おてつきいっかい
白ポニテと白萌殺の話です。
がちゃ──。
「ふぃー。マージ、だりぃー……。
身長だけで、いいって、
マジ、言ってんのによぉー……マジヤブぅ」
「 ──で、どうでござったか? 」
──。
「うおおおおおおおおおっっ……!?///」
「そげなに、驚かんでも良かろうて」
「マっ、てめっ、マッ……!? ///
マジ、な、なんで、いんだよお……!///」
「待っておったからに、決まっておろう」
「な……ま、マジかよ……!///
にじかん、も、か……?」
「せんなき事」
「は、はァ……?///」
「──それで? 健康診断は、
どうだったのでござる」
「ま、マジ、べつに……///
マジ、いたって、ケンコーだってよ……///」
「……誠に、か?
この城の、かかり医は、
きびしさで、名が通っておるが──」
「ぁ、ぁー……///
マジ、っせー、うっせー……///」
「かか、つれないで、ござるのぅ♪」
「な、、、。なんだよ。
マジ、ついて、くんなよ……///」
「某も、飯など、
ご一緒しようかと♪」
「ま、マジ、なんなん……!
ウチ、ランチ行くとか、
マジ、言ってねーから……!///」
「いやいや、この通路は、
どう考えたって」
「ま、マジうるせーっ……!///
っ、ついてくんじゃねー!
この、白髪ポニテが!///」
「からからから♪ 白髪は、
お互い様で、ござるよぅ♪」
「くっ……! マジ、ヘラヘラ、
しやがって……!///」
「良いでは無いか♪
某も、人恋しい時はある」
「……! チッ……!///
おい、ヒナワぁ……。
マジ、この際だから、
言っとく、けどなぁー///」
「おろ?」
「ウチなぁ……/// その、
某、っつーのぉ……、
マジ、ケッコー、
きらいだかんなぁー……!!」
「──ふむ……」
「マジ、なぁーにが、"ふむ"だ、
てめぇー……。それ、無理やり、
自分、封じ込めてるみたいで、
マジ、たまに気分ワリーんだよォ……///」
「そうで──ござるなぁ。
今でこそ、もう……慣れてしまったが」
「ふ、ふん……///」
「"過去を封じる"、か……。
"昔"は、そうだったやも、
わからんで、ござるなぁー」
「……ケッ!///
オメーみたいな女男は、
マジ、昔みてーに、
"ワタシ"、"ワタシ"、言ってりゃ、
良かったんだ……!
腕、変わっちまってから、
マジ、みょーに、世間体、
気にしやがってぇ……!///」
「ほーん」
「……!? まっ、マジ、てめぇ///
なにが、" ほーん "、じゃ……!!///
マジ、ぶちとばすゾ……!?」
「からから♪ そう、カリカリせずに♪
美味しい、ご飯が、
待っているでござるよ♪」
「ち、言ってろォ……///」
「──」
「……//」
「──ほんに、か」
「んだよ」
「──ほんに、大事、ないか」
「マジ、ひつけーな……///」
「其方の母は、
そのまま角を折れば、
死ぬと、言っていた」
「……!! あンの、ババァ……///
マジいらんこと、教えやがって……//」
「申し訳が、たたぬ」
「マジ、ハラでも……キルるのか──」
「マジカ殿」
「っ……、……だ。
大丈夫だっ、つってんだろ///」
「ほんとうに、か?」
「マジで……///」
「たのむ」
「う! うぅあう〜〜ぅううあ……っ!///
わ、わかった、マジ、わかったから、
前に、しゃがみこむのは、やめろ、
ち、ちかい……!///
マジ……しんちょお、だけだっ……!///」
「身長?」
「そ、そのっ、ウチは……///
魔族の……"あやつる"チカラは、
よく、使ってきたけど……!
"うみだす"チカラは、
ほとんど、その……抑え込んで、
きたんだっ! で、でも……///
今は、その、マジで、
"うみだす"、ほうも……ちゃんと、
うごい、てて……/// だ、だからっ、
あたまに、ふたつ、
流路孔が、開いたくらいじゃ、
マジで、もう枯渇とかは、
しないってゆーか……///」
「身長が、ちぢんだのでござるか?」
「ば、マジ、ばーか……!///
い、いいか!? ウチは、
ちゃんと、元に戻りつつ、
あんだよぉ……!!///
こんな、ぺらっぺらの、
ジャリガキみたいな身体じゃなくて、
マジ、完全無欠の、
" だいなまいと・ぼでぃ "、
──になぁ!!!//////」
「……。コケシ状態に戻れば、
"魔力を生み出す力"は、弱くなり、
頭部の流路孔から漏れる魔力を、
補填できなくなるのでは……、
ござらぬか?」
「ま、マジで、
だ、だいじょうぶ、だよぉ……!///
つーか、それの確認で、
マジ、ケンコー診断の、
いちじかん、
ムダにしたんだよぉ……///」
「確認、、──でござるか」
「ちゃんと、マジでっ///
制御が、、、できつつ、
あるんだとっ……!
ヤバかったのは、調整が、
効かなかった、
折った、ショッパナ、
だったってよ……!!」
「……。ほぅ。
では、今は」
「……ォイ。若様……っ///
マジ、しつけーオトコは、
きらわれるぜ……///」
「……、ふむ……── 」
「……//」
「──」
「……ふんっ///」
「ん?」
「い……、いいかっ、ヒナワ」
「なんでござるか」
「ひとつ……マジで、いっとくぞッ///」
「 ? 」
「おっ、おお、おっ……///
オメー、とっ……/// その、
ち、ち、ちゅーを、マジ、
したの、は、なぁッ……//////」
「ほぁ」
「そそそっ……!/// そのっ……!///
い、いちじ、てきにっ……!
ま、マジ、気の迷い、っつーか……!///
ま、魔力を、得るために、
まぢっ、仕方なく!
つーか、なッッ……!!///」
「ほぉん」
「……チッ!!//////
ぁ……/// あンときは、
まぢ、し、しゃーなかった、
けどなっ……!///
マヂで、チョーシ、のんなっ……///
て、ことだよっ……!!!//////」
「ふーん……。ふふ──御意に。」
「ぁ、ああん……!?///
ち、ちくそ……マヂ、
すかしやがってぇ……!!///」
「──」
「……っ//」
「……ふむ」
「っ、っーん……///」
「……」
「……//」
「……では、徐々に、
小さく、なると?」
「──……! へっ……!
そーだよぉ!///
マジ、ざんねん、だったなぁー!!
このままだと、マジ、
ゆっくりとだが、
カクジツに縮んで、
前と同じく、マジ元どーり、だわ!!!」
「ぅーむ……。しかし、のーぅ」
「ん、んだよ……っ!!///」
「頭部に、でっかい流路孔が、
ふたつも出来た以上──。
安定して……魔力は練れた方が、
良いのでは、ないでござるか?」
「……! ばっ……///
……ぃーんだよっ、マジで。
マジ漏れまくらなきゃ、
ちにゃあ、しねえってよ!」
「──だが、魔力は、落ちる。
そうで、ござろう?」
「──!
それは……」
「……"某"の、せいで」
「──! あのなぁ、ヒナワ。
マジで……みくびんなっ」
「……」
「そりゃ……わかんねぇよ、マジで。
ウチはな……色々、ケッコー、
コンプレックスから、逃げてきてんだ。
でもな……。マジで、
……もし、ウチの魔力が、
落ちちまっても──。
……代わりに、"至高"に、
なれるやつぁー、
──そりゃ、マジ、五万といるわ」
「……」
「ウチはな……そりゃ、マジで、
わかってんだわ。
べつに、ウチはマジ、
そこに、しがみつく気はねーよ」
「……、 」
「はんっ……。オメーは、
マジ、どーだか、
しんねーけどなっ!///」
「……………ふむ」
「──ふんっ///」
「そうで……ござる、なぁ」
「あぁん……?//」
「確かに……。一年前の、某、なら……。
"至高"に、しがみついたかも、
しれぬ──」
「……」
「腕が銃になった侍ほど、
滑稽な、モノは無い」
「──、……!//」
「役には、立ちたかった。
それは、今も変わらぬ」
「だから……マジ、
"至高"のママが、いいのかよ?」
「ふふ……。まぁ、
それでも、よかったので、ござるが」
「?」
「今は……他のことが、
残念でござるな」
「……は?」
「そのままだと、戻るのでござろう?」
「……っ///」
「ちょっと、提案して、
いいでござる?」
「ぁ……、あぁっ?///」
「実は……ここの部屋、
客間になっておって」
「……んぅ!?///」
「普段は、こんな所、
父上母上も寄り付かぬし、
妹も、めったに来ぬ」
「ぉ、おい……///」
「──まぁ、しかし。
"客間"ということもあり、
日持ちする米菓などは、
多少、ちょこっとは、
常備されておる」
「ひ……ヒナ、ワ?」
「掃除もされておるし──。
お布団も、定期的に、
干しておるし──」
「ぅぉ、おふっ……!?///」
「まぁ、隠れ家的な、アレで」
「…………///」
「マジカ殿の母君は、
色魔なワケで」
「………っ、///
ぃ、ぃぃか……ヒナワ……///
いちょぉー、マぢで、
ぃっとくゾ……っ?///」
「ぅむ?」
「ぉ……おまっ、ま、マぢっ……///
い……ぃくら……"ワカサマ"、
だか、らってぇな……!?///
そ、の……っ!///
ムリ、ヤリ……………すンのはっ///
ハンザイ、なんだっ、
かんなぁっ……!?//////
((( (⑉•,•⑉) ))) 」
「 ──それなんで、ござるが 」
「 ──へっ?/// 」
「──アイム、☞" わかさま "☜ (ˊᗜˋ*)」
「──へあっ!?(///ω///)」
「
領主の息子たる──、
わたし が、
少々──、、おいた をしても。
── 良いとは、思わぬか ?
」
「 ── びゃっ……ッ!? ////// 」
「むかしは、よく、
イタズラを、したものだな♪」
「ま、マ、マ……っ///
マジっ、、、///
ひ、ヒナワ、さんっ・・・?????///」
「タイミングって、大事だし♪」
「みゃっ……!?///
みゃ……、みゃぢ、じゃっ……!///」
ナイ、ですョ、ね"……っ?//////
「顔が、マジ、真っ赤だのぅっ♪」
「あ、ぁ、あ……。///
マヂ、か……!?///
ぅ、ウチと、おまえが、
マぢ、今からっ、なのか……!?//////」
「マジカ、おちつけ」
「ぅ、ゥチ……!///
ヒナワさんのーっ//////
"ソレガシ"と、"ござるぅ"、
まぢ、好きダナー……っ!////////////」
「…………」
──。
「──私では、だめか?」
「……ぴょっ!?/////」
ギ ュ ヌ ッ ♡
「はぁーい♪♪ つかまえたーっ♪♪♪」
「 ・・・ ふ み ゅ っ!?////// 」
「ぉ? すこし、おおきくなったか?
これは、いがいと……?」
「ひ、ヒナワぁ……、、、!//////」
「ん?」
「い、いまなら、、、わらってぇ、
まぢ、ゅるして、に、にゃんょお……?///」
「────ふむ……」
──── ト ス ン ッ 。
「── 私は、ゆ る さ ん が ? ♪(笑顔)」
「 ひ///、ぴ ぇ ゃ 〜〜…… ッ ♡ ////// 」
飯と布団は、せんべいとなる。
oh..( ˙꒳˙ )*.+
※さしえは気分次第(:3_ヽ)*.+゜










