小説家になりたい!! ―呆れるほどしょうもない小説醸成術―
「俺」こと東光才人は、現役高校生ライトノベル作家である。
高校に入学した俺は、自分が小説家であることを周りのやつらに隠し通そうと目論んでいたが、ひょんなことからその事実がクラス中、学年中にまで広まってしまった。
その噂を聞きつけ、俺の前に現れた一人の同級生。彼の名は、新米颯夏。
そいつもかつての俺と同じ小説家志望であり、俺に弟子入りを申し込んできた。というか、半ば強引に俺が小説の師匠に仕立て上げられてしまったのだ。
こうなったら仕方がない。俺が、こいつを必ず小説家にしてやる!
そういうわけで、早速修行開始だ! 題して、東光才人の「0から始める書籍化への道」!
――って、おい! いきなり寛ごうとするな、自由すぎるだろ!!
※異世界ファンタジーがお好きな方は、お読みにならないことを推奨いたします。もしも作中にて「イラッ」とする表現が出てきたとしても、作者は一切の責任を負いません。
※完結まで毎日1話ずつ午後5時に更新予定。
高校に入学した俺は、自分が小説家であることを周りのやつらに隠し通そうと目論んでいたが、ひょんなことからその事実がクラス中、学年中にまで広まってしまった。
その噂を聞きつけ、俺の前に現れた一人の同級生。彼の名は、新米颯夏。
そいつもかつての俺と同じ小説家志望であり、俺に弟子入りを申し込んできた。というか、半ば強引に俺が小説の師匠に仕立て上げられてしまったのだ。
こうなったら仕方がない。俺が、こいつを必ず小説家にしてやる!
そういうわけで、早速修行開始だ! 題して、東光才人の「0から始める書籍化への道」!
――って、おい! いきなり寛ごうとするな、自由すぎるだろ!!
※異世界ファンタジーがお好きな方は、お読みにならないことを推奨いたします。もしも作中にて「イラッ」とする表現が出てきたとしても、作者は一切の責任を負いません。
※完結まで毎日1話ずつ午後5時に更新予定。
プロローグ? イントロダクション?
2020/02/13 17:00
第一講 自伝的かつ自虐的なもの
2020/02/14 17:00
第二講 純文学、バーサス、ライトノベル
2020/02/15 17:00
(改)
第三講 自信と謙遜
2020/02/16 17:00
(改)
第四講 異世界討論会
2020/02/17 17:00
(改)
第五講 東光才人と楽しいプロット作り!
2020/02/18 17:00
(改)
第六講 中二病になりたい!?
2020/02/19 17:00
(改)
第七講 スゴロクで遊ぼう!
2020/02/20 17:00
(改)
第八講 反省文から学ぶ日本語表現+?
2020/02/21 17:00
(改)
第九講 カクメイ☆レボリューション
2020/02/22 17:00
(改)
第十講 タイトルの重要性
2020/02/23 17:00
(改)
第十一講 新人賞を目指そう
2020/02/24 17:00
(改)
第十二講 書店に行こう!
2020/02/25 17:00
(改)
第十三講 ライバル登場! 文学少年・史真奈夫
2020/02/26 17:00
(改)
第十四講 史の算段
2020/02/27 17:00
第十五講 口語と若者言葉
2020/02/28 17:00
休憩時間① 颯夏の小さな悩み
2020/02/29 17:00
(改)
休憩時間② モチベーションの上げ方 〜颯夏編〜
2020/03/01 17:00
第十六講 キャラクターと弁当
2020/03/02 17:00
(改)
第十七講 なんちゃって勉強会 in 東光家
2020/03/03 17:00
(改)
第十八講 師匠の悩み
2020/03/04 17:00
(改)
第十九講 初めの一歩から
2020/03/05 17:00
(改)
第二十講 夏休み創作委員会発足
2020/03/06 17:00
(改)
第二十一講 剣と文章
2020/03/07 17:00
(改)
第二十二講 重言に気をつけろ!
2020/03/08 17:00
(改)
第二十三講 超番外編・ラノベ純文学を書こう
2020/03/09 17:00
(改)
第二十四講 体育祭はネタ集めの絶好の機会?
2020/03/10 17:00
(改)
第二十五講 ファイアーウォール
2020/03/11 17:00
(改)
第二十六講 兄のすゝめ
2020/03/12 17:00
(改)
第二十七講 料理シーンは入れすぎると作品を激マズくする究極のスパイス!?
2020/03/13 17:00
第二十八講 食事シーンは作品を美味しくする最強のスパイス
2020/03/14 17:00
第二十九講 師匠と弟子
2020/03/15 17:00
最終講 小説家になる方法
2020/03/16 17:00
(改)