神:『────分析完了☼
────アンティの:
────言うとおりです☼
────毒性:無──☼
────ナトリジソの成分と:
────岩塩由来の塩分を:
────検出しました☼』
熊神:「ぉ、おま……コレ、ぜんぶ、
ウメボシの、汁、
だってのかぁ……!?」
萌殺:「マジで、言ってのんか……」
みんな、戸惑っている。
姉乳:「……。多分、だけど……、
あの、でっかいウサギさんを、
ぶっ飛ばした、ポイントに……、
岩塩と、ナトリジソの、
群生地が、あったんじゃないかしら」
当然:「なん、と……」
白童:「なんとも信じ難いですが、
この、川の光景を見る限り、、、
そうかも、しれません。
あの──トドメ、という魔女の、
"ハイスプレット"は──」
妹乳:「 ──"火"と、"水"……!! 」
つ、つまり……。
ウサミミマガを、貫通した、
火と、水が、織り混ざった、
すっげえ、魔法が──、
どっかの、水源ちかくの、
岩塩と、
梅干し作りに使う植物の群生地を、
ぶっ飛ばしちゃった・・・、
──って、コトぉ!?
当然:「むむむ……!!
これは……こまり、よったわぃ……!」
トウゼンローさんが、
むずかしい、顔をする。
当然:「毒性が無いのは、幸いじゃが……!
こんな、しょっぱい水では、
名産品の調理が、
まったく出来ぬぞ……!?」
金娘:「……!」
銀娘:「それって、お魚、とか?」
料理は、水が、イノチ──。
もちろん、当然のことだわな。
ピンクの、川を見る。
金娘:「かたよった、お味には、
なるわ、なぁ──……」
銃侍:「これは……弱ったでござるな。
ナトリの街の……暮らしと経済、
どちらにも、大打撃でござる」
萌殺:「長期化すると、
マジ、やべーな……」
街の水が、
ぜーんぶ、しょっぱく、なってくるかも、
って、ことか……。
金娘:「……クラウン?」
陽神:『────可能かと思います☼』
バッグ歯車で、川の、
赤い水を、吸い込む。
もう片方の、バッグ歯車から、
きれいな、透明な、水が、出てくる。
──バチャバチャ、バチャ……!
陽神:『────可能では:
────ありますが……☼』
金神:『>>>また、めんどくせぇーぞ、
>>>コレ……』
金娘:「そこまで……広範囲、かな」
当然:「水源、というのはな……、
思うより、地下などに、
入り組んでおる……。
その"空間格納"による、
異物排除は、素晴らしいが……、
さすがに……そこまで迷惑は、
かけれぬでのう」
金娘:「むずかしい、でしょうか。
私たちが、また、発生源に、
行って……?」
灰姫:「──時間が、経ちすぎておる。
恐らく、"赤い種水"は、
かなり、分散しておる故──」
ハイ姫様が、
お城から、スタスタと、歩いてくる。
灰姫:「──"水"は、"根"よ。
いくら、其方たちであろうと、
すべての発生源を"根絶やし"に、
するには……恐ろしい時間が、
かかるでな」
銀娘:「行ってみないと、わからない」
灰姫:「やめて、おきなされ……。
主要な水路が、すべて等しく、
赤に染まるほどの規模じゃ……。
恐らく、大きな川の流れも、
変わっておろうぞ」
ハイ姫さまは、
今回は、こちらをバカにするのでは無く、
純粋に、気遣ってくれてるようだった。
灰姫:「トウゼンロー。
小さな水路は捨て、
大きな街の中の水源のみ、
清き水流を、確保するべきじゃ」
当然:「そう、じゃな……。
水の大魔石と、浄化術士の、
費用が、かさむが……、
致し方、あるまい……」
金娘:「私が……水を、漉して……」
灰姫:「何ヶ月、留まる気じゃ……ならん。
人生を、無駄に削るようなものじゃ」
当然:「……うむ。自然に、おさまるには、
かなりの、時間が、かかろう……。
流石に、それは頼めぬ」
確、かに……現実的じゃ、ない、か……。
本音を言うと、私は、
ドニオスが、とても、気に入ってる。
人助けとはいえ……、
ずっと、ナトリに、
付きっきりになるのは……、
ちょっと……こわい。
金娘:「……、……」
灰姫:「お気に、なさられるな。
これは、人命には、関わらぬ。
その峠は、おかげで、
通り越しておるのじゃから」
熊神:「ふ……あの奥様が、
どえらく、殊勝になったモンだゼ」
姉乳:「 ──しっ 」
灰姫:「自らの幸せを、かえりみるのじゃ。
つくして、もろうたでな──」
金娘:「……、……」
銀娘:「……、……」
ほのかな、灰色の、
思いやりを、感じる────。
ぅ、うーん……。
どうすっぺ、かなぁ──……。
えーっと?
つまり、ナトリの街は……。
しょっぱくなった水が、
自然にキレイになるまで、
水の魔石とかを、買いまくって、
きれいな水を、確保……するワケだ。
めっちゃ、お金、かかりそう。
肝心の、" しょっぱ水 "は、
いつ、流れ去るか、
はっきりとは、わかんない、、、っと。
当然:「ううむ……"出費"、だな……。
どうしたものかの……」
灰姫:「やるしかないぞ、トウゼンローよ」
お金の、モンダイなのだ。
うーむむ……かわいそす……。
そりゃ、ドニオスには、帰りたいけど、
このまま……帰っても、
気持ち的に、ゆっくりは、
できない、んだよなぁ……。
気ーに、なっちゃうでしょおや。
ナトリの飲み水、
ずっと、しょっぱいまま、なんだわ?
当然:「1000は……いると、思うか?」
灰姫:「いや……大池の分を思うと、
2500は、致し方なかろぅ……」
当然:「うぅむ……。せめて、
街の、中の、清らかさだけは、
死守せねば、のぅ……」
か わ い そ ぉ ー …… 。
よーするに、
おカネが、かからずに、
街の中に入ってくる、
お水が、きれいに、
なりゃーいいワケだ……!!!
なんか、、、なんか、ないかな!?
みず、きれいに……。
お み ず を 、 き れ い に 。
────。
金娘:「 あ っ 」
銀娘:「 アンティ? 」
──── お る や ん 。
金娘:「 ── は い っ 。 」
姉乳:「 はぃ、アンティさん! 」
挙手したった。
金娘:「あの、実は、ですね──…… 」
当然:「む……??」
灰姫:「ん……??」
金娘:「
き、北の街の──。
大教会の、地下に、ですね……。
" 水をキレイにする魔物 "が、
大量発生、、、して、たり、
するんですが ────
」
『 キュッキュ 』
『 キュッキュ 』
『 キュキュ? 』
『 キュッキュ~~! 』
『 キュキュ! 』
『 ガリガリガリ 』
デブ:『『『 ── キ ュ ッ ? 』』』
" デブ助たち " 、の チカラ が いるわ。
【速報】デブ助、引越し決定。










