表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1064/1216

炎番晩酌

連投です(*^^*)




当然:「うーむ、美味そうじゃ── 」

灰姫:「・・・」



 炎の夫婦が、

 多少、薄暗い部屋にて、

 晩酌(ばんしゃく)と、洒落(しゃれ)こんでいる。



 (ほの)かな火の魔石の光は。


 暗闇と、(おだ)やかな、

 ひっそりとした、

 あたたかいオレンジとの、

 調和を、()()している──。



当然:「しもうた……骨取りの皿を、

    忘れよったわ……。

    まぁ、よいか」

灰姫:「・・・」



 座布団(ざぶとん)(すわ)る、トウゼンローの御前(おんまえ)

 四角い黒漆(くろうるし)()りの食盆(しょくぼん)には。


 焼きアラ(ざけ)(おお)()れと、

 きゅうりの浅漬け、

 お猪口(ちょこ)と、徳利(とっくり)など、(なら)ぶ。


 焼き(ざけ)(べに)(あぶら)は、

 暗き中でも、火の光を反射し、

 (いわ)(しお)の香り(あい)まり、

 何とも食欲を、そそる(ころ)()いである。


 トウゼンローは、

 ()れた手つきで、

 長箸(ながばし)にて、

 (さけ)の、花びらのような(おお)()を取り、

 それを、口の中へと、放り込んだ。



当然:「──っ。うむ、美味い」

灰姫:「・・・」



 (ゆた)かな(あぶら)と、(しお)鮮烈(せんれつ)

 美味く、ない訳が、なかろう。



当然:「しもうたっ。沢庵(タクアン)辣韮(ラッキョウ)も、

    持ってくれば、よかったでのぅ」

灰姫:「・・・」



 トウゼンローは、片足を崩し、

 少々、塩気の多い願望を語りながら、

 辛口の酒を、自らで()ぐ。


 戦いの終わりに相応しい、

 のんびりとした、時間であろう。


 数々の謎は残るが、

 今は──ゆるりと、身を休めねば。



当然:「……いつまで、

    そうしておるのか」

灰姫:「・・・」



 ──ただ、おかしかったのは。


 雑多(ざった)(すわ)り、食を楽しむ、

 トウゼンローの、(かたわ)らで。


 ハイ姫は、(から)(ざら)の乗る、

 黒き漆器(しっき)の前で。


 ダンと、正座にて、

 背を伸ばし。

 実に行儀よく──、

 (かま)(すわ)って、おったのである。


 それは……まるで、御前(おんまえ)漆器(しっき)に。

 見えぬ小刀(こがたな)でも、

 乗っているかのような、光景である。



当然:「……(ハラ)でも、斬るつもりか、

    まったく。

    そこにあるのは、

    (さけ)()(ざら)じゃぞ?」


灰姫:「……領主のヨメなんぞ、

    しとらなんだら、

    とうに、斬っておったぇ──」


当然:「ば、バカ者ぉ……!

    縁起(えんぎ)でもない事を、

    言うでないわ……!」



 そう言って、トウゼンローは、

 妻の顔を見たが、

 ──思わず、()き出してしまう。



当然:「……っ、ふふ」

灰姫:「……笑うが、良いわ」

当然:「ぃ、いやっ、スマン……。

    いつも、気の強い お前が、

    借りてきた、

    ネコのようじゃから──」

灰姫:「……、……」



 ハイ姫もまた、

 それしきでは、怒らぬ。

 心痛(しんつう)は、(みずか)らの(おこな)いに、あり。


 トウゼンローは、

 当然、鮭など、いじりながら、

 妻を、(はげ)ますのだろう。



当然:「……良いではないか。

    あの娘たちも、

    気になど、しておらぬであろうて」


灰姫:「……。此度(こたび)(おこな)い……」


当然:「ん?」


灰姫:「久しぶりに……若き、

    バカ娘の時代を、

    思い起こしよぅたわ……」


当然:「ふ、ふ」


灰姫:「まさか……。

    "(そう)()隷属(れいぞく)"……、

    とは、のぅ……」


当然:「うむ」


灰姫:「ふ────ぅ──…… 」




 灰姫は、相も変わらず、

 正座にて、(もも)に手など置きながら、

 目を閉じ、息を静かに整え、

 そして、ダンナに聞いた。



灰姫:「……戦の途中も」


当然:「む?」


灰姫:「(かがや)いて、おったか?」


当然:「……。最初は、

    特殊な、流路束(りゅうろそく)だと、

    思っておったのじゃ──。っ──」



 お猪口の冷酒が、

 解け消える。



当然:「──っ……。

    じゃが……それだけでは、

    なかったのう。

    アレは、(たが)いに(めい)じ、

    極限まで、チカラを、

    引き出しておる」


灰姫:「……」


当然:「眠る時に、互いの髪は、

    つねに、接続されるようじゃ。

    面妖(めんよう)かつ、いやに美しき絵面(えづら)なり。

    摩訶不思議(まかふしぎ)な、光景じゃった……」


灰姫:「……、……。

    (みずか)ら、(のぞ)んで……、

    アレを、受け入れ()ったと、

    言うのか、ぇ……?」


当然:「やはり……お前の目から見ても、

    (すさ)まじいか?」


灰姫:「……尋常(じんじょう)ではない」




 灰姫は、姿勢は正したまま、

 黒とオレンジの部屋の中、

 目を、落とすように、(ひら)く。



灰姫:「内臓(ないぞう)や……脳髄(のうずい)にまで、

    (たが)いを(りっ)する(のろ)いが、

    食い込みあって、おるのじゃぞ……?

    正直、想像が、つかぬ……。

    恐らく、生命活動は、

    ほぼ、同調している、はずじゃ……。

    傷は、同じ場所が裂け、

    片方が死ねば、同時に……死ぬ」


当然:「うむ……」


灰姫:「それだけでは、ない。

    あれだけの、侵食じゃ……。

    空腹感や、体調、思考なども、

    共鳴、しておるのだと、

    したら……── 」


当然:「……。あの者たちの、戦う姿。

    ワシは、少ししか、

    見ておらぬがな──」


灰姫:「──む、……?」


当然:「時折(ときおり)、あの二人は、

    (しめ)()わしたように……、

    ──いや。

    まるで……" ふたりで、ひとり "、

    のように、動くのじゃ」


灰姫:「 " ふたりで、ひとり "……」


当然:「──うむ……。

    阿吽(あうん)呼吸(こきゅう)とか……、

    そういう(くらい)は、超越(ちょうえつ)しておる。

    ──からくりのように、動く。

    それが、当然で、あるように」


灰姫:「……! ……。

    あのような、凄まじき二人が、

    寸分の違いもなく、

    (つがい)にて、攻め入ったら、、。

    それは、百戦錬磨(ひゃくせんれんま)であろうの」


当然:「……で、あろうな。……ふふ!

    勝てる未来は、まるで見えぬ」


灰姫:「あたり前じゃ……。

    直進が、見えんのじゃぞ……?」


当然:「ふふ、ふふふ……。

    で、あるな──」



 きゅうりは、パリポリと音を上げ、

 塩鮭との調和は、

 なかなかの、ものである。




灰姫:「確かに……良い手じゃ」


当然:「む?」


灰姫:「あれでは……隷属(れいぞく)呪法(じゅほう)を、

    (うわ)()きすることなど、できぬ。

    誰にも(けが)されぬ……。

    ふたりだけの、

    無敵の、意志じゃ──」


当然:「……うむ」


灰姫:「じゃが……そのために、

    あの二人は、人生を、

    ()()てておる……」


当然:「……──!」



 トウゼンローは、

 きゅうりを()むを、(とど)める。



当然:「それは、、、。

    あまりにも……、早計(そうけい)な、

    (もの)()いじゃろうて」


灰姫:「……そうかぇ?

    あのような、全身の(つな)がり。

    片方が、男に()かれれば、

    その、(たかぶ)りさえも、

    片割れに、伝わるであろうよ」


当然:「ぬ、それは……」


灰姫:「それに……万が一、

    片方が狙われれば、

    即座に、自分の危機となる。

    あの者たちは……、一生、

    永遠に、(たが)いを、

    守り続けねば ならぬ……」


当然:「……ぅ、ぅうむ……」


灰姫:「覚悟の……うえ、

    なのじゃろうか……。

    あのような、我が子と同じ、

    年頃の、娘たちが……」


当然:「そう……見えるが。

    決断の時は……あったのであろう」


灰姫:「生命(いのち)を、他人に(あず)けることを?」


当然:「……」


灰姫:「(おろ)かじゃが……、

    (わらわ)とて、

    (ぬし)と、そう、なれと、

    言われたら……迷う……」


当然:「……! ふ……、

    それは、当然である」


灰姫:「じゃが……もし、もし、の。

    (ぬし)の言う通り、

    あの二人が、すべて、

    覚悟の上で……、

    あのような繋がりを、

    求めたのだと、したら──」


当然:「──?」


灰姫:「あの者たちを……"(よめ)()り"へなど、

    (かどわ)かすべきでは、なかった……!」


当然:「 ……!! 」


灰姫:「あの二人……よもや、

    ただの、盟友……という、

    仲では、あるまい──……」


当然:「それは……」



 

 先ほどの、口づけを。


 トウゼンローと、ハイ姫も、見た。



 あれは────"覚悟"である。



 "()()げる"、という、意味での────。





灰姫:「久しく──心より、

    恥じておる……。

    そのような覚悟に……。

    利だけを考え、

    嫁に来いなどと、

    言わねば、良かった……」


当然:「そぉ、じゃなぁ……──」




 少し、天井を見て。

 トウゼンローは、冷酒を、あおった。


 ……女同士というのは、

 ついぞ、今まで、周りに居なかったが。


 なるほど……あの二人は、

 どうも、深き、深き、

 (きずな)(いだ)くように思える。


 ハイ姫は、無粋な自らの欲望を、

 正しく、恥じていたのである。




灰姫:「……、ふぅ……」


当然:「──ふ、ワシも、(のたま)ったわ。

    お前だけの、罪では、なかろう」


灰姫:「バカ者……。

    そういぅ問題ではない」


当然:「ふ。じゃから、

    空皿にて、切腹を?」


灰姫:「たわけ……!」



 心痛(しんつう)するハイ姫に、

 (にが)くも、しかし感情の動きが、

 その照る顔に、見え始める。




灰姫:「お(ヌシ)というやつは、

    本当に、まったく……!」


当然:「──ふ、繊細(せんさい)女子(おなご)のように、

    可愛らしい所が残るは、

    良いとは、思うが──」


灰姫:「たわけぇ……!///」


当然:「……。あのふたり。

    (たが)いの命よりも、

    もう少し……重いものを、

    背負うて、おる──……」


灰姫:「 な……!? 」


当然:「他言、無用── 」





 トウゼンローは、語りたる。

 つい、数日前に知った、

 世界の、真理を──。





灰姫:「世界を、支える……ッ、

    七つの神を、宿す、巫女……!?」


当然:「……信じられんか」


灰姫:「……、……っ、……。

    ……言葉が、ないっ・・・」



 ハイ姫は、

 手で、(ひたい)を押さえ、(うつむ)く。




当然:「なれば、あの力、

    得心(とくしん)も、いこうぞ」


灰姫:「……"天啓(てんけい)"、であると……?」


当然:「誰かが、(ゆだ)ねたのじゃ」


灰姫:「……!!」


当然:「そうとしか……思えぬッッ!!」




 トウゼンローは、真っ直ぐに、

 虚空(こくう)を見──、

 酒を、あおる。




当然:「──ハイ よ──。

    (われ)らの罪心(つみごごろ)など、

    ()()てておけぃ・・・!!」


灰姫:「・・・!!」


当然:「恐らく……我らでは。

    我らが(わざ)では……、

    あの二人への恩は、、、返せぬ。

    チカラでは……、

    助けられんのじゃ──」


灰姫:「ぁ……」


当然:「最強の用心棒は、

    つねに、たがいに、

    そばに、おるのだ」






 ──絵本の、敵と、味方。


 物語の、最強と、最強。



 それが、たがいを、支え合う、今──。






当然:「──だから、こそ。

    我らは……"それ以外"のことで、

    彼奴等(きゃつら)を──助け、

    守らねば、ならぬ」


灰姫:「……!」


当然:「落ち込むは、

    (わず)かな(ゆめ)と知れ、(ハイ)よ──!!」


灰姫:「……!! ……!!!」


当然:「ふ……。

    乙女(おとめ)(もど)るは、

    ワシが、(シャケ)を楽しむ、

    (あいだ)ぐらいに、するのじゃぞ?」


灰姫:「トウゼンロー……」




 当然郎は、トクトクと、

 もうひとつの、お猪口に、

 酒を継ぎ。


 妻の前に、すぅ、と、渡す。




当然:「

     (われ)ら、何故(なにゆえ)か、

     このような、(しろ)()る。

     ふ──穴が空き、

     ハリボテでもな──。


     それが──何か、

     助けになることも、

     あるはず じゃあああ……!!

                  」


灰姫:「 ……──ッ! 」



当然:「 ……そうは、思わぬか?

     我が、(つがい)よ──……! 」



灰姫:「……──、ふんっ!!///」







 夜は、炎の休む時。







 灰は、(さかづき)を受け取り、


 ぐぃ、と、熱い流れを成すのだった。










焼き鮭、最強。

>゜))))>≪


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『今回の目次絵』

『ピクシブ百科事典』 『XTwitter』 『オーバーラップ特設サイト』 『勝手に小説ランキングに投票する!』
『はぐるまどらいぶ。はじめから読む』
― 新着の感想 ―
[一言] ヤダ凄く良い夫婦…
[良い点] アンマイを助けられるのはチカラじゃなくて、人のココロなんだよな ほんと優しい物語やの [一言] あー、アンマイ尊い
[良い点] 焼き鮭は美味しいにゃん   ∧ ∧ 凹(ᗜωᗜ)凹    ┗ [一言] 西に始まり、北、東、そして南。順当に制覇(?)しているこの感じ。
2022/05/30 01:28 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ