表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
月草日記 毎日更新?  作者: 月草 イナエ
第一章 ~日常編~
4/885

四月十九日

 今日は食べ物の話。

 春に必ず私が食べる甘味がある。

 それは草餅。

 ヨモギの若葉を煮て刻み、鮮やかな緑色をお餅に混ぜて餡子あんこで包むアレだ。

 今はコンビニでも百円位で売っているお手軽和菓子。

 でも、私の家では手作りで全部作る。小豆を茹でて、餡子を作り、お餅をき、丸めた餡玉あんだまを餅で包む。

 言葉にすると、簡単だが意外と手間が掛かる。

 小さい頃は春になるとヨモギの若葉をみに家の周囲をビニール袋持って、『一杯になるまで帰って来るな!』と言われ、遊んで家に帰れなかった記憶がある。

 我が家の春の風物詩。

 その所為せいで、簡単な菓子は作れる様になった。洋菓子もケーキとかクッキーなら作れる。最近は忙しくて作ってないから、腕は落ちたと思う。

 代わりに妻が作ってくれるのだか、此処で問題が発生する。お国柄くにがらとでも言うのか、出身地が違う。

 妻の地域では餡子と言ったら粒餡つぶあんらしい……私はし餡派だ!

 滑らかな餡には、皮はいらん!

 愛と勇気が友達のあのヒーローだってコシアンだ!

 コシアン! コシアン! コシアン! 


 ……粒餡派の方、ごめんなさい! 


 

 それでは、また明日。コシアン!

 




 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ