表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/12

第5章 殲滅級、降臨

【第5章 殲滅級、降臨】ーーーーーーーーーーーー


 東京・新宿。

 夜の街を包むのはネオンの光ではなく、炎と煙の赤だった。

 フェルシア部隊が次々と降下し、ビルの屋上から光弾を放つ。

 だが、その中心に現れた影は、敵兵士たちとは明らかに異質だった。


 六本の鋼鉄脚がアスファルトを砕き、頭部から伸びた触手の先端が青白く輝く。

 パラノイド殲滅級──《デヴォウラー》。

 その存在だけで、戦場の音が一瞬途絶えたように感じられる。





 「海斗、あれは……!」

 通信機越しに玲奈の声が響く。

 彼女は後方の臨時司令部から戦況を監視していた。


 「分かってる……こいつは今までのやつと格が違う」

 海斗はレールガンを構えるが、視界を覆う触手の閃光が迫る。

 瞬間、彼の前に銀色の壁が展開され、光線を受け止めた。


 「防御フィールド展開。地上部隊、撤退せよ」

 低い機械音声と共に、フェルシアの一機が海斗の前に立ちふさがった。

 操縦しているのは、ソルノイド軍少尉のミラ──彼女の冷たい視線が一瞬、海斗を捕らえる。





 「殲滅級は地球の都市機能を丸ごと破壊するための兵器だ。放置すれば東京は終わる」

 シア司令官の声が司令室に響く。

 だが同時に、別の副官が密かに報告する。

 「司令……あのデヴォウラーの中枢コアは、“それ”を持っています」

 シアはわずかに目を細めた。

 「……やはり地球にも残っていたか」


 玲奈はその会話の一部を聞き取り、眉をひそめる。

 「“それ”って……何のこと?」

 シアは答えなかった。





 戦場。

 フェルシアと海斗の外骨格部隊が連携し、デヴォウラーの脚部を集中攻撃する。

 だが敵の甲殻は分厚く、レールガン弾も表面を抉るだけだ。

 触手がビルをなぎ払い、コンクリートの破片が雨のように降り注ぐ。


 「このままじゃ押し切られる!」

 海斗の叫びに、ミラが短く答える。

 「ならば──同調するか?」


 次の瞬間、フェルシアの背部が展開し、海斗の外骨格に接続ケーブルが伸びる。

 脳裏に直接流れ込む膨大なデータ、戦術図、そしてミラの声。

 『君の反射神経と私の演算能力を融合させる。死ぬなよ、人間』





 二人の連携攻撃が始まった。

 海斗が脚部関節を狙い、ミラが装甲の隙間を撃ち抜く。

 連続した衝撃でデヴォウラーが体勢を崩すが、その触手が最後の力でビルの外壁を貫き、司令部方向へ伸びた。


 「玲奈、避けろ!」

 海斗の叫びと同時に、光が走る──


 爆風と炎の中で、玲奈は倒れ込む。

 視界の端で、触手の先に輝く球体が一瞬見えた。

 それはまるで、星の記憶を封じた宝玉のように輝いていた。





 戦いは終わっていない。

 そして、プレアデスが求める“それ”こそが、この戦争の真の理由であることを、玲奈はまだ知らなかった。



#宇宙SF



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ