表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
46/48

10・時の狭間で②


 『空間越え』のときのように床が消えた。どすんと落ちるようにベッドの上に投げ出される。

(どこかに跳ばされた……?)

 でもおかしい。『空間越え』だったら押されて前につんのめるように目的地に着地するのに、上から落とされるような感じだった。

(あっ、『時越え』!? いつどこよここは!?)

 つつましやかな寝室だった。秋の夕方であるらしく、部屋は薄暗く窓から紅葉と黄昏色の空が見える。ジェニーは床板にそっと足を下ろした。また「よその女引っぱりこんで!」みたいな展開になったらどうしよう。

 どきどきしながら立ち上がり、周囲を見回す。書きもの机があり、手紙が載っていた。封筒の宛名を見てみる。

 フェルディナン・ヴィクトール・ウジェーヌ・ドラクロワ様。

(えっ?)

 ウジェーヌの自宅の寝室? いつの? どこの? 少なくとも、画学生時代と駆け出しのころと、一八四九年以降の部屋ではない。

 ジェニーはおろおろした。またしらないウジェーヌとご対面なのだろうか。

 学生時代とおじ様時代以外のウジェーヌが出てきたら、心の平静が保てそうにない。忘れた恋が復活しそうで。

 ドアのむこうから足音がする。

 『空間越え』ができないから逃げ場がない。

 おもむろにドアが開かれた。

 どんぴしゃに、ジェニーが恋した青年期のウジェーヌだった。

 さぞびっくりすると思いきや、彼は「あれっ?」と素っ頓狂な声を出した。

「なんで僕の部屋にいるの? さっき玄関前で別れたのに……」

 ウジェーヌは自室のジェニーと玄関の方向を交互に見た。

 ジェニーは理解した。これは……あの日だ。

 ジェニーが魔界の男爵ダークラスとその配下たちをやっつけるところを、ウジェーヌに目撃されたあの日。

 あの日ジェニーはフェリとともに、人界までウジェーヌを送って行った。玄関前までついて行って、ウジェーヌの手にキスをして、彼が家に入っていくのを見届けて……。これはあの後すぐの時間なのだ。

 ジェニーはすこし迷ってから、あの日訊きたかったことを口にした。

「あのね……ウジェーヌ。悪魔殺しの残酷な堕天使だから、もうわたしのこと、こわくなった? 会いたくなくなった? それがききたくて、戻ってきたの」

「悪魔殺しの残酷な天使? なに言ってるのジェニー。あれは、僕の白昼夢――」

「白昼夢なんかじゃないの。ほんとうのことなの。ねえ、もうわたしのこと……」

「……君に会いたくないなんて思ったことないよ。今だって思ってないよ」

 ウジェーヌは顔を赤らめて、ぽりぽりと頬を掻いた。

「ほんと?」

「僕が……君に会いたくないなんて思うわけないよ。無教養でも……言うことがわけわからなくても……残酷な天使でも」

「ウジェーヌ……ほんと?」

「うん」

「よかった……」

「ジェニー」

 ジェニーが胸に手を当てて安堵のため息をつくと、ふいに力強く名前を呼ばれた。ウジェーヌが絵を描くときにしか見せないような強いまなざしで、こちらを見ていた。

「だからジェニー……もう突然いなくなるのはやめてよ。さみしい」

「ごめんね。でも……それは無理かも」

「駄目」

「でも……」

「駄目」

 子供のようなまっすぐな瞳。

 なんて目で見るんだろう。ジェニーは心臓が高鳴るのを感じた。今までウジェーヌがこんな真剣な目で自分を見たことがあっただろうか。

「ごめんね……」

 弱々しいジェニーの言葉に、ウジェーヌは下を向いた。ジェニーは申し訳ない気持ちになって、彼の髪にそっと触れた。彼が落ち込むと、無意識によくやっていたしぐさ――。

 ふいにその手をつかまれる。ウジェーヌがさっきよりもっと強いまなざしで、ジェニーの瞳を捕える。痛いくらい、ウジェーヌはジェニーの手を取る指に力を入れた。

「駄目。いなくなったら、駄目」

 もう片方の手で、ウジェーヌはジェニーの身体を引き寄せた。ジェニーの目の前に、彼の顔があった。黒い瞳は懇願するように濡れ、ジェニーが去ることをおそれていた。ジェニーの手をつかむ彼の手は、小刻みにふるえていた。

「ジェニー……君を失いたくない」

「ウジェーヌ……」

 わたしは、あなたを失ったばかりだわ――。

 なのに今、あなたはわたしの目の前にいる。

 若い日の、一番魂が熱く燃えていたときの姿で、目の前にいる。

 わたしの手をとり、わたしの体を抱き寄せて――。

 ジェニーはウジェーヌのふるえる手をにぎり返した。それが合図だったかのように、彼の顔が、さらに近づく。

 甘い吐息。

 最初のくちづけは、触れるようにそっとやさしく。

 そしてジェニーの瞳の奥をのぞき込んだあと、ウジェーヌは彼の筆の筆致のような、力強いくちづけをくれた。

 窓の外は秋の夕暮れ。

 ――最後の、夜。



 最後の夜、ジェニーはウジェーヌの狭いベッドに彼と並んで横たわりながら、眠らずに過ごした。ウジェーヌの規則正しい寝息を聞き、窓から差し込む月明かりを頼りに彼の寝顔を眺め――彼の晩年を思い返す。流すだけ流して枯れたはずの涙が、油断するとすぐ溢れかえるので困ってしまう。

 ウジェーヌを起こさないように、そっと指先で癖のある黒髪にふれる。

 肌は床の中でふれあったままだ。

(はううぅ……)

 こんなつもりではなかった。

 いや、心の底ではこうすることを望んでいたかもしれない。望んでいた気はするけれど、想像外だった。だって彼はもう死んでるし――いや、この時点では死んでないけど――でも死んでるし。ああなんてことだ。

 なんてことだ。

 愛おしすぎる。

 ジェニーは熱いため息をついた。愛おしすぎるけど――。

 わかってる。これは「予定外」だ。時の天使のお目こぼしだ。

 たぶんもう、時間はない……。

 月明かりの届かない片隅の暗がりで、コツンと小さく音がした。ハイヒールの踵が床に触れた音。

「ジェニー」

 ささやくように小声で呼ぶのは、第二階級フェリ様。

 ジェニーは覚悟を決めた。

 さようならだ。

 ほんとうにほんとうにさようなら。

 今度こそさようなら。

 ジェニーはウジェーヌの肌のぬくもりを感じながら、月明かりが照らす彼の寝顔を眺めた。見納めになるウジェーヌの顔。

「むにゃ……ジェニー……」

 聞き納めになる彼の声。

 ただひとつ救いなのは、自分にとってはさようならでも、彼にとってはさようならではないことだ。

 一八四九年になったら、あなたまたわたしに会えるわよ。

 それまで元気でね。

 心も体も魂も、すべてひっくるめてわたしが愛したウジェーヌ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ