表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/4

2.第九小此木区画。

趣味作品なんだけども、

次の更新、いつになるやらw









「この辺りにくるのも、五年振りか」



 翌日、俺は一人で一般人の行き交う駅の構内に立っていた。

 それこそ数年前までは日常だった光景。しかしながら、多感なこの時期に五年も離れれば、そこにあるのはまるで違う光景だった。

 それに加えて俺の住んでいた『第九小此木区画』という場所は、近年再開発が進んでおり、見違えるほど綺麗になっている。駅前はもちろん、少し街を歩けばそこにあったのは活気に満ちた人々の表情だった。



 そんな場所で、ただ立ち尽くして空を見上げてみる。

 五年前にはなかった高いビルによって、ほんの少しだけ狭くなった空を。

 その景色を見た俺は、やはり自分が『普通の学生』からかけ離れた場所にいたのだと実感した。三年のエージェントとしての活動で、あまりに多くの血を見たのだから。



「まぁ、そんな感傷に浸っても仕方ないか。とりあえず――」

「そこのキミぃぃぃぃぃぃぃぃぃ! 避けてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!?」

「――は?」




 だが、気持ちを切り替えよう。

 そう考えて、拠点となるマンションをスマホで確認しようとした。その時、




「危なぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁい!!」

「ごふっ……!?」




 振り返ると即座に、顔面になにかが衝突したらしい。

 俺はなすすべなくアスファルトの上に大の字になってしまった。その中でも、どうにかぶつかった相手のことを確認する。

 どうやら、マウンテンバイクに乗った同年代の女の子らしい。

 口には食パンをくわえていて、それでよく叫んだものだと感心した。



「あー、あの……大丈夫?」

「大丈夫に思うか?」

「だよねー」



 そう思っていると、彼女はさすがにマズイと感じたらしい。

 自転車を降りるとすぐ、俺のことを助け起こした。



「あっはは……! その、急いでたんだよね。ホントごめん」

「それくらい、状況を考えれば分かるさ」



 緑の髪をした不思議な少女。

 活発な表情に、健康的に焼けた肌の色。

 タンクトップを着ているが、その下には二の腕までを隠すような黒のインナーを着用していた。正直なところ、日本異能研究機構にはいないタイプの女の子だ。

 そんなことを考えていると彼女は思い出したように、



「とりあえず、ケガが酷かったらこのアドレスに連絡して? あ、それと――」



 こう、名乗るのだった。




「アタシの名前は、紫藤レオン!」――と。




 その名前を聞いて、俺は昨日のことを思い出すのだった。







「紫藤レオン、か……」




 紙に走り書きされた連絡先。

 そして、彼女の名前を見ながら呟いた。

 宛がわれたマンションの一室は、一人暮らしをするには広すぎる。俺はやることもなし、シャワーを浴びると濡れた髪のままベッドに身を横たえた。

 その上で、昼間に出会った少女のことを思い出すのだ。



「あの女が、護衛対象……」



 そして、続けてそう口にする。

 上官に言われたのだ。



 俺が意味もなく、この区画に足を踏み入れることはあり得ない。

 つまるところ特定対象の護衛が目的だった。もっとも、その相手には俺がエージェントだとバレてはいけないし、周囲にもそのことを漏らしてはいけない。

 すなわちこれは、極秘のミッション。

 自身の素性を隠しながら、紫藤レオンという少女を守る、という任務だった。




「…………まぁ、いまは深く考えなくていいか」




 俺はそう思って、暗い部屋の中で目蓋を閉じる。

 睡魔はまだ、やってこなかった。




 それでも、あまりにやることがない。

 だから俺はいつもこうやって、ただただ時が過ぎるのを待つのだった。




「明日からは、普通の学生生活だ。気を引き締めよう」




 そして、そう小さく呟いて。

 時計の針の音を数え続けるのだった。












 ――一方その頃、日本異能研究機構。

 その最高指令室では、このような会話が交わされていた。



「なるほど。思いの外、素直に従ったな」

「はい。……しかし総帥、どうして斑鳩陵介をこの任務に?」




 総帥と呼ばれた男性に訊ねたのは、如月凛。

 彼女は少しばかり眉をひそめ、最高司令官たる相手を見ていた。




「なに、それを知る必要はない。これは極秘事項なのだからな」

「ですが、斑鳩陵介は世界で唯一の【レベル9】です。一人の少女を護衛、監視するにしてはあまりに不相応な配役ではありませんか? それに――」




 そして、なにかを言いかけた時。

 総帥である彼は静かに、短くこう遮った。




「不必要に足を踏み入れるのは、感心しないな」

「…………」




 まるで、如月を咎めるかのように。

 そう言われては、彼女も言い返すことができなかった。

 訊きたいことは山ほどある。しかし、それを堪えて如月は深々と頭を下げた。




「分かりました。申し訳ございません――」





 そして、相手の名を口にするのだ。








「……斑鳩総帥」――と。





 


面白かった

続きが気になる

更新がんばれ!




もしそう思っていただけましたらブックマーク、下記のフォームより評価など。

創作の励みとなります!


応援よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 既存の異能を上回る主人公の異能。 今後の活躍に期待しています。 [一言] とりあえず3話なので★3つ置いていきます。 更新楽しみにしています。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ