表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
73/83

第七十三話・呪いの魔法

 東のトロールを撃退したテオと富樫は、残る一匹、中央のトロールに向けて走った。そこでは、セファ、サファイア、ヨナ、マンティス、アレク、ダミーが戦っているはずであり、もう余裕で勝利できるだろう。


 そう富樫が考えているうちに、案の定、ヨナの手りゅう弾とテオの氷魔法、それにアレクの「銀狼白牙ホワイトファング)」を同時に顔面に食らったトロールは、目を白黒させた後、その場に崩れ落ちた。その巨体の上を、ドイツの工作兵があわただしく行きかい、慣れた手つきでその巨体に太いワイヤーを絡めていった。これで三体のトロールは、目をさましてもすぐには動けないだろう。


富樫は独り言のように言った。

「これでドイツ軍はフランスに勝ったのか? 俺は歴史を変えて、お役御免となって、令和に戻れるのか?」


 だが、そうはならなかった。いつまで経っても、富樫はその寒いヨーロッパの平原で、肩を抱いて震え続けていた。その時、セファが思考共有で、サファイアに声をかけた。


(サファイア、泉の水が足りないの、汲んできて)

(ぴい、わかった)


セファの持っている、空になった水筒のつまったトートバッグを受け取るために、サファイアがセファに向かって飛んだ。その時、キリリ、キリリという何かがこすれるような音がした。


「な、なんだ、この妙な音は!」


 富樫の異常聴覚は、その音が上空でしていると告げていた。富樫は空に向けて精神捕縛ブレインキャプチャーを放った。それは、上空を飛ぶ2匹のダークニンフの思考を捕らえた。



 彼女らはザールブリュッケンにおいて、セファによって仲間のダークニンフ、ディザベル・サテュロスを捕らえられてしまったことへの復讐を目論む、ディザベルの二人の友人であった。彼女らは、フラン・アイアタル、そしてエルマ・アスカフロアという名前だった。


 ディザベル、お前の仇は私達が取る! エルマの記憶が、そう言っていた。


「ホワイトニンフは先祖の魔法で生まれ、ダークニンフは恨みを持って死んでいったエルフの呪いで生まれる」、というのは、過去のエルフが行った研究によって明らかにされたものらしい。中でもダークニンフは、自然界が生み出す偶然の創造物とされ、その存在は、しばらく確認されていなかった。そんな稀有けうな存在であるはずのダークニンフが3匹、フランス近くにある暗い沼に同時に生まれたというのは、数学的に驚くべき確率であっただろう。


 フラン、エルマ、そしてディザベルの三匹は、兄弟姉妹のようにいつも一緒に行動し、いつも一緒に食べ、いつも一緒に眠った。呪いによって生まれたはずのダークニンフであるにも関わらず、比較的人間とのトラブルには巻き込まれず、温和に過ごせてきた理由として、「三匹いつも一緒」というのは、おそらく大きかっただろう。彼らは呪いよりも、知識を欲した。暴力や殺戮よりも、意味や理由を求めた。彼らは図書館で長い時間を過ごし、多くのことを学んだ。


「フラン、エルマ。オレたちはなんで生まれたんだ?」

「さあな?」

「ホワイトニンフに聞けば、わかるんじゃない?」

「ホワイトニンフ? 先祖の魔法で転生されたっていう、あいつらか?」

「そうだな、だが俺たちはあいつらと関わることはない。ホワイトニンフとダークンフは、別の生き物だ」

「別の生き物? でもオレは聞いてみたいな。ホワイトニンフに、生きる意味とかを」


 そんな彼らが、ホワイトニンフであるセファに会ったのが、ザールブリュッケンの司令室においてであった。セファは言った。

「あ、あたしはセファ。エルフの末裔にしてホワイトニンフの、セファ・オランジェ。よろしくね、てへ」

(エルフ?)

(ホワイトニンフ、だと?)

(――ん? 何かする気かしら?)

(――あのかわいいね。ねえ、アイツ、オレのペットにしていい?)

(――うるさい、だまってろ)

量子監獄プリズン――」

(な!)

(ちぃっ!)

(た、たすけてくれェ)

蒼色疾風ブルーゲイル

(え、なに?)

(まずい、逃げるぞ)

(ああ)

「ウッピィイィイイ!」

(なんだ!)

「覚えていろ貴様達。次に会った時には殺す。魔獣転送トランスファー!」


命からがら、ドイツ軍の司令室から逃げ出したフランとエルマは、ディザベル救出について話し合ったが、最終的に二人はそれをあきらめ、セファとサファイアの抹殺をすることで、ディザベルへの「たむけ」とすることに決めたのだった。


 エルマもフランも、ディザベルを捕らえたセファへの復讐に燃えていた。ようやくそのチャンスが来た今、フランが頭上に手をさしのべ、最悪凶悪な魔法を放とうとしていた。



「はっ!」 エルマとフランへの、精神捕縛ブレインキャプチャーを解いた富樫は、今がセファの最大の危機だと直感した。躊躇している暇はない、と、富樫は思考共有を使ってセファに叫んだ。


(セファ、危ない、逃げろ!)


(うぴ?)


 富樫は、セファとサファイアの動きが止まるのを見た。そこに、ダークニンフらしき者の思考が聞こえた。


(ははは! 馬鹿め! さっきよりも狙いやすくなったわ。「罪人の十字クリミナル・クロス!」)


(ぴいいいいい!)


(サファイア!)


 サファイアの身体を十字の黒い物体が突き抜け、その間から血のように赤い光がほとばしるのを富樫は見た。しまった、そう富樫は思ったが、時すでに遅し。ダークニンフ達はサファイアを狙う前に、まず高速で飛び回る、やっかいなサファイアを始末しようとしたのであった。


 セファが泣きながら、何度も何度もサファイアにヒールをかけている。だが、その傷口はふさがらない。


 お、俺は、なんということを。


思考停止してしまった富樫の脳裏に、エルファとフランの笑い声が聞こえた。


(続く)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ