表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1005/1216

大聖堂談話






 結果から言うと。


 アンティの"お話"は、

 丸一日かかった。



 彼女は、たどたどしくも、

 でも、ひとつずつ、

 語り、聞かせた。



 "能力おろし"で出会った、

 不思議なスキル。 


 ドニオスで、笑われた初日のこと。


 たくさんの人の、生き様。


 湖に沈んだ、太古の都市。


 探し当てた、大切な人。


 そして、この世界の、なりたち──。



 彼女は、食堂娘であったが、

 かたられたのは、確かに、

 " 神話 "であった。


 多くの人数が居たが、

 幸い、大聖堂には座る所など、

 いくらでもある。


 皆は、並んで座ったり、

 壁際から、椅子をもってきたり、

 少し、飲み物や、つまみを持ちながら、

 じっと、聞き入った。


 終わった頃には、

 恐らく、夜になっていた。


 最後に、アンティは言った。




 " ()()で、いたい " と──。





 喋り疲れたアンティは、

 大聖堂のイスに横たわり、眠ってしまった。

 マイスナも、同じようにした。


 オシハとヒキハが、

 ふたりのそばに座り、

 膝枕(ひざまくら)をしている。


 四人は、絵画(かいが)のように、

 正反対(シンメトリー)であった。



 ──少し、離れた所で、

 クマが、ポツンと、言う──。



熊神:「……神様の、引き継ぎ、か……」



 アンティとマイスナは、

 寝入ってしまったが、

 他の皆は、すぐには、

 眠れそうにない──。



銃侍:「……どんな、気持ちなんでござろうな?」

熊神:「……ん?」

銃侍:「世界のために、

    身体を……改造してまで、

    生き続けなければならぬ、

    というのは……」



 ……チャキ、ん、、。


 ヒナワは、まだ、機械銃(きかいじゅう)のままの、

 (おのれ)の腕の銃身を(なが)め、

 そう、もらす。



熊神:「……さぁな。想像すら、つかねェよ」

銃侍:「……。(それがし)は……まだ、

    (りょう)(うで)、だけでござるが……。

    これが、もしも、全身となって、

    しかも……元の姿には、

    戻らぬ、などとなれば……」

萌殺:「……マジ、それだけじゃねっだろって」



 マジカも、すぐ(となり)に座り、

 ヒザに頬杖(ほおづえ)を ついている。



萌殺:「マジで、ずっと、

    時の流れに、マジ(おび)えながらよ……。

    しんでえ時も、マジ死なねー事を、

    考え続けなきゃいけねぇなんて、

    マジ、キチー、生き地獄じゃね……?」

熊神:「生き延びるために、

    自分でカラダぁ魔物にしちまうとか、

    ま、つれぇわな……」



 ベアマックスも、

 毛むくじゃらの手を、

 改めて、しげしげと見た。



白童:「……ボクは、少し、

    分かる気がしますけどね」

熊神:「……ぉん?」



 ユユユも、少し離れた所で、

 眠る二人に気を使い、

 静かに、話す。



白童:「覚悟は、あったでしょう。

    でも、決意だけで、

    そんなことが出来たでしょうか。

    たまたま……選択肢が、

    ひとつしか、無かった。

    "生き続ける"と、

    いう、1点のみが……。

    それだけが、たぶん、

    "残った"んですよ」

熊神:「おま、ホントなんなの」

萌殺:「マジおまえ、

    いつもそのトーンで(しゃべ)れや。

    ゴウガのオッサンもだぞ!」

獣王:「ガ、ガオっ……!?」



 後ろの列の長椅子に、

 ドッシリと座っている獅子の獣人は、

 いきなり話を当てられ、

 巨体ながらも、たじろぐ。


 亜空間から出してもらった、

 ガラスのコップの水は、

 もう、()きかけている──。



熊神:「……なぁ、さいごの、見たかよ?」

白童:「というと?」

熊神:「……嬢ちゃんが、"人で、いたい"って、

    言った時のだよ」

白童:「あぁ……アレ、ですか」



 アンティは、眠る前に、

 言った。



 神様の想いは、

 ぜったいに無駄にしたくない。

 できる限り、未来に、

 繋げて、あげたい。


 でも、私は……──。





金娘:「……ただの、ヒトで、いたいわ」




 そう、言った時。

 アンティの、クルルカンの仮面は、

 首に、スライドした。


 (あらわ)になった、彼女の顔の(はだ)には、

 光り、カクカクと曲がる、

 流路の、流れのようなラインが、

 イレズミのように、浮き上がった。


 マイスナも、そっと、仮面を取り、

 ()(うご)く感情に(こた)えるように、

 ワナワナと、光のタトゥーは輝く。


 金と、銀。

 四つの瞳は、発光し。

 髪は、朝日のようだった。




異火:『 かみに なりかけて おるのじゃ 』



 装飾された、石の椅子に正座する、

 カラクリ仕掛けのロリが、

 そっと言った。



異火:『 うつわとして

     つくられた のであろーぞー


     きんは たいようが つくり

     ぎんは つきが つくった


     たいようは せいこうし

     つきは しっぱい しかけた


     しかし きんの

     つよきおもい が

     ぎんの つきを つなぎとめた 』


銃侍:「……"うつわ"?」

萌殺:「マジてけとーなコト、

    言ってんじゃねーぞ、

    神さんよー」


熊神:「……そーいぅ"役目(やくめ)"を、

    生まれた時から、

    あの絵本ペアは……持っていた、と?」


異火:『 きんきゅうじ には

     かみの だいようひんと

     なれるよう せっけい

     されて いたのだろー 』



 ──ド ォ オ オ ン …… !!!



 えらい音がして、

 何事かと、皆が振り向く。


 ヒキハが、

 アンティの膝枕(ひざまくら)をしつつも、

 すぐ横の、石の椅子に、

 (こぶし)を振り落としたのだ。



姉乳:「ぁ、あんたね……!」

妹乳:「……   、、 」



 ──怒気(どき)

 あふれる、血のオーラ。


 恐ろしい音がしたが、

 すぐそばに居るはずの、

 アンティと、マイスナは、起きなかった。



金娘:「すぅ……、すぅ……」

銀娘:「すぅ……、んに……」



 ヒキハは、震えている。



妹乳:「……"世界(せかい)生贄(いけにえ)"のために、

    生まれたというの……?

    そんな事は、そんな事、を……」

姉乳:「……ヒキハちゃん……」


萌殺:「ヒキハのやつ、マジ、前から、

    ちょぴっと知ってたんだな」

熊神:「んぁ。オレたちの中じゃ、

    一番さいしょに、

    仲良くなったみてーだぜ?」

銃侍:「……ヒキハ殿は、

    お優しいで、ござるからな……」


陽神:『────私:だって……☼』




 突然の、音声通信に、

 皆が、ハッとする。



陽神:『────私だって……☼

    ────こんな事が:

    ────したかった訳じゃない……☼』


妹乳:「ぁ……」




 通信デバイスからは、

 足音が、遠のいていくような、

 音が聞こえた。


 裸足の少女が、

 ペタペタと、歩き去るような、

 そんな音だ。



金神:『>>>……おーけー、おーけー……。

    >>>今のは、不問にするよ。

    >>>ぼくは、傷心のお姫様を、

    >>>フォローしに行ってくる。

    >>>その代わり……、

    >>>後輩ちゃんたち、頼んだよ──』


妹乳:「すみ、ません……」



 今度は、

 男性が立ち去るような、気配。

 音の、停止──。



萌殺:「……あの、クラウンってのが、

    マジもんの"太陽神"だとしたら……。

    記憶を失う前に、

    マジで、クルルカンっ()を、

    つくったんかな……?」

熊神:「さーな……。本人も、

    分かんねぇンだろ?

    カラダがカラクリになったり、

    記憶が、ぶっ飛んだり、

    神サンも、完全無欠ってワケじゃ、

    ねーんだろーよ」

獣王:「ガオオオオオオォー……ッ」

銃侍:「毒の調査には参ったが、

    "世界創造(せかいそうぞう)"の話を、

    聞くことになろうとは、

    思わなんだでござる──」

熊神:「──は! まったくだな!」



 クマは、笑い飛ばし、

 (しゃべ)らぬ、火の巫女姫たちに、

 投げかける。



熊神:「──て、ワケだ!

    タネガシの嬢ちゃんたち、

    えれー所に、居合わせたな!」


七姫:「「「「「「「 …… 」」」」」」」



 プウカたちは、

 すこし、後ろの長椅子に、

 行儀よく、萎縮(いしゅく)したように、

 並んで座っている。



熊神:「今日(きょう)、聞いちまった事は、

    たぶん、この世界の、

    トップ・シークレットだ!

    あの……クルルカンと、

    オクセンフェルトの嬢ちゃんが、

    もし、死んじまったら──、

    ──パッ! と、

    世界が、消えちまうかも、

    しれねぇンだってさ!

    ──だから、誰にも、

    言っちゃあ──いけねぇぜ?」


封火:「そん、なの……! 言えま、せん、よ……」

禍火:「ちょっと……ヤバ、過ぎます……」



 どうして良いか分からず、

 ただ、座りつつ姿勢(しせい)(ただ)す、

 巫女姫たち。


 そばに並ぶ、銅仮面の給仕たちも、

 無表情を決め込んではいるが、

 思うところは、あるだろう。



銅全:「「「「「「 ── 」」」」」」


当然:「……天地創生の、秘密、か……」



 南の、領主、兼、ギルドマスターの、

 トウゼンロー・タネガシも、

 腕を組み、深いため息をつく。



当然:「……知っておったのか?」



 皆は、殿(との)が、

 誰に問いかけたのか、

 わからなかった。



当然:「……ふん。西と、東の。

    どうせ、追っていたのだろう?」


銃侍:「……! そう、か──」



 返答は、すぐにあった。



髭男:『……詳細をガッツリ聞いたのは、

    今回が、初めてだ』

聖女:『……思わず、聞き入って、

    しまいましたわね──?』



 西の巨人、ヒゲイド・ザッパー。

 東の聖女、リビエステラ。



当然:「……これだけの事を、

    隠しておいて、良いのか」



 トウゼンローは、静かに、つげる。

 重い、言葉だった。



当然:「この、少女たちの命、ふたつで、

    世界が……滅ぶやも、しれんのだぞ」


聖女:『…………』



 もっともな、指摘。

 当然の、心配。


 だが、巨人は。



髭男:『では、なんだ。

    死ねば、世界が滅びる女二人を、

    王都に報告し、保護させるのか?

    それとも、皆に公表し、

    寄ってたかって、

    そいつらの人生を、

    無茶苦茶にするのか?』


当然:「む……」



 巨人の意志は、

 ゆるぐことなく、

 実に……堂々としていた。



髭男:『……ミスター・トウゼンロー。

    確かに、そいつらは、

    かなりの難題を、(かか)えている。

    だがな、俺は、

    今、それを公表する事は、

    良い結果を生むとは、

    思っていない。

    そこで寝ている、

    金ピカの田舎娘の話を聞いて、

    俺は、よく分かった。

    この世界の神々は、

    根っこは……なんら、俺たちと、

    変わらない、ただの"ヒト"だった。

    万能ではなく、試行錯誤し、

    そして、"継続"させてきた、

    それだけに、すぎん』


当然:「……」


髭男:『──だがな。

    それでも、恐らく。

    その、不完全な神たちでも。

    王国中の知恵者、

    全部を集めたとしても、

    まったく(かな)わないくらいの、

    叡智(えいち)を持っている。

    ──スペシャリストなんだよ、

    トウゼンロー。神様なんだぜ?

    その、絵本から出てきたヤツらの、

    大きな問題を解決するための、

    トップ・ランカーは、

    (すで)に、(そろ)いつつあるんだ。

    フゥ────……』



 葉巻の音。



髭男:『……今、王都に報告して、

    その二人は、傷つかぬように、

    幽閉され、軟禁され、

    ふたりの寿命が尽きる、

    数十年の間に、

    そこら辺の学者風情(がくしゃふぜい)に、

    研究され、調査され、

    こんな問題が、解決できるか?

    ──それとも、世界に公表し、

    死ねば世界を道連れにできる女が、

    ふたりも居るなんて教えてやって、

    パニックを引き起こすのか』


当然:「……貴公」


髭男:『──冗談ではない。

    無理だ。俺を含めた、

    ボケナス共が、

    いくら、集まろうとも。

    何も、解決は、せぬ。

    それだけではない。

    そいつらの人生が、滅茶苦茶になる。

    それで……終わりだ。

    そんな事を、許容はできん』


当然:「……し、かし……」



 トウゼンローは、

 当然、食い下がる。

 世界を、滅ぼすシンプルな方法が、

 そこに、眠っている。



当然:「どうするのだ?

    ヒゲイド・ザッパー。

    彼女たちの危険は、

    この世、全ての危険だ。

    どう、責任を取る……、

    などとは、言わぬ。

    だが……大きな事だ。

    不安では、ないのか?

    お主は……この者たちに、

    すべてを(ゆだ)ねるのが──」


髭男:『──クックックックック──……ッ。

    笑わせるなよ、殿様』



 愉快そうに笑う、

 大男の、声──。



髭男:『──お前たちも、見たのだろう?

    あのなぁ……そいつらは、

    つよい。

    心配だと? くくく……笑わせるな。

    いいか、そいつらは多分、

    お前たちの前で、

    本気なんて、

    まるで、見せちゃあいない。

    フゥ──────……。

    わかるか、ミスター』


当然:「……!」


髭男:『信用しているんだ、ミスター。

    俺は、そいつらをな……!!

    有象無象(うぞうむぞう)に、モミクチャに、

    されちまうより、

    俺は、そいつらに、

    任せたいんだよ。

    (あぶ)ねーなら、

    ぶっとばしゃあ、いいし、

    ヤベぇんだったら、

    歳食う前に、

    なんとかすりゃあ、いいんだ──』


当然:「……!!」


髭男:『──それが、

    できるヤツらなんだよ──。

    ──ミスター・トウゼンロー』


聖女:『──よく、言いましたっ♪♪

    ヒゲイド・ザッパー!!!』



 聖女の、嬉しそうな声が、

 大聖堂に、(ひび)く。



髭男:『じゅ……13の女の子に、

    言われるセリフじゃないが……』



 嬉々とする、聖女の声。

 呆れる、巨人の哀愁。

 思案する、殿の心。

 



当然:「……、──、」


髭男:『──やらせてみろ、ミスター。

    アンタの息子の腕だって、

    大丈夫だったろぅ?』


当然:「──……!

    ………。

    ………………。フ、くく、く……!」


封火:「ち、父上が……」

禍火:「わらっ、た──……!」



 肩を、小さく()らし、

 座りつつ、剣を杖にしつつ、

 殿は、笑う。



当然:「ふ、ふ……。西の巨人は、

    (きも)も、随分な大きさと見えるのぅ?」

髭男:『買いかぶりだな。

    明日のメシの出費だけで、

    胃が痛くなるぜ』

当然:「か! 減らず口を──」



 軽口が漏れ、

 周囲で、ヒヤヒヤと見守っていた、

 幾人(いくにん)かに、

 安堵(あんど)の気配が生まれる。




髭男:『ま……間違いなく、強いんだ。

    だがな──』


当然:「──む……?」




 そして、親心は、

 いつだって、

 付け足されるのだ──。




髭男:『──"心"は、良くも悪くも、

    15の、娘っ子だ。

    なぜか、(ちから)()(まわ)されない、

    有り得ないくらい、

    フツーの、な──。

    だからこそ……だ。

    その、成長途中の"感情"に。

    "全力"は、大きく、

    左右される。

    だからこそ──今日に、

    ──意味が、生まれる』


妹乳:「……──っ……!」





髭男:『

     ──ふ。せっかく、

     それなりに バレたんだ。

     お前たちが──、


     ──支えてやってくれ

                 』






 それは、思わずニヤけてしまうような、

 パパ目線の、こニクいセリフだった。

 




萌殺:「オィオィ……マジ、誰なんだ?

    こんなマジ・ハートフルな、

    純情(じゅんじょう)イケおじを、"荒くれ巨人"、

    なんて呼んだマジなアホは」

銃侍:「からから……♪♪

    マジカ殿は、おじ様方も、

    守備範囲でござるかな?」

異火:『 あったこと ねーけど

     いいこと いうな ひげー! 』



当然:「そう、か──。

    あの郵送配達職(レター・ライダー)は、

    上司に(めぐ)まれたようじゃな」




 どうやら、殿も、

 腹が決まったようである。

 その、座る姿は、威風(いふう)さえ、

 (ただよ)っている──。



当然:「──(かじ)は任す。

    足を(そろ)えたい時は、

    連絡せぃ!」


髭男:『ふん、そうさせてもらう』


聖女:『あら、(わたくし)も居ること、

    お忘れになっては、いけませんよ♪』


髭男:『きみは早く寝ないか……、

    子供が、何時(いつ)まで起きているのだ』


聖女:『まぁーっ!!』




姉乳:「……こりゃー、大事もオオゴト、

    たいへん、だぁー」

妹乳:「……マザーは、何処まで、

    知っているのでしょうか……?」



髭男:『つーか、お前ら、

    毒の発生源の調査、まだだろ!

    充分に休息を取ったら、

    アンティとマイスナは、

    叩き起こせ!

    うちの看板娘共だ、

    シャキッとしてもらわねば、困る!』


萌殺:「ケケ♪ マジ、えげつな」

白童:「照れ隠し、かな……???」

銃侍:「ずっと、静かに聞いてたのでござろう?

    なんという、深き親心……!」


髭男:『くっちゃべってばかりせず、

    仕事しろォ、仕事!

    以上だ、通信おわり!』



熊神:「あいさァー、マスタぁー♪♪」





 ──ブチッ、ツー。




萌殺:「じゃ、ゴウガのオッサン。

    叩き起こす時、マジ(たの)むなっ!」


獣王:「ガ、ガオォォォオオオオオ・・・っっ!?」







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
『今回の目次絵』

『ピクシブ百科事典』 『XTwitter』 『オーバーラップ特設サイト』 『勝手に小説ランキングに投票する!』
『はぐるまどらいぶ。はじめから読む』
― 新着の感想 ―
やっべ 感想書こうと思ったら、一言一句同じ感想を前に読んだ時に書いてた 色々とやべぇ
[良い点] ヒゲイドのおっさんの株、天元突破回 [一言] おっさんは涙腺が緩くなって仕方ないぜぃ
[一言] ヒゲさん、マジ神!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ