表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/34

あの、元上司がパンの売り子をしてるんですが(リムル視点)

◆リムル視点


 私は人間の国『バルーン王国』へとやってきた。

 翼は魔法で隠して、人間に変装している。


 ベア様のところで働いていた時は、こうして食材を仕入れていたから、慣れたものだ。


「うまく魔力を隠してるみたいですけど、私にはバレバレですよ」


 いくら小さな痕跡でも、魔力の残り香さえあればいくらでも追跡できる。


 お城で逃げるベア様を探すこと五十年。いつのまにかこんな特技を身につけていた。


 いらない。


 とんだ無駄な五十年を過ごしてしまった。


「それにしても、相変わらず人が多い……」


 私は道にあふれかえっている人間たちをせっせと躱しながら、ベア様の魔力をたどって歩く。


「やっぱり人間の街はいいなぁ」


 私は大通り脇に並んでいる露店を、きょろきょろと見渡した。


 そこには古今東西、様々な食材が売られている。王都の交通技術は、ここ50年で大分進歩したものだ。


 今や国中はおろか、他国の珍しい食材ですらこの王都で買うことができる。すべては飛行船を用いた魔法空輸の発展が大きいだろう。

 それだけ平和ともいうが。


「よってらっしゃいみてらっしゃい! ここに並ぶは王都一の焼き立てパンだよ!」


 料理好きの私としては、世界中の食材の集まるこの王都は、宝の山なのだ。


「サンドウィッチや塩パン、あげぱんまであるよー! 冒険前に、焼き立てのパンはいかがかなー!」


 すこし、お腹が空いてきた。


 ここまでノンストップで飛んできたから、仕方ない。

 自分で作って食べるのが私の日課だけれど、今はキッチンを使うこともできないので、どこかで買い食いしたほうがいいだろう。


「お、そこのイケてるお兄さん! 私が焼いたパン、食べてけー?」


 幸いにも人間の使う貨幣は『空間収納(アイテムボックス)』にしまってある。

 私は空間収納に手を突っ込んで―――――――、


「ちょっとまてっ!?」


 ぐるりと首を一回転させて、私はソレを見る。


 膝まである紅蓮の髪に、真紅の瞳をもつロリ少女が、パン屋の前で売り子をしていた。


 大人になれば、さも妖艶な美女へとなるだろう。

 幼女趣味のある男ならば、つい声をかけてしまうかもしれない。

 だが、彼女の身長が伸びることも、そのぺったんこな胸が成長することも絶対にない。


 なぜなら。


「なにしてんですか、あんた!?」


 そのパン屋の売り子は、怠惰の魔王、ベアトリス=ガル=ピグリッドだった。

モチベになるのでブクマ評価暮れると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ