第百四十六話 空と胡桃は買い物してみる
結論から言うと、ネットの情報は嘘だった。
少なくとも、服を見たら褒めるというくだりは完全に嘘だ。
空がそう判断した理由は簡単である。
「ねぇ、胡桃ごめんって!」
「ふんっ!」
と、ツンケンているのは胡桃である。
彼女がこうなった理由――それこそが先の理由にもあたる。
『ねぇ、空! この服、どうかな?』
『似合うよ!』
『これは? 空ってこういうの好き?』
『似合うよ!』
などなど。
これと似たような会話を二十回ほど繰り返したところ。
胡桃がぶちぎれた――理由は不明である。
(あーもう、これどうしようかな……せっかく買い物来たのに、これじゃあ胡桃にも悪いよね。なんとか機嫌を直す方法……直す方法は……っ!)
と、空はここでとあることに思い当たる。
それは昔、時雨と喧嘩した時に行った仲直り方だ。
空はそれを実戦するために、胡桃へと言う。
「あ、あのさ胡桃。ちょっと僕トイレに――」
「勝手にしなさいよね! 空のバカ! 鈍感男!」
「えっと、じゃあ行ってくるから……ここで待っててね」
「あっそ! さっさとしなさいよね!」
と、なおもブちぎれモードの胡桃。
空はそんな彼女を一人残し、今見ている店を出るのだった。